レベルファイブは
2018年4月12日にNintendo Switch用ソフト
「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」を発売した。本作は2017年8月にリリースされたニンテンドー3DS用ソフト
「スナックワールド トレジャラーズ」をベースに,Nintendo Switchのスペックに合わせてさまざまな部分がパワーアップしている。
グラフィックスもサウンドも
バトルバランスもパワーアップ
「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はプレイヤーが冒険者「トレジャラー」となり,クエストを請け負ってダンジョンを探索し,ボスを倒してアイテムを求めていく
ハック&スラッシュ風のRPGだ。ダンジョンは探索するたびにランダムで生成され,先に進むためには扉を開ける鍵やスイッチを見つける必要がある。
もちろん,ニンテンドー3DS版と同じく
マルチプレイに対応し,ローカルまたはオンラインで最大4人によるダンジョン探索を楽しめる。
主人公はプレイヤーの分身(アバター)。自分だけのキャラクターを作り,仲間と協力しながら冒険しよう
![画像集 No.045のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/045.jpg) |
「出会いのBAR」でマルチプレイ用クエストを請け負える
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/002.jpg) |
本作の大きな特徴となるのが,キーホルダー型のミニチュアアイテム
「ジャラ」。プレイヤーキャラクターは複数のジャラを装備することにより,武器を剣から杖,杖から斧といったように瞬時に切り替えられる。つまり,ジャラを集めれば集めるほど,敵の特徴やバトルの状況に合わせて,有利に戦えるというわけだ。
また,ジャラは玩具としてタカラトミーから販売されている。玩具に内蔵されているNFCチップをNintendo Switchに読み込ませると,ゲーム内に宝箱やアイテムが出現し,運次第でジャラが手に入るという連動要素もある