パッケージ
オーバーウォッチ 2公式サイトへ
読者の評価
50
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

オーバーウォッチ 2

オーバーウォッチ 2
公式サイト https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/
発売元・開発元
発売日 2022/10/05
価格 基本プレイ無料
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

Nintendo Switch版 オーバーウォッチ 2
Xbox Series X|S版 オーバーウォッチ 2
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
最新画像(全000枚)
オーバーウォッチ 2
オーバーウォッチ 2
オーバーウォッチ 2
オーバーウォッチ 2
ゲーム紹介
最新記事(全151件)

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」シーズン16で実装される新ヒーロー「フレイヤ」,縦横無尽な機動力と高威力の中遠距離攻撃を持つDPS

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」シーズン16で実装される新ヒーロー「フレイヤ」,縦横無尽な機動力と高威力の中遠距離攻撃を持つDPS

 Blizzard Entertainmentがサービス中のチーム対戦FPS「オーバーウォッチ 2」でシーズン16に実装予定の新ヒーロー「フレイヤ」について,ヒーローの開発に携わるプロデューサーとナラティブデザイナーの2人にインタビューを行った。新ヒーローはどのように生まれたのか,誕生の経緯から教えてもらった。

[2025/02/19 15:20]

「オーバーウォッチ 2」,シーズン15「オナー・アンド・グローリー」開幕。新要素「パーク・システム」でこれまでの戦略が大きく変わる

「オーバーウォッチ 2」,シーズン15「オナー・アンド・グローリー」開幕。新要素「パーク・システム」でこれまでの戦略が大きく変わる

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年2月19日),「オーバーウォッチ 2」シーズン15「オナー・アンド・グローリー」を開始した。ヒーローの能力をアップグレードする新要素「パーク・システム」が導入され,戦略の幅が大きく広がった。

[2025/02/19 11:24]

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」ラウンド制や3人称視点を採用した新モード「スタジアム」は,ヒーローを限界突破させ,相性不利を覆す

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」ラウンド制や3人称視点を採用した新モード「スタジアム」は,ヒーローを限界突破させ,相性不利を覆す

 Blizzard Entertainmentは2025年2月13日,「オーバーウォッチ 2」大規模アップデートを紹介する番組「オーバーウォッチ 2:スポットライト」で,新モード「スタジアム」を発表した。ラウンド制や3人称視点を採用した経緯などを,スタジアムの開発リーダーとアートディレクターに教えてもらった。

[2025/02/18 15:08]

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」ルートボックスは購入不可。ヒーローBANは投票制で「お気に入りヒーロー」をアピールする仕組みも

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」ルートボックスは購入不可。ヒーローBANは投票制で「お気に入りヒーロー」をアピールする仕組みも

 Blizzard Entertainmentは2025年2月13日,「オーバーウォッチ 2」で予定している大規模アップデートを紹介する「オーバーウォッチ 2:スポットライト」を配信した。ヒーローBANの詳細やルートボックスの復活など,ライバル・プレイの新要素について,シニアシステムデザイナーに話を聞いた。

[2025/02/17 15:49]

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」,大規模な新要素「パーク・システム」は戦略だけでなく,ヒーローのストーリーにも深みを与える

[インタビュー]「オーバーウォッチ 2」,大規模な新要素「パーク・システム」は戦略だけでなく,ヒーローのストーリーにも深みを与える

 Blizzard Entertainmentがサービス中のチーム対戦FPS「オーバーウォッチ 2」のシーズン15では,戦況を大きく変える「パーク・システム」が導入される。ヒーローの能力を引き上げる新要素について,先行体験したプレイレポートとリードゲームプレイデザイナーへのインタビューをお届けする。

[2025/02/15 00:00]

「オーバーウォッチ 2」,戦況を変える「パーク・システム」や購入フェーズありの3人称視点モード「スタジアム」などを発表

「オーバーウォッチ 2」,戦況を変える「パーク・システム」や購入フェーズありの3人称視点モード「スタジアム」などを発表

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年2月13日),「オーバーウォッチ 2」で2025年に実施予定のアップデートを紹介するイベント「オーバーウォッチ 2:スポットライト」を配信した。戦略の幅を広げる「パーク・システム」や新モード「スタジアム」など,これまでにない大規模なものとなっている。

[2025/02/13 03:30]

「オーバーウォッチ 2」,クラシック第2弾「マーシー・メタ2017」を開始。DPS時代のドームフィストなども登場

「オーバーウォッチ 2」,クラシック第2弾「マーシー・メタ2017」を開始。DPS時代のドームフィストなども登場

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年2月5日),「オーバーウォッチ 2」で,過去の環境を楽しめる「オーバーウォッチ:クラシック」の第2弾「マーシー・メタ2017」を開始した。マーシーの蘇生スキルが通常アビリティへ変更され,シンメトラにシールド・ジェネレーターが追加された環境だ。

[2025/02/05 11:48]

これまでにない革新的なPvPの変更を発表予定。ライブ番組「オーバーウォッチ 2:スポットライト」,2月13日3:00から配信

これまでにない革新的なPvPの変更を発表予定。ライブ番組「オーバーウォッチ 2:スポットライト」,2月13日3:00から配信

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年1月30日),「オーバーウォッチ 2」で,2025年に実装予定のさまざまなアップデートを発表するイベント「オーバーウォッチ 2:スポットライト」を2月13日3:00から配信すると発表した。これまでにない革新的なPvP体験の変更などを公開予定だ。

[2025/01/30 11:09]

「オーバーウォッチ 2」,新規プレイヤーが「新規アカウントでプレイする熟練者」とマッチングするのを防ぐアップデートを実施

「オーバーウォッチ 2」,新規プレイヤーが「新規アカウントでプレイする熟練者」とマッチングするのを防ぐアップデートを実施

 Blizzard Entertainmentは本日(2025年1月29日),「オーバーウォッチ 2」新規プレイヤーが遊びやすくなるアップデートを行った。新規プレイヤーは,AIが操作するヒーローを相手に対戦できるほか,新規アカウントでプレイする熟練プレイヤーとのマッチングを防ぐ対策が行われた。

[2025/01/29 12:14]

「オーバーウォッチ 2」,シーズン14ミッドシーズンアップデートを実装。6v6における新モード「Min 1, Max 3」を期間限定で開催

「オーバーウォッチ 2」,シーズン14ミッドシーズンアップデートを実装。6v6における新モード「Min 1, Max 3」を期間限定で開催

 Blizzard Entertainmentは本日,対戦型FPS「オーバーウォッチ 2」について,シーズン14ミッドシーズンアップデートを実装した。「オーバーウォッチ: クラシック」の第2弾である「マーシー・メタ 2017」が開催されるほか,新モード「Min 1, Max 3」が日本時間2月3日までの期間限定で実施される。

[2025/01/22 12:43]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日