Bleeding Edge

公式サイト | : | https://www.bleedingedge.com/ja https://www.microsoft.com/ja-jp/p/bleeding-edge/9NS9GT6FR6QC?activetab=pivot:overviewtab# |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/03/24 |
価格 | : | 3132円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
TEAM UP. CAUSE CHAOS.
チームを集めて、Bleeding Edge で引き裂こう。Bleeding Edge は、あらゆるファイターがメカで強化され、攻撃を仕掛けてくる衝撃的なオンライン ファイター ゲーム。
大胆で美しいバターカップに、取り外し可能なソーブレードアームを付けて急発進したり、電気を放つギターソロをプレイするブラックメタルのロッカー Nijhogr が大混乱を招いたり、ニューヨークで最も狙われている暗殺者 Daemon として街を切り刻んだり、社会の隅々からのラフルなキャラクター、様々なキャストの中からファイターを選ぼう。
Xbox Game Pass で事前注文またはプレイして、 Punk Pack とクローズド ベータ アクセスを入手しよう!
受け取れる物:
- 2020年の Bleeding Edge Closed Beta へのアクセス: 2 月 14 日のクローズド ベータ 1
- 3 つの独占ファイタースキン: パンクロック Niđhöggr
- Rioter のホバーボード
- ゲーム内ステッカーパックで自分のマークを作ろう
- 3 つのボーナス タウント
3 月 13 日のクローズド ベータ 2
3 月 24 日にローンチする前に、Bleeding Edge を最初にプレイしましょう!
バターパンク Buttercup
アウトライダー ZeroCool
止めるものは何もない
敵に立ち向かうためにチームメイトと協力しながら、敵を時間内にフリーズさせ、心をコントロールし、ミサイルに乗り、ショックを与えるギターソロを解き放ち、テクニック、タイミング、チームワークに報いる爽快なアクション。
危険な地形
アリーナでの危険を回避するために環境を利用し、混乱時に優位に立とう。Buttercup のノコギリ刃で高電圧の電気柵に敵を倒せ。攻撃する敵を、Makutu のショルダーバージで対向列車の進路に投げこめ。Maeve の魔法の檻の中に不注意な敵を捕え、彼らの足の下に猛火を放て。
戦闘を改造し、君のやり方を見せてやれ
膨大なサイバネティック パーツからファイターの武器や能力をパワーアップしよう。パーツは、すべてゲームを通じて入手できる。ホバーボード マウントをカスタマイズして、Bleeding Edge の活気あるサイバーパンクの世界をスタイリッシュに乗り越えよう。
プレイ可能なゲームフレームを生成するAIモデル「Muse」発表。MicrosoftとNinja Theoryの共同開発

Microsoft Researchは本日(2025年2月20日),Xbox Game StudiosのNinja Theoryと共同開発するAIモデル「Muse」を発表した。2020年発売の対戦ゲーム「Bleeding Edge」における50万回の匿名化セッションでトレーニングを行い,物理演算やプレイヤーの入力に対する反応をリアルタイムで再現する。
[2025/02/20 11:56]「Bleeding Edge」の開発が終了。引き続きプレイは可能
[2021/01/29 19:40]濃すぎるキャラクターたちによるオンライン“接近戦”が開幕! Ninja Theoryが手がける「Bleeding Edge」プレイレポート

2020年3月24日,MicrosoftからPCおよびXbox One用ソフト「Bleeding Edge」がリリースされた。本作は4対4のチーム戦によるオンライン専用アクションゲームだ。クセのあるキャラクターたちが繰り広げる“接近戦”をレポートしよう。
[2020/04/03 00:00]サイバーパンクな戦士がチームバトルを繰り広げる「Bleeding Edge」。Ninja Theoryの主要スタッフに“こだわり”を聞いた

Microsoftから2020年3月24日のリリースが予定されているオンライン専用アクションゲーム「Bleeding Edge」。同作のプレイアブル版がメディア向けに公開された。Ninja Theoryの主要スタッフへのインタビューとプレイレポートをお伝えする。
[2020/03/16 12:01]Ninja Theoryのオンライン専用ファイティングアクション「Bleeding Edge」の事前購入者向けβテストが2月15日に開始

