「東京ゲームショウ2019」(以下,TGS 2019)のセガゲームス/アトラスブースでは,会期中4日間にわたって毎日,12月12日に発売されるPlayStation 4向け「
新サクラ大戦」の最新情報などを伝える「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージが開催されている。
初日の12日には,「新サクラ大戦」に登場する新キャラクターなどが発表された。2回目の13日には,プラモデルなどのグッズ情報だけでなく,なんとアニメ化のニュースが発表され,会場は大いに盛り上がった。
関連記事
東京ゲームショウ2019のセガゲームス/アトラスブースステージで本日(9月13日),PS4用ソフト「新サクラ大戦」のアニメ作品となる「新サクラ大戦 the Animation」が2020年に放映されることが明らかになった。アニメ制作は,ゲーム版のOPやアニメムービーパートを担当するサンジゲンが担当する。
[2019/09/13 15:15]
アニメ化の発表に会場から拍手が巻き起こる
ステージには,「新サクラ大戦」のプロデューサー
片野 徹氏と,シリーズディレクターの「T隊長」こと
寺田貴治氏が登壇し,まずは12日に公開した情報の「おさらい」をビジュアルとともに解説した。
12日も登壇した片野氏だけでなく,今回はアニメの監修を務める寺田氏も登場
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/003.jpg) |
今回のステージでもっとも話題となったのは,
アニメ化のニュースだ。スクリーンにアニメーションの映像が流れると,会場から大きな拍手が起こり,配信ではアニメ化に歓喜するコメントがあふれた。
片野氏は「この会場でこんなに拍手をいただけると思わなかった」としながら,笑顔でアニメ化のニュースを伝えた。
また寺田氏は,「ゲームと並行して進めているので,キャラクターの話し方などについて監督と話しつつ,監修を行っている」と,自らもアニメーションに関わっていることを告白。さらに「『新サクラ大戦 the Animation』のタイトルは,コミック版と合わせただけでなく,シンプルにしたかった」と,タイトル名を決めた理由を話した。
寺田氏によると「アニメ版は外伝ではなく,メインストーリーと言える話。新たに帝都に現れた悪と立ち向かって,さくら達が挫折を味わいながら勝利していく話を,きちんと書きたかった」ということで,「主人公は,天宮さくら。さくらがどんなことを思って戦っているのかなどを感じてほしい」とアニメに込めた思いを語った。
アニメのスタッフもあわせて発表された。アニメーション制作のサンジゲンや,音楽の田中公平氏など,ゲームとほぼ同じスタッフが担当する
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/012.jpg) |
アニメでは新しい華撃団が登場!
さらに,特別な情報として,これまで明らかにされている華撃団以外に,
新たな華撃団がアニメに登場することを寺田氏が明かした。その
ヒントはアニメのキービジュアルに隠されているという。
これが,新たな華撃団のヒントとなるキービジュアル。「さくらをよーく見ると,氷の属性の剣士でないのに……」と,寺田氏。あとは,想像にお任せするとのこと。配信では,「〇〇だろう」と予測するコメントも多かった
![画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/013.jpg) |
バンダイからHGブランドのプラモデルも発売
アニメ化に話題が集まったが,このステージで発表された新情報はそれだけではない。グッズについても多くの情報が公開された。
バンダイから発売される,「新サクラ大戦」の霊子戦闘機「無限」のプラモデル。ガンプラでおなじみの「HG」シリーズとして登場するとあり,期待度も高い
![画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/014.jpg) |
さらに,「サクラ大戦2」の「光武・改」もHGシリーズに。真宮寺さくら機,大神一郎機,神崎すみれ機が発売される
![画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/015.jpg) |
![画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/016.jpg) |
HGシリーズ「光武・改」の貴重なサンプル。コックピットを開くと,中にさくらが搭乗しているのが見えた。片野氏によると,「このプラモデルのために設定を詰め直し,中のコックピットをリアルに再現した」という
![画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/017.jpg) |
![画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/018.jpg) |
海洋堂からは,手のひらサイズのプラモデルも登場予定だ
![画像集 No.019のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/019.jpg) |
![画像集 No.020のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/020.jpg) |
AMAKUNIからは,天宮さくらの1/7スケールフィギュアが発売される
![画像集 No.021のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/021.jpg) |
トレーディングカードゲームにも「新サクラ大戦」が参戦
![画像集 No.022のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/022.jpg) |
TGS 2019の物販ベースでも「サクラ大戦」グッズが盛りだくさん
グッズはこれだけではない。TGS 2019の物販ブースで販売されているおすすめグッズも次々と紹介された。ちなみに,会場で購入できない人は,9月14日より「サクラ大戦」専門の
オンラインショップ「大正浪漫堂」がオープンするので,そちらをチェックしてみよう。
物販ブースでは,タペストリーやラバーキーホルダーなども販売されている
![画像集 No.023のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/023.jpg) |
![画像集 No.024のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/024.jpg) |
ブースには21台のゲーム「新サクラ大戦」試遊台が用意されている。体験した人には特製ブロマイド6種から1枚をプレゼントされる。さらに,14,15日の2日間には,ブース周辺で「イントロダクションブック」と「ブロマイド」の配布が行われるとのこと。いずれも数に限りがあるので,入手したい人は早めにブースへ向かおう。
14,15日に配布される限定グッズ
![画像集 No.026のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/026.jpg) |
14日のステージでは,「ゲームプレイ特集」として実機プレイが披露される
![画像集 No.027のサムネイル画像 / [TGS 2019]プラモデルやアニメ化などの新情報も飛び出した9月13日分の「サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回」ステージをレポート](/games/416/G041646/20190913180/TN/027.jpg) |