コーエーテクモゲームスは本日(2019年6月6日),7月4日(PC版は翌5日)に発売を予定している
「進撃の巨人2 -Final Battle-」(
PS4 /
Nintendo Switch /
PC)の公式サイトで,
Webコンテンツ「オリジナル兵団メーカー」を開始した。
オリジナル兵団メーカーは,4人の出撃班を自由に編成できるゲーム本編の「壁外奪還モード」を模して作られたもので,本作のプレイアブルキャラクター総勢40名以上の中から好みのキャラクター4名(団長1名,団員3名)を選択し,自分だけのオリジナル兵団を結成するというコンテンツだ。
選択キャラクターの組み合わせに応じて,兵団の能力値と能力タイプが算出され,
キース教官から結果に応じたコメントがもらえるという。
ちなみに筆者が試したところ,キース教官からは以下のようなお言葉をいただいた。おかしい,完璧のはずなのに。ヒッチを入れたのがまずかったか……。
好きなキャラで自分だけの兵団を結成
WEBコンテンツ「オリジナル兵団メーカー」開始!
当社は、2019年7月4日(木)発売予定のタクティカルハンティングアクションゲーム『進撃の巨人2 -Final Battle-』(PlayStation 4/Nintendo Switch/Steam)の公式サイト内コンテンツとして、本日2019年6月6日(木)に「オリジナル兵団メーカー」を開始いたしました。
「オリジナル兵団メーカー」では、本作からの新要素「壁外奪還モード」では4人の出撃班(操作キャラ1名+同行者3名)を自由に編成できるというゲーム内容と同様に、本作のプレイアブルキャラクター総勢40名以上の中からお好みのキャラクター4名(団長1名、団員3名)を選択することで、自分だけのオリジナル兵団を結成することができます。
また、選択キャラクターの組み合わせに応じたオリジナル兵団の能力値と能力タイプも算出され、キース教官から結果に応じたコメントももらえます。選択したキャラクターの組み合わせにより能力値も様々であり、キース教官のコメントも多数パターンご用意しておりますので、ぜひこの機会にお試しください。
「オリジナル兵団メーカー」
https://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/finalbattle/scoutsquad/
また、本作の詳細は『進撃の巨人2?FinalBattle-』公式サイト
(https://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/finalbattle/)にてご確認ください。
■「オリジナル兵団メーカー」登場!
プレイアブルキャラクターの中から4名を選択することで「オリジナル兵団」を結成。キース教官に兵団についてのコメントをもらおう。
(1)兵団名を入力
(2)キャラクターを選択
(3)結果に応じてコメントがもらえる
(4)結果はパラメータで表示される