アノ1800

公式サイト | : | http://www.ubisoft.co.jp/anno1800/ https://www.ubisoft.com/en-gb/game/anno-1800/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/04/16 |
価格 | : | ダウンロード版:通常版 7200円(税抜)/ デラックスエディション 8400円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第728回「『アノ1800』,まだ序盤だけど今のところ面白い」

先週末は渡米前とあって試合もなく,じっくりゲームをプレイできたという男色ディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,産業革命の時代を取り扱ったシミュレーション「アノ1800 コンソールエディション」を紹介していきます。
[2023/03/30 11:00]「アサシン クリード ヴァルハラ」や「ディビジョン2」など人気タイトルが最大80%オフ。Ubisoft,パブリッシャセールをSteamで開催中

Ubisoftは現在,Steamでパブリッシャセールを開催している。セール期間は日本時間3月10日3:00までで,「アサシン クリード」シリーズや「ファークライ」シリーズ,「レインボーシックス シージ」など,Ubisoftの誇る多数の人気タイトルが,DLCを含めて最大80%オフのセール価格で販売されている。
[2023/03/04 15:00]コンシューマ機版の発売を記念して,「アノ1800」が無料で楽しめるフリーウィークを3月17日から開催

ユービーアイソフトは,都市建設シム「アノ1800」のコンシューマ機版が2023年3月16日にリリースされることを記念して,無料でゲームが楽しめるフリーウィークを開催すると発表した。期間は3月17日から3月24日までで,フリーウィークのプレイデータを製品版に引き継ぐこともできるという。
[2023/03/01 18:25]都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラック,Black Screen Recordsで予約受付中

ゲームのサウンドトラックを多数販売しているドイツのレコードレーベルBlack Screen Recordsが,「Anno 1800」(邦題「アノ1800」)のアナログレコードの予約受付を行っている。激動の19世紀を舞台にした都市建設シム「Anno 1800」のオリジナルサウンドトラックを,2枚のレコードに収録した限定版だ。
[2023/02/22 11:34]PS5/Xbox Series X|S版「アノ1800」,3月16日に発売決定。19世紀の産業革命と探索を体験できる都市建設シミュレーション

ユービーアイソフトは本日,「アノ1800」のPS5/Xbox Series X|S版を,2023年3月16日に発売すると発表した。本作は,25年の歴史を持つ都市建設シムシリーズ最新作だ。19世紀の産業革命や探索を体験でき,農業生産が中心の小さなコミュニティから工業化を推し進め,メトロポリタンを築き上げていく。
[2023/01/18 13:09]都市建設シム「アノ1800」,マノーラ島が追加されるDLC“新世界の台頭”を配信。新たな市民階層や生産チェーンも登場

ユービーアイソフトは,PC向け都市建設シム「アノ1800」における,シーズン4最後のDLC「新世界の台頭」を配信している。新世界で一番大きな島である「マノーラ」が登場するほか,新たな市民階層「アルティスタ」や,給する様々な生産チェーンも追加される。
[2022/12/09 18:39]「アノ1800」,最新DLCとなる“空の帝国”を販売中。最新素材を集めて強力な飛行船団を作ろう

Ubisoft Entertainmentは現在,「アノ1800」の最新DLCとなる「空の帝国」をUbisoft StoreとEpic Gamesストアで販売中だ。「空の帝国」では,最新素材を集めて「飛行船」の製造が可能になるという。民間事業に使ってよし,軍事作戦で使ってよしと,飛行船があればプレイの幅が大きく広がるはずだ。
都市建設シム「アノ1800」,約1週間の無料プレイが可能に。DLC“変化の種”配信で始まったシーズン4開幕記念

ユービーアイソフトは2022年4月12日,PC向け都市建設シム「アノ1800」に向けて,シーズン4の第1弾DLC「変化の種」の配信を開始した。なおこれを記念して,アノ1800を無料でプレイできるフリーウィーク(トライアルウィーク)が,Ubisoft ConnectとEpic Gamesストアで本日始まっている。
[2022/04/13 13:47]「アノ1800」,シーズン4パスを4月12日に発売
[2022/03/31 19:24]都市建設シミュレーション「アノ1800」のボードゲームがアークライトから3月31日発売に

アークライトは,「アノ1800 ボードゲーム 完全日本語版」を,2022年3月31日に発売すると発表した。価格は8800円(税込)。ユービーアイソフトの都市建設シミュレーション「アノ1800」をボードゲーム化した,拡大再生産のゲームだ。
[2022/02/24 21:30](C) 2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Anno 1800, Ubisoft, and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries. Anno, Blue Byte, and the Blue Byte logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft GmbH in the US and/or other countries.