
プレイレポート
新しいダンテは戦闘スタイルはそのままにド派手な武器をスタイリッシュに搭載。「デビル メイ クライ 5」のプレイレポートをお届け
主人公は前作「デビル メイ クライ4」から成長を遂げたネロとダンテ,そしてパッケージなどで確認できる“謎の男”の3人。ネロは悪魔の腕「デビルブリンガー」を失った代わりに対悪魔用義手型兵装「デビルブレイカー」を装着し,ダンテは戦闘スタイルはそのままに年を経た姿になっているなど,前作からイメージチェンジを果たしている。
![]() |
4Gamerでは,TGS 2018直前のタイミングでネロに次ぐ,2人目のプレイアブルキャラクター“ダンテ”に触れる機会を得たので,プレイレポートをお届けする。
「デビル メイ クライ 5」公式サイト
DMC5のダンテは年を重ね,雰囲気のある姿に変化したが,戦闘システム自体は前作と変わらない。「ソードマスター」「ガンスリンガー」「トリックスター」「ロイヤルガード」という4つのスタイルを切り替えつつ戦うわけだが,ソードマスターとガンスリンガーはそれぞれ剣と銃の技が増え,トリックスターは機動力が向上し,ロイヤルガードはタイミング良くボタンを押せば敵の攻撃を受け止められる。ひと通りすべてのスタイルを確認したが,どれも特徴がありそれぞれに熱さを感じられた。
![]() |
![]() |
今回はリベリオン,格闘戦魔具のバルログ,バイクのキャバリエーレ,そしてお馴染みの二丁拳銃エボニー&アイボリーとショットガンのコヨーテAを使用できた。3つの近接武器と2種の銃,これに4つのスタイルが絡むというわけでなかなかにテクニカルだ。
遠距離ではガンスリンガーで銃撃し,中距離の敵にはトリックスターでワープして接近,ソードマスターに切り替えてリベリオンで切り刻み,武器をバルログに切り替えてタコ殴りにし,敵の大技にはロイヤルガードのブロッキングで対処する……といった風に,ベストを尽くすのであれば武器とスタイルを切り替えまくって戦う必要がある。
操作としては忙しいのだが,思い描いた通りにコンボが決まれば,自分のプレイに酔うことができ,今回のプレイでは敵が途中で死んでしまった時に,心の中で「もっと殴らせてくれ!」と叫んでしまうほどだった。
![]() |
![]() |
特に印象的だったのが,バイクのキャバリエーレだ。2つに分割したバイクを両手に持って二刀流のように振り回すわけだが,バイクの重量感とウォンウォンと唸るエンジン音がとにかくカッコイイ。バイクで攻撃するという発想はカプコンの「ガイストクラッシャー」でもあったが,二刀流で振り回すのは前代未聞で,ダンテが軽々とバイクを振り回し,悪魔を打倒する姿はどこかコミカルにも感じられる。
また,キャバリエーレの攻撃には斬りつける以外にもバイクに乗って突進したり,吹き飛ばした相手を轢いたりするものが用意されている。使いこなせればかなり自由な立ち回りを実現できそうだ。
![]() |
![]() |
今回遊んだダンテのステージは,倒壊した建物や高速道路を渡り,謎の黒騎士「キャバリエーレ・アンジェロ」と対決する……というもの。ダンテのシステムを理解すれば,黒騎士との戦いは色々と試せて楽しい。今回は短射程のバルログを装備し,黒騎士の斬撃をロイヤルガードのブロッキングで受け止めてから反撃するという近距離戦特化で挑戦したが,相手の動きを読んでブロッキングを決めたときは高い爽快感を得られた。
![]() |
![]() |
前作までと変わらないテクニカルさで魅せるダンテだが,新しい武装を手に入れ,これまで以上にスタイリッシュでDMCらしい動きを感じられた。また,TGS 2018でプレイアブル出展されているネロと今回触ったダンテでまったく違う動きが楽しめる本作だが,“謎の3人目”も開発陣の話を聞くに,かなり曲者な動きをするとのこと。今後の続報を期待したいところだ。
![]() |
「デビル メイ クライ 5」公式サイト
- 関連タイトル:
デビル メイ クライ 5
- 関連タイトル:
デビル メイ クライ 5
- 関連タイトル:
デビル メイ クライ 5
- この記事のURL:
キーワード
- PC:デビル メイ クライ 5
- PC
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- カプコン
- ファンタジー
- PS4:デビル メイ クライ 5
- PS4
- Xbox One:デビル メイ クライ 5
- Xbox One
- プレイレポート
- ライター:箭本進一

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.