東京都豊島区のカプコンカフェ 池袋店において,2020年1月30日〜3月11日の期間,
「大神」とのコラボレーションが実施される。スタートに先駆けて,提供されるコラボメニューの試食会が本日(1月29日)行われたので,その模様をレポートしていこう。
今回コラボする「大神」は和の世界を舞台としたアクションアドベンチャーゲーム。白い狼の姿をした神「アマテラス」と小さな妖精「イッスン」が旅をするゲームで,水墨画を思わせるグラフィックスと,筆で画面に模様を描いて奇跡を起こす「筆調べ」という独特のシステム,そして「太陽は昇る」をはじめとする和のテイスト溢れる音楽が高い評価を獲得している。
今回のコラボでは,フード4種,スイーツ2種,ドリンク10種が登場。和のゲームだけにフードはご飯,スイーツは桜餅……というように,コラボカフェも和のテイストで一杯だ。フードを注文するとランチョンマット(1種),ドリンクを注文するとコースター(全10種からランダム),フードもしくはスイーツの注文でブロマイド(全8種からランダム)がプレゼントされる。また,前回のコラボで大好評だった「干支の置物アマテラス」「CAPCOM CAFE×大神 白毛布」といったグッズ類も販売されるので,大神ファンには見逃せないところだろう。
コラボグッズも和のテイストで一杯
 |
前回のコラボで即座に売り切れたという「干支の置物アマテラス」も再販される
 |
「CAPCOM CAFE×大神 白毛布」をかければ寒い日も暖かく過ごせそう
 |
フードを注文するともらえるランチョンマット
 |
ドリンクを注文すればランダムでコースターがもらえる
 |
フードもしくはスイーツの注文でブロマイドがランダムでプレゼントされる
 |
タンブラーは温かい飲み物を注ぐと黒い背景が綺麗な桜色に変わる
 |
 |
試食会では一部コラボメニューが振る舞われた。ここからはそのレポートをお届けしていきたい。
フードメニュー
大神 桜ちらし寿司
アマテラスをモチーフとした一品。とろりとしたサーモンとマグロが入ったちらし寿司で,そのままでもおいしく食べられるが,イッスンを模したすだちを絞ることで味にアクセントが加わる。まずはそのままいただき,食事が進んだらすだちを絞り,味の変化を楽しむとよさそうだ。
大神 桜ちらし寿司 1580円+税
この日食べた「大神 桜ちらし寿司」にはサーモンのみが使われていた。販売時にはマグロの加わるとのこと
 |
スサノオとクシナダ 雷撃酒だし茶漬け
スサノオの顔があしらわれたご飯に,徳利に入った「クシナダの銘酒」をかけていただくお茶漬け。クシナダの銘酒は名前こそお酒だが,実は酒粕をベースにした和風出汁でノンアルコール。誰でも食べられるので安心してほしい。ご飯とクシナダの銘酒のあたたかさにほっと一息付ける,食事のシメにふさわしい一品だ。
スサノオとクシナダ 雷撃酒だし茶漬け 1480円+税
 |
ウシワカ レッツロックムーンエッグベネディクト
半分のマフィンにベーコンとポーチドエッグを乗せ,オランデーズソースをかけた料理が「エッグベネディクト」。コラボメニューでは唯一となる洋食のメニューだ。ポーチドエッグとオランデーズソースの組み合わせはトロトロ×トロトロ。そこにベーコンの塩味と脂が加わって,なんとも贅沢である。
ウシワカ レッツロックムーンエッグベネディクト 1480円+税
 |
「腹 減った メシ 寄越せ」ステーキ丼
お肉とバターライスの相性は抜群で,もういくらでも食べられる。説明不要の「This is ご飯モノ」とでもいうべき王道メニューだ。池袋を散策した後など,お腹が空いているなら間違いなくオススメ。
「腹 減った メシ 寄越せ」ステーキ丼 1580円+税
 |
スイーツメニュー
みかん婆 桜餅
みかん婆の桜餅がリアルにあったらこんな感じかも? と思わせてくれる,あんこの優しい甘みとつぶつぶ感,柔らかさが楽しめる桜餅がこちら。セットのお茶とともに日本に生まれた幸せを満喫しよう。桜餅に添えられた「餅」はモナカの皮でできており,もちろん食べられる。花びらに見えるのはチョコレート。こちらも甘みが優しいものが選ばれているので,残さずいただこう。
みかん婆 桜餅 1180円+税
 |
八犬士 アイスポンチ 1180円+税
 |
ドリンクメニュー
オトヒメ
トニックウォーターをベースに,底にブルーゼリー,上部に飴細工をあしらった一品。トニックウォーターの苦みを楽しみつつ,ストローを押し込めばブルーゼリーの甘さが混じって味わいが変わる。頭の横のヒレ(?)を模した飴細工もパリパリといただけて,ブルーゼリーとは違った甘みが楽しめる。カテゴリはドリンクだが,半分甘味といってもよく,鮮やかな青色と飴細工でインスタ映えもばっちりだ。
オトヒメ 800円+税
 |
 アマテラス 800円+税 |
 イッスン 800円+税 |
 ウシワカ 800円+税 |
 オキクルミ 800円+税 |
 スサノオ 800円+税 |
 クシナダ 800円+税 |
 サクヤ 800円+税 |
 カグヤ 800円+税 |
ツヅラオ 800円+税
 |
あらためてのアナウンスとなるが,大神コラボカフェは1月30日から3月11日までの期間,カプコンカフェ 池袋店で実施される。コラボカフェといえばスイーツというイメージが強いが,今回の大神コラボでは食事ものも充実しているのがうれしいところ。男子も満足できること請け合いなので,大神ファンはコラボメニューとグッズを楽しみにいこう。