パッケージ
EGRET II mini公式サイトへ
  • TAITO
  • 発表日:2022/03/02
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/06/17 16:10

ニュース

タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

 2022年3月2日に発売予定となっている,1970年代から1990年代までのタイトー製アーケードタイトルを収録した小型ゲーム機「EGRET II mini」(イーグレットツー ミニ。関連記事)。タイトーは本日(2021年6月17日),EGRET II miniに収録される10タイトルを追加で公開した。
 合わせて今回は,セーブや難度設定,連射に関するものなど,“プレイをより楽しく究めるため”のサポート機能の情報も届いている。

画像集#003のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

 EGRET II miniでは,本体収録の40タイトル,別売りの拡張セットでさらに10タイトルを楽しめる。本体の発表時点で21の収録タイトル(本体15,拡張セット6)が公開されたが,今回,「影の伝説」「奇々怪界」などの10タイトル(いずれも本体収録)が新たに公開されたわけだ。

 なお,EGRET II miniのヒミツを=LOVE(イコールラブ)のメンバーと楽しく学べるYouTube配信番組「イコラブゲーム部課外授業 おしえて!レトロゲーム」のVol.1が,YouTube(※外部リンク)で6月18日20:00にプレミア公開となる。TAITO ARCADE SELECTION公式Twitterアカウントでは,番組公開記念として,齋藤樹愛羅さん,佐々木舞香さん,野口衣織さんの直筆サイン色紙が当たるTwitterキャンペーンが実施中だ。


タイトーの「EGRET II mini」製品情報ページ


テーブルに置けるゲームセンター
「EGRETII mini」
公開タイトル第二弾10タイトルを発表!

株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、卓上ゲームセンター「イーグレットツー ミニ」の公開タイトル第二弾を発表いたしました。

「影の伝説」「奇々怪界」など人気ゲーム10タイトルの収録を公開

「イーグレットツー ミニ」は、1978年から1990年代にゲームセンターで活躍した40タイトルのゲームを内蔵したアーケード筐体型ゲーム機で、本体だけでゲームを楽しむことができます。また別売りの拡張セットではさらに10タイトルを遊ぶことが可能です。既に公開済みの21タイトルに加えて、第二弾では公開タイトルとして10タイトルを発表いたしました。

○公開タイトル第二弾詳細(イーグレットツー ミニ本体収録)

■スチールワーカー
(初出年:1980年/ジャンル:パズルアクション/画面方向:横)
建設現場のチーフエンジニアとなって、労働者を左から右へ横断できるように鉄骨の橋を建設します。右上の反転数(REVERSE)に気を付けて労働者を落下させないように横断させましょう。

画像集#004のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#005のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#006のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■パイレートピート
(初出年:1982年/ジャンル:アクション/画面方向:横)
海賊ピートとなって、海賊船、水中、岩石を進み、敵の海賊にさらわれた彼女をジャンプで助け出しましょう。海外でリリースされたゲームです。

画像集#007のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#008のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#009のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■フェアリーランドストーリー
(初出年:1985年/ジャンル:アクション/画面方向:横)
平和の象徴ホーリージェムがドラコリスクに奪われました。王国を救うべくトレミーは、モンスターをお菓子にできる魔法を使ってドラコリスクを倒す旅に向かうのでした。

画像集#010のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#011のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#012のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■影の伝説
(初出年:1985年/ジャンル:アクション/画面方向:横)
江戸時代末期、魔界の軍団に霧姫がさらわれてしまいました。伊賀の里の忍者・影となって森や抜け穴、城壁へと進み、最上階の霧姫を助け出し、雪草妖四郎を倒しましょう。

画像集#013のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#014のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#015のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■ハレーズコメット
(初出年:1986年/ジャンル:シューティング/画面方向:縦)
太陽系惑星へ迫りくるハレー大彗星。マイ・シップを操作し敵を撃破しながら大彗星内の中枢コンピュータを破壊して惑星爆発を阻止しましょう。

画像集#016のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#017のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#018のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■奇々怪界
(初出年:1986年/ジャンル:アクションシューティング/画面方向:縦)
むかしむかし、いたずら好きの妖怪たちが七福神をさらい、妖怪の里に閉じこめてしまいました。巫女の小夜は七福神を助けるべく一人妖怪の里へ向かうのでした。

画像集#019のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#020のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#021のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■スクランブルフォーメーション
(初出年:1986年/ジャンル:シューティング/画面方向:縦)
19XX年、隕石の落下と共に謎の飛行物体が東京を襲った。赤い敵を破壊すると仲間機が出現。仲間機を取得してフォーメーションチェンジで武器を変化。敵を撃破しよう!

画像集#022のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#023のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#024のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■レイメイズ
(初出年:1988年/ジャンル:アクション/画面方向:横)
オルガナイザーを操作して迷路上のエナジープレートを全て取るか、「B」を取ると出口が開きクリアできます。なお上下左右の出口の方向で次のシーンが変化します。

画像集#025のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#026のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#027のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■バブルシンフォニー
(初出年:1994年/ジャンル:アクション/画面方向:横)
アワをはいて、敵をとじこめ、つのや背びれで割っちゃえ!全ての敵をやっつけて4人は元の姿に戻れるのでしょうか?コース分岐も用意されマルチエンディングが楽しめます。

画像集#028のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#029のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#030のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■エレベーターアクションリターンズ
(初出年:1994年/ジャンル:アクション/画面方向:横)
高層ビル、空港、地下街、海底油田などの爆破計画。特捜チームの1人となり、核テロリストから赤いドアの極秘データを入手し、全ての計画を阻止しよう!

画像集#031のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#032のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#033のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開


プレイを究める!3つのサポート機能

「イーグレットツー ミニ」には、プレイをより楽しく究めるためのサポート機能が搭載されています。

■セーブ機能
すべてのゲームタイトルでセーブが可能です。最大3つのセーブスロットに任意で保存することができるため、エンディングまでじっくりプレイをお楽しみいただけます。

画像集#034のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■ゲーム設定
残機数や難易度などの設定を自由に変更できます。プレイヤーの好みに合わせたスタイルでお楽しみいただけます。

画像集#035のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

■連射機能
主にシューティングゲームでは、ショットなどに連射が標準実装されています。

画像集#036のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開 画像集#037のサムネイル/タイトー小型ゲーム機「EGRET II mini」,“影の伝説”や“奇々怪界”など本体収録の10タイトルが追加公開

  • 関連タイトル:

    EGRET II mini

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月07日〜02月08日