「進め!キノピオ隊長」がパワーアップしてSwitchと3DSに登場。2週間後に発売が迫る本作の基本情報をおさらい
進め!キノピオ隊長 TVCMロングバージョン

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 引っこ抜く |
![]() 掘る |
![]() 乗る |
今回登場するSwitch版と3DS版にはいずれも,「スーパーマリオ オデッセイ」に登場した都市の国「ニュードンク・シティ」などのミニチュアコースが収録される。同コースはゲームを進めることで遊べるようになるが,ウェディングスタイルのamiiboを使えばすぐに遊べることを覚えておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
またSwitch版と3DS版はそれぞれ特徴があり,Switch版はJoy-Conを使ったおすそわけプレイでの協力プレイに,3DS版は3D立体視でのプレイ(※)に対応している。どちらの機種で遊ぶかを検討している人は,このあたりも参考にしよう。
![]() おすそわけプレイで,2Pはカブを撃ったり,敵の動きを止めたりしてキノピオ隊長をアシストできる |
※3D映像は,Newニンテンドー3DS,Newニンテンドー3DS LL,ニンテンドー3DS,ニンテンドー3DS LLで楽しめる
「進め!キノピオ隊長」公式サイト
※画面はNintendo Switch版のものです
キーワード
- Nintendo Switch:進め!キノピオ隊長
- Nintendo Switch
- アクション
- アドベンチャー
- CERO A:全年齢対象
- スーパーマリオブラザーズ
- ファンタジー
- 任天堂
- 3DS:進め!キノピオ隊長
- 3DS
- :進め!キノピオ隊長
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed

(C)2014-2018 Nintendo
(C)2014-2018 Nintendo
(C)2014 Nintendo
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
