パッケージ
Apex Legends公式サイトへ
レビューを書く
準備中
Apex Legends
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Apex Legends

Apex Legends
公式サイト https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000024592.html
発売元・開発元
発売日 2021/03/10
価格 基本プレイ無料
パッケージ版:チャンピオンエディション 3909円(税別)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

PS5版 Apex Legends
Xbox Series X|S版 Apex Legends
PC版 Apex Legends
PS4版 Apex Legends
Xbox One版 Apex Legends
  • RSS
  • レビューを投稿する
販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2025/02/12)
価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
お店ページで確認 確認 Amazon
1880円 なし ゲームショップ カメ本舗
2199円 なし 測定の森Yahoo!ショッピング店
2490円 なし モトナワールドYahoo!ショップ
2600円 なし Asada netヤフーショップ
2868円 なし やまねこ堂
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
Apex Legends
Apex Legends
Apex Legends
Apex Legends
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

新世代のバトルロイヤルで熾烈な侵略戦を体感せよ

ゲーム内購入が含まれています。

熾烈な侵略戦が展開する「エーペックスレジェンズ」は、強力なアビリティを操る伝説の戦士が結集してフロンティアの辺境で富と名声を懸けて戦う、基本プレイ無料*のバトルロイヤルシューティング。

次々と登場する個性豊かなレジェンドを操り、戦術性が高く奥深い部隊プレイを究めよう。バトルロイヤルゲームが野心的な進化を遂げるのは、何が起きても不思議ではない荒涼とした世界だ。

君はここで、新世代のバトルロイヤルを体感する。

伝説の戦士を多数収録
個性的な性格、長所とアビリティを持ち合わせた凄腕のレジェンドが続々と登場。気軽に遊べながらも、簡単には究められない操作性を堪能しよう。

チームを作れ
好きなレジェンドを選択し、他のプレイヤーと個性的なスキルを組み合わせて究極の戦闘部隊を結成しよう。

戦略的バトルロイヤル
アビリティと知力をもとに素早く戦略的判断を下し、仲間の強みを活かして、刻々と変化する戦場で新たな試練に挑戦しよう。

ゲームジャンルの進化形
バトルロイヤルをさらなる高みへ導く、革新的な新機能を体感せよ。リスポーンビーコンや便利な通信・インベントリ機能に加えて、ジャンプマスターが指揮を執る新感覚の戦場降下演出も新収録。

便利アイテムを獲得
戦場に降り立ち、強力な武器や多彩なアタッチメント、攻撃から身を守る便利なアーマーを手に入れよう。 戦闘後は豊富な装飾アイテムを収集して、キャラクターや武器を自分仕様にカスタマイズ。豊富なオプションで戦闘中の自己表現を楽しもう。

本ゲームには、ゲーム内アイテム(ランダムで排出、または選択されるアイテムを含む)の購入に使用するゲーム内通貨を購入する機能があります。

適用されるプラットフォームアカウントおよびプラットフォームのサブスクリプション(別売)が必要となる場合があります。永続的なインターネット接続およびEAアカウントが必要となります。年齢制限が適用されます。ゲーム内購入が含まれています。

本ゲームをプレイするには、ワイヤレス接続で30 GB以上のダウンロードが必要です。また、ニンテンドーアカウントの作成や連携が必要になる場合があります。microSDカード(別売り)が必要です。ストレージ要件は変更になる場合があります。詳細は以下のリンクをご覧ください: www.help.ea.com/jp/apex-legends

条件および制限が適用されます。www.ea.com/ja-jp/legalでご覧ください。
最新記事(全376件)

「Apex Legends」,6周年を記念したアニバーサリーイベントを開始。碧依さくらさんやハセシンさんなどをイメージしたアイテムが登場

「Apex Legends」,6周年を記念したアニバーサリーイベントを開始。碧依さくらさんやハセシンさんなどをイメージしたアイテムが登場

 Electronic Artsは本日(2025年2月12日),「Apex Legends」でスタートしたシーズン24「Takeover」に合わせて,Apexの6周年を記念したアニバーサリーイベントを開始した。本イベントでは,世界で人気のアーティストやクリエイターが団結し制作した,スキンやバナーなどが入手可能だ。

[2025/02/12 15:33]

[プレイレポ]「Apex Legends」新シーズン“Takeover”はアサルトクラスが攻撃的になり,クレーバーワンパンヘッショも復活

[プレイレポ]「Apex Legends」新シーズン“Takeover”はアサルトクラスが攻撃的になり,クレーバーワンパンヘッショも復活

 Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第24シーズン“Takeover”(テイクオーバー)の先行プレイレポートをお届けしたい。アサルトクラスと武器の全体的な強化で,エキサイティングなシーズンになる予感だ。

[2025/02/07 01:00]