オンライン専用アクションゲーム「Bleeding Edge」の事前購入者向けのβテストが,2月15日に開始される。異なる能力を持つキャラクターを選んでプレイする3人称視点による4対4のチーム対戦型ゲームで,それぞれのキャラクターにパーツを組み込んで改造できるのが特徴だ。
[2020/02/12 13:51]Access Accepted第633回:2020年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ! (前編)

PlayStation 5とXbox Series Xが市場に投入されることになる2020年。世代交代が迫る中で投入されるタイトルは,現行世代の円熟度を示すように,いずれも遊び応えのあるタイトルばかりだ。というわけで,2020年に注目できそうな欧米生まれの新作タイトルを今週と来週の2回にわけてお届けしよう。
[2020/01/20 00:00]- キーワード:
- PC
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
- PC:Journey to the Savage Planet
- PS4:Journey to the Savage Planet
- Xbox One:Journey to the Savage Planet
- PC:DOOM Eternal
- PS4:DOOM Eternal
- Xbox One:DOOM Eternal
- Nintendo Switch:DOOM Eternal
- PC:Half-Life: Alyx
- PC:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- Xbox One:サイバーパンク2077
- PC:Ori and the Will of the Wisps
- Xbox One:Ori and the Will of the Wisps
- PC:Bleeding Edge
- Xbox One:Bleeding Edge
- PS4:The Last of Us Part II
- PC:Empire of Sin
- PS4:Empire of Sin エンパイア・オブ・シン
- Xbox One:Empire of Sin
- Nintendo Switch:Empire of Sin エンパイア・オブ・シン
- PC:Dying Light 2 Stay Human
- PS4:ダイイングライト2 ステイ ヒューマン
- Xbox One:Dying Light 2 Stay Human
- PC:Marvel's Avengers
- PS4:Marvel's Avengers
- Xbox One:Marvel's Avengers
- PC:Minecraft Dungeons
- PS4:Minecraft Dungeons
- Xbox One:Minecraft Dungeons
- Nintendo Switch:Minecraft Dungeons
- PC:Fast & Furious: Crossroads
- PS4:Fast & Furious: Crossroads
- Xbox One:Fast & Furious: Crossroads
- PC:New World
- PC:Destroy All Humans!
- PS4:Destroy All Humans!
- Xbox One:Destroy All Humans!
- PS4:Ghost of Tsushima
オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」が2020年3月24日に発売。先行予約特典はクローズドベータアクセスとゲーム内アイテム

ロンドンで開催中のXboxファンイベント「X019」に合わせて配信された「Inside Xbox」特別エピソードにて,Ninja Theoryの新作オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」が2020年3月24日に発売されることが明らかになった。
[2019/11/15 06:45][E3 2019]イカれたやつらが大暴れする4人対4人のチーム対戦アクション,「Bleeding Edge」プレイレポート
![[E3 2019]イカれたやつらが大暴れする4人対4人のチーム対戦アクション,「Bleeding Edge」プレイレポート](/games/464/G046424/20190610105/TN/009.jpg)
MicrosoftがE3 2019に合わせて開催している試遊イベント「Xbox Showcase」に,発表されたばかりのオンラインメレーアクション「Bleeding Edge」がプレイアブル出展されていた。個性的すぎるファイター達による,4人対4人のチーム対戦を体験してきた。
[2019/06/10 17:37][E3 2019]Ninja Theoryの新作「Bleeding Edge」が発表。4対4のオンラインメレーアクション
![[E3 2019]Ninja Theoryの新作「Bleeding Edge」が発表。4対4のオンラインメレーアクション](/games/463/G046378/20190610007/TN/005.jpg)
Ninja Theoryは本日,アメリカのロサンゼルスにて開催される「E3 2019」に合わせて実施された「Xbox E3 ブリーフィング」にて,オンラインメレーアクション「Bleeding Edge」を発表した。対応プラットフォームはPC/Xbox Oneとのことだ。
[2019/06/10 05:36]Bleeding Edge および Ninja Theory は、Microsoft Corporation の英国およびその他の国における登録商標です。(C)2019 Microsoft.禁無断転載。