NEOWIZは本日(2021年5月20日),同社傘下のRound8 Studioが開発しているソウルライクアクションRPG「偽りのP」(Lies of P)のシナリオトレイラーを公開した。本作はPCとコンシューマ機(PlaySation 5 / Xbox Series X)に向けて全世界同時リリースを目標に開発しているとのこと。Steamストアページ(※外部リンク。同ページ上のタイトル名は“Lies Of P”)では,インタフェースと字幕が日本語対応,発売日は未定となっている。
本作は,「LOST ARK」のバトルを総括したチェ・ジウォン氏がディレクター,「Kingdom Under Fire」「Bless Unleashed」を手がけたノ・チャンギュ氏がアートディレクターとして開発に参加するなど,制作陣も豪華だ。Unreal Engine 4を使用した美しいグラフィックスにも期待しつつ,続報を待とう。
童話「ピノキオ」をモチーフにしたダークな最新作!
ソウルライクアクションRPG
『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』
トレーラー動画を初公開!
株式会社NEOWIZ (本社:韓国 京畿道城南市、共同代表:文 智秀(ムン・ジス)/金 承徹(キム・スンチョル))は傘下の制作スタジオ「ラウンド8スタジオ」が開発している最新作『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』のトレーラー動画を5月20日に初公開いたしました。
■『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』について
『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』は19世紀末のフランス、いわゆる「ベルエポック時代」を舞台にした、ダークな雰囲気が漂うソウルライクアクションRPGです。童話「ピノキオ」と同様に、主人公『P』が人間になるための物語となっています。童話「ピノキオ」でも重要なファクターでもあった「偽り」がゲーム内の重要キーワードとなっていますが、原作とは全く違う新しい物語に生まれ変わりました。
『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』は緊張感あふれる戦闘が特徴です。様々な武器を部位毎にカスタマイズするシステムや、人形である主人公の腕を改造して様々なスキルを使用するなど『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』ならではのユニークな戦闘を体験することができます。またアンリアルエンジン4を使用したリアルで美しいグラフィックは臨場感あふれるダークな世界観を表現しています。
『偽りのP(Lies of P /ライズオブP)』は 『LOST ARK』のバトルを総括したメインディレクター「チェ・ジウォン(崔智遠)」ディレクター、『Kingdom Under Fire』・『Bless Unleashed』を担当したノ・チャンギュ(盧昌奎)アートディレクターなどが主要開発メンバーとして参加しており、コンソールとPCプラットフォームでの全世界同時リリースを目標に開発しています。リリース時期については現在未定となっております。