
ニュース
チェルノブイリ原発事故をモチーフにしたバトルロイヤル「Fear the Wolves」のβテスター受付がスタート
「Fear the Wolves」公式サイト
本作は,「S.T.A.L.K.E.R.」シリーズのコアメンバーらが設立したVostok Gamesの新作で,チェルノブイリ原発事故によって発生した汚染地域を舞台に,危険なアノマリーやミュータントに命を狙われながら,ほかのプレイヤーと最後の一人になるまで戦っていくバトルロイヤルジャンルへの参入作品だ。参加できるプレイヤー人数は最大100人で,E3 2018の開催に合わせて公開されたトレイラーでは,パラシュートで戦闘地域へ降下していくプレイヤー達の姿が確認できる。
![]() |
30年以上も放置された町や工場が植物や苔に埋もれ,あるいは錆び付いているという廃墟の雰囲気は「S.T.A.L.K.E.R.」シリーズそのままといったところだが,ゲームはかなりのハイペースで進んでいくようだ。マッチ終盤になると脱出用ヘリコプターが上空を旋回し始めるが,これに搭乗できるのは一人だけなので,最後はヘリの着陸地点に集まってきたプレイヤー達が激戦を繰り広げ,エンディングを迎えるという流れになっている。
![]() |
![]() |
公式サイトには,PC版が2018年中のリリース,PlayStation 4版とXbox One版が2019年と記載されているが,PC版の場合はおそらくアーリーアクセス版の発売を意味しているのだろう。βテストはこの夏に始まるとのことで,日本からの参加も問題なさそうだ。気になる人は公式サイトをチェックしておこう。
- 関連タイトル:
Fear the Wolves
- 関連タイトル:
Fear the Wolves
- 関連タイトル:
Fear the Wolves
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Fear the Wolves
- PC
- FPS
- MMO
- Focus Entertainment
- SF
- Vostok Games
- サバイバル
- ミリタリー
- 欧州
- PS4:Fear the Wolves
- PS4
- Xbox One:Fear the Wolves
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)2018 Vostok Games, Focus Home Interactive. Fear the Wolves is a game developed by Vostok Games, published by Focus Home Interactive. Fear the Wolves is a registered trademark of Focus Home Interactive. All rights reserved.
(C)2018 Vostok Games, Focus Home Interactive. Fear the Wolves is a game developed by Vostok Games, published by Focus Home Interactive. Fear the Wolves is a registered trademark of Focus Home Interactive. All rights reserved.
(C)2018 Vostok Games, Focus Home Interactive. Fear the Wolves is a game developed by Vostok Games, published by Focus Home Interactive. Fear the Wolves is a registered trademark of Focus Home Interactive. All rights reserved.