[インタビュー]「Apex Legends」新シーズン“Takeover”。デザインディレクターが語る「活気のあるゲーム作りに欠かせないもの」

[インタビュー]「Apex Legends」新シーズン“Takeover”。デザインディレクターが語る「活気のあるゲーム作りに欠かせないもの」

 Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第24シーズン“Takeover”に関する合同インタビューが行われた。新要素“アーセナル”の詳細など,気になるところを聞いているので,ぜひチェックしてほしい。

[2025/02/06 01:00]

「Apex Legends」新シーズン“Takeover”ではアサルトクラスに大幅強化が入り,新たな武器システムも導入。最新情報をチェックしよう

「Apex Legends」新シーズン“Takeover”ではアサルトクラスに大幅強化が入り,新たな武器システムも導入。最新情報をチェックしよう

 Respawn Entertainmentが開発,Electronic Artsがサービス中のバトルロイヤルFPS「Apex Legends」の,第24シーズン“Takeover”(テイクオーバー)の情報が明らかになった。アサルトクラスの強化や新システム“アーセナル”の登場など,より戦闘が激化しそうな予感だ。

[2025/02/06 01:00]

過去最大規模の「Apex Legends」世界大会「ALGS Year 4」閉幕。160チームがオフラインで戦う新イベントをアナウンス

過去最大規模の「Apex Legends」世界大会「ALGS Year 4」閉幕。160チームがオフラインで戦う新イベントをアナウンス

 2025年1月29日に開幕した「Apex Legends」の世界大会「Apex Legends グローバルシリーズ」(ALGS)「Year 4 Championship」が,昨日(2月2日)閉幕した。激闘を制したのはギリシャの「GoNext」で,ヨーロッパ地域初の優勝となった。

[2025/02/03 13:53]

「Apex Legends」世界大会「ALGS Year 4 Championship」,アジア初開催となる札幌で開催中。日韓からは6チームが参戦

「Apex Legends」世界大会「ALGS Year 4 Championship」,アジア初開催となる札幌で開催中。日韓からは6チームが参戦

 Electronic Artsが主催する「Apex Legends」の世界大会「Apex Legends グローバルシリーズ」の「Year 4 Championship」が,本日(2025年1月29日)開幕した。期間は1月29日から2月2日まで。ALGS史上初のアジア初開催で,「大和ハウス プレミストドーム」を舞台に激闘が繰り広げられる。

[2025/01/29 13:49]

「Apex Legends」カプセルラバーマスコット第3弾,2025年2月に発売。コースティック,クリプト,プレデターバッジなどが登場

「Apex Legends」カプセルラバーマスコット第3弾,2025年2月に発売。コースティック,クリプト,プレデターバッジなどが登場

 バンダイは,「Apex Legends」カプセルラバーマスコット第3弾を2025年2月に発売する。価格は1回300円(税込)。本商品は,「Apex Legends」のオリジナルデフォルメイラストを使用したラバーマスコットだ。固有の近接武器「スーパーレジェンド」を持った7人のキャラクターと,マスコットキャラクターのネッシー,ゲーム内で獲得できるバッジデザインを取りそろえた,全9種で展開される。

[2025/01/24 17:38]

「Apex Legends」,イベント“アストラルアノマリー”を1月8日にスタート。リリース当時の環境を楽しめる“ローンチロイヤル”が復刻開催

「Apex Legends」,イベント“アストラルアノマリー”を1月8日にスタート。リリース当時の環境を楽しめる“ローンチロイヤル”が復刻開催

 Electronic Artsは本日(2025年1月7日),バトルロイヤルFPS「Apex Legends」のイベント「アストラルアノマリー」を日本時間の1月8日からスタートすると発表した。「ローンチロイヤル」が復刻するほか,武器やレジェンドのバランス調整も行われる予定だ。

[2025/01/07 13:58]

交換1回分でスパレジェを2つ手に入れられるバンドルも登場。「Apex Legends」,ブラックフライデーセールを開催

交換1回分でスパレジェを2つ手に入れられるバンドルも登場。「Apex Legends」,ブラックフライデーセールを開催

 Electronic Artsは本日(2024年11月27日),バトルロイヤルFPS「Apex Legends」で,ゲーム内アイテムをお得に手に入れられるブラックフライデーセールを開始した。期間は12月3日まで。スーパーレジェンドの近接武器を2つお得に手に入れられるバンドルも登場している。

[2024/11/27 16:54]

「Apex Legends」第23シーズン「FROM THE RIFT」の最新映像を公開。アッシュのレジェンダリースキンや進化型モザンビークなどが登場

「Apex Legends」第23シーズン「FROM THE RIFT」の最新映像を公開。アッシュのレジェンダリースキンや進化型モザンビークなどが登場

 Electronic Artsは,バトルロイヤルFPS「Apex Legends」の第23シーズン「FROM THE RIFT」の最新トレイラー「フロム・ザ・リフトバトルパス - スプリット1 トレイラー」を公開した。映像では,最新シーズンに登場するアッシュのレジェンダリースキン「フリジッドゲイズ」などを確認できる。

[2024/11/14 10:39]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日