イベント
GOALOUS5活動2周年記念番組「声福大作戦」をレポート! GOALOUS5をより近くで見られるレッド・アングルも最高
2021/06/01 12:00
悪の組織の先遣隊である
GOALOUS5 は,
熊谷健太郎さん(ゴーラスブルー) ,
小松昌平さん(ゴーラスグリーン) ,
寺島惇太さん(ゴーラスイエロー) ,
仲村宗悟さん(ゴーラスホワイト) ,
深町寿成さん(ゴーラスピンク) による5人組ユニットだ。
声優というもう1つの顔を持つ彼らは
世界中を声福(征服) すべく,ジークレストの協力(運営)のもと,WEB番組
「GOALOUS5のGO5チャンネル」 (
YouTube /
ニコニコ動画 )などで活動している。
そんなGOALOUS5の活動2周年を記念する番組
「声福大作戦〜祝★二周年!重大報告もあるのだ!〜」 が,2021年5月22日にSUPERLIVE by OPENRECにてライブ配信された。本ライブ配信にはゴーラス構成員チケットといわれる通常チケットだけでなく,通常配信とステージ上にいるレッドのアングルでも彼らを見られる【レッド・アングル】ゴーラス構成員チケットが用意されていた。両方の視点から見られるというファンにとってもうれしい仕掛けだ。
本稿では楽しい朗読あり,告白シチュエーション企画ありの番組の様子をレポートしていこう。
GO人衆やMISSION:GO5を生披露
GOALOUS5のメンバーは,壇上にいるレッド(ライブ配信カメラ)に声をかけながら1人ずつ登場。カメラ目線&顔をのぞきこまれているような近いアングルにドキドキしつつも,彼ららしいユーモアたっぷりなセリフの数々にコメント欄の構成員(ファン)からは黄色い悲鳴とツッコミであふれ,和やかな雰囲気のなか番組はスタートした。
まず最初の作戦は,
「GO人衆の振り返りゴーラス」 だ。GO人衆とは,声福生放送内の人気ミニコーナーを担当しているマスコットキャラクターたちのこと。ここではGO人衆(の手持ちパネル)とともに,二次元キャラクター企画「MISSION:GO5」,テーマソング第2弾の発売など,これまでの活躍を振り返った。さらにゴーラストレッチではメンバーの個性を生かした(?)ストレッチに全員でチャレンジし,息の合った動きを見せてくれる。運動が苦手な筆者でも自宅で手軽にできる内容だったので,構成員のみなさんもぜひ試してみてほしい。
過去の活躍はこちらをクリック
2020年7月 2次元キャラクター化プロジェクト発表
2020年11月25日 テーマソング第2弾「5 AHEAD!」発売
関連記事
ジークレストがおくる「GOALOUS5」 は,熊谷健太郎さん,小松昌平さん,寺島惇太さん,仲村宗悟さん,深町寿成さんによる5人組ユニットだ。その美声によって世界声福(征服)を目論む悪の組織,というコンセプトのもと動画配信をはじめさまざまな活動を行っている。本稿では新MV撮影現場のフォトレポートとメールインタビューをお届けしよう。
[2020/10/29 12:00]
2020年12月27日 「声福大作戦〜新作戦!虜にさせるのだ!〜」オンラインイベント開催
2020年7月8日 海と山でバーチャルバカンス!? 公開
2020年7月〜 「MISSION:GO5」(通称ミショゴ)を公開
2021年2月17日 コラボカフェメニューの食レポ公開
2021年3月3日 ヨガのポーズでゴーラストレッチ! 公開
2021年4月1日 エイプリルフール企画公開
次の作戦では,
「MISSION:GO5」の朗読劇 が披露された。アジトに出現したG(例のムシ)をきっかけに,5人は家事の分担を話し合うことになる。皆をまとめる朝陽(寺島さん),自由奔放な光牙(仲村さん),自称・宇宙人らしく言動のスケールが大きいロイ(深町さん),冷静な立ち振る舞いの樹(小松さん),常識人だけど少し抜けたところもかわいい青斗(熊谷さん)とそれぞれの性格や関係性が掴みやすい内容であらためてボイスドラマを聴きたくなる。
さらに最後には,首領からの新たな依頼も届いていたようで,これからの「MISSION:GO5」の展開にも注目だ。
また,公式サイトで公開されている「MISSION:GO5」の日常が見られるマンガ
「ミショコマ」 の最新話が,
メンバーの生アフレコつきで先行公開 されるという視聴している構成員にはうれしいサプライズも用意されていた。
さらにサービス精神旺盛な彼らの首領は,
「GOALOUS5のGO5チャンネル」の未公開映像 も大放出してくれた。アイキャッチの練習風景など貴重なオフショットやNGカットなど,普段は見られない映像がたっぷりで見ていてニヤリとしてしまうものばかりだった。
最後の企画
「構成員を虜にできるのは誰だ? 愛の告白対決」 は5人がレッド・アングルカメラに向かって愛の告白をし,視聴している構成員たちが評価するという内容だ。「いつ・どこで・小物は何か」というシチュエーションはくじによって決まるが,告白をするレッドとの関係は自由となっている。
寺島さんは「車の中で・お弁当を食べながら・水鉄砲」,仲村さんは「公園で・宝くじが当たった直後に・パスポート」,小松さん「山奥で・敵に捕まった状態で・札束」,熊谷さん「アジトで・壁ドンしながら・サングラス」,深町さん「宇宙で・敵との戦闘中に・薔薇」と期待できるシチュエーションが出そろう。
しかし悪の組織の幹部である「GOALOUS5」,ただときめかせるだけでない告白が待っていた! 本ライブの模様は6月7日23:59までアーカイブ配信されており,期間中なら何度でも視聴できるので,ぜひ5人のステキ(?)な告白をその目で見届けてほしい。
番組の最後にはボイスドラマ第二弾の制作,2019年,2020年に開催された声福大作戦のパッケージ化決定も発表されるなど「GOALOUS5」による世界声福の勢いは今年も止まらないようだ。もっと彼らの活動を応援したいという構成員は,GCRESTOREにてメンバーが考えたアイテムも含む2周年記念グッズが販売されているのでそちらもチェックしてほしい。