マーベラスは2020年2月8日,アーケード向けリズムゲーム「
WACCA S」の
スペシャルライブステージを,千葉・幕張メッセで開催されたアーケードゲームイベント「JAEPO2020」にて行った。このステージでは「WACCA S」の最新情報が発表され,また本作の制作に全面協力しているサウンドクリエイター集団
「HARDCORE TANO*C」のメンバーによるDJライブが披露された。
最新情報を発表した「WACCA S」開発プロデューサー 横山達也氏
![画像集#003のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/003.jpg) |
最新情報としてまず発表されたのは,先日告知されたバーチャルYouTuber事務所
「ホロライブプロダクション」とのコラボの詳細だ。本コラボでは,2月13日にホロライブ全体曲の「Shiny Smily Story」,ときのそらさんの「Dream☆Story」,AZKiさんの「without U」の3曲が追加される。またいずれの楽曲もPVが付いており,映像とともに楽しめるとのこと。なお「Shiny Smily Story」の譜面は,HARDCORE TANO*C 主宰のREDALiCEさんが担当したという。
REDALiCEさん
![画像集#005のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/005.jpg) |
ホロライブプロダクションのVTuber・ときのそらさんもゲストとして登場した
![画像集#006のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/006.jpg) |
合わせて2月12日よりインゲームイベントが実施され,条件を満たすとホロライブにちなんだ称号やときのそらさんとAZKiさんのアイコンを獲得できる。
ステージではときのそらさんの「Dream☆Story」のPVが上映された
![画像集#008のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/008.jpg) |
![画像集#009のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/009.jpg) |
ときのそらさんの最新情報も紹介に
![画像集#010のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/010.jpg) |
![画像集#011のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/011.jpg) |
さらに2月20日には,サカナクションの
「新宝島」とDA PUMPの
「U.S.A.」が追加されることも発表された。これらの楽曲にもPVが付くとのこと。また,次回の筐体アップデートのタイミングで,お気に入り楽曲の件数が100件まで増えることも発表された。
HARDCORE TANO*Cのメンバー5名によるDJライブは実に50分にもおよび,会場に集まった「WACCA S」ファンを大きく盛り上げた
![画像集#015のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/015.jpg) |
![画像集#016のサムネイル/[JAEPO2020]「ホロライブ」とのコラボの詳細が発表に。「WACCA S」スペシャルライブステージのレポートをお届け](/games/436/G043627/20200213015/TN/016.jpg) |