CONTROL

公式サイト | : | https://controlgame.com/ https://www.remedygames.com/games/control/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2019/08/27 |
価格 | : | 59.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
- このページのURL:




「Control」を開発したRemedy Entertainmentが,同フランチャイズの全権利を505 Gamesから取得。新たなパートナーとの交渉へ

Remedy Entertainmentは2024年2月28日,「Control」フランチャイズの全権利を505 Gamesから取得したと発表した。買い取り価格は約1700万ユーロ(約27億6800万円)。同社は今後数か月間,新たなパートナーとなる企業と交渉するという。
[2024/03/04 13:50]Remedy Entertainment,505 Gamesと共同で「CONTROL」のスピンオフタイトルを制作と発表

Remedy Entertainmentが,パブリッシャの505 Gamesと共同で「CONTROL」のスピンオフタイトルを制作することを明らかにした。仮称は「Condor」で,対応機種はPCとPS5/Xbox Series X。ゲームの詳細については発表されていないが,4人のプレイヤーが参加するCo-opになるという。
[2021/07/01 17:16]「CONTROL」ゲーム本編と第2弾DLC「AWE」を含むすべてのDLCがセットになった“CONTROL ULTIMATE EDITION”がSteamで配信開始

505 GamesとRemedy Entertainmentは本日,アクションゲーム「CONTROL」のゲーム本編と第2弾DLC「AWE」を含むすべてのDLCがセットになった「CONTROL ULTIMATE EDITION」の配信をSteamで開始した。AWEでは,リサーチセクターの調査を命じられたジェシーが,数々の異常現象に挑む。
[2020/08/28 11:30]PS4版「CONTROL」のDLC第2弾「AWE」が8月27日にリリース

505 GamesとRemedy Entertainmentは本日(8月7日),PlayStationプラットフォームの紹介番組「State of Play」にて,PS4向けアクションゲーム「CONTROL」のDLC第2弾「AWE」を8月27日にリリースすると発表した。AWEでは,新しいストーリーやサイドミッションのほか,新たな武器などが追加される。※2020年8月7日11:30頃,プレスリリースを追加しました。
[2020/08/07 06:02][GDC Summer]Remedy Entertainmentが「CONTROL」のプロシージャル型破壊効果の実装から学んだこと
![[GDC Summer]Remedy Entertainmentが「CONTROL」のプロシージャル型破壊効果の実装から学んだこと](/games/423/G042310/20200806087/TN/012.jpg)
2020年1月末に開催された第18回視覚効果協会賞で表彰された,Remedy Entertainmentの「CONTROL」。その特殊効果で特徴的なのが,ゲーム世界を木っ端微塵にできるという破壊表現だ。GDC Summerでは,同社の主任VFXアーティストが本作で採用されたプロシージャル型破壊効果についての解説を行った。
[2020/08/06 19:03]Epic Games,「人喰いの大鷲トリコ」のgenDESIGNなど3社とのパートナーシップを発表。最大100%の開発コストをカバー

Epic Gamesは2020年3月26日,新しいマルチプラットフォーム・パブリッシングの取り組みを発表し,「人喰いの大鷲トリコ」で知られるgenDESIGN,「Inside」のPlaydead,「CONTROL」のRemedy Entertainmentが最初のパートナーとなることを明らかにした。
[2020/03/27 02:07]PC版「CONTROL」,DLC第1弾「THE FOUNDATION」が日本時間3月27日に配信。新たなストーリーやサイドミッション,超能力が追加

505 GamesとRemedy Entertainmentは本日,「CONTROL」のPC向けDLC第1弾「THE FOUNDATION」を日本時間2020年3月27日にEpic Gamesストアで配信すると発表した。このDLCでは,「オールデスト・ハウス」の過去が明らかになり,新たなストーリーやサイドミッション,超能力が追加される。
[2020/03/16 13:37]「CONTROL」,23rd D.I.C.E. Awardsで「Action Game of the Year」など4部門で受賞
[2020/02/14 16:13]ゲーム界をジワジワと侵食する「SCP Foundation」とは? ゲーム関連SCPオブジェクト&SCP Foundation関連ゲームを特集してみる

2008年にアメリカでスタートした,ホラー&SFテイストによるシェアワールド型の共同創作プロジェクト「SCP Foundation」。その影響を受けたゲームも多く,2020年にはおそらく初の家庭用タイトルとなる「ANNO Mutationem」が発売予定となっているSCP Foundationの概要と,主だったゲームを特集として紹介しよう。
[2019/12/28 00:15]