![印刷](/image/icon_print.gif)
連載
終わりなき暇つぶし。スマホ向けピンボール「Pincremental」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2456回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けピンボールゲーム「Pincremental」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]() |
![]() |
「Pincremental」ダウンロードページ
「Pincremental」ダウンロードページ
プレイヤーは極めて単純化されたピンボールをプレイし,スコアを稼ぎながらアップグレードを購入していく。ピンボール台は1台のみだが,クリッカーゲーム的なスコア強化の要素がどんどん病みつきになる。
![]() |
![]() |
アップグレードを購入すると,獲得スコアの値も加速度的に上昇していく。さらにハイスコアを伸ばしたあと「ゲームリセット」をすると,初期ボーナスを得つつ,ゲームを最初からやり直せる。
このあたりは,クリッカー系おなじみの仕組みと思っていい。
![]() |
![]() |
本作は放置時も時間経過でスコアが加算される。これらサイドビジネスの収益もアップグレード可能なので,注力すれば放置ゲー感はますます高まる。ピンボールは面倒! という人にも安心の仕様だ。
![]() |
![]() |
シンプルなピンボールと,やり込みがいのあるクリッカー的なアップグレードにより,継続プレイも楽しい本作。
空き時間に数字のインフレを楽しむのに,オススメの1作だ。
著者紹介:瑞嶋カツヒロ
Wikipediaに記事があることを密かに誇りに思ってしまうおじさん。好きなものは銃(ドンパチ)・病原菌(ゾンビ)・鉄(巨大ロボ)。Webライターとして活動しており,自作の小説を売ったりもしている。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
Pincremental
- 関連タイトル:
Pincremental
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:Pincremental
- iPad
- アクション
- カジュアル
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:Pincremental
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:瑞嶋カツヒロ
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)Makopaz
(C)Makopaz