
ニュース
「オーバーウォッチ 2」,TPS視点で戦うシーズン16の新ゲームモード“スタジアム”の詳細が発表に
![]() |
スタジアムは,5人からなる2つのチームがBO7(4本先取)方式のマルチラウンドで戦う,TPS視点の対戦モードだ。
チームの構成は通常モード同様タンク1,ダメージ2,サポート2だが,途中変更はできず,最初に選択したヒーローで試合全体を戦うことになる。ローンチ時のヒーローは17人で,シーズンごとに追加されていくとのこと。
![]() |
![]() |
本モードの大きな特徴は,ラウンド終了ごとに行うヒーローの強化だ。各ラウンドごとにキャッシュを使用して購入する「アイテム」と,第1,第3,第5,第7ラウンド開始時に無料で獲得できる「パワー」の2種類がある。
アイテムは,ヒーローの武器,アビリティ,あるいは全体的な生存力を補うパワーアップアイテムで,最大6つまで装備可能。1度購入したアイテムは同額で売却し,他のものに付け替えることも可能だ。
一方パワーは,独自のパッシブ効果やモディファイア,さらには全く新しい能力を付与できるもので,ヒーローのプレイスタイルを一変させる,独自の戦略を生み出せるという。
![]() |
![]() |
なお,4Gamerではスタジアムについての開発者インタビューも行っているので,そちらもぜひチェックしてほしい。
「オーバーウォッチ 2」,新常設モード「スタジアム」はアップグレードや3人称視点など新要素満載。ディレクターたちに開発理由を聞いた

Blizzard Entertainmentは本日(2025年4月15日),「オーバーウォッチ 2」で4月23日に実装予定の新常設モード「スタジアム」のゲームプレイトレイラーを公開した。ラウンド制や3人称視点などを採用し,従来とは大きく異なるゲーム体験を実現した本モードについて,ディレクター・Aaron Keller氏たちに話を伺った。
「オーバーウォッチ 2」海外公式サイトのニュースページ
「オーバーウォッチ 2」日本公式サイト
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- 関連タイトル:
オーバーウォッチ 2
- この記事のURL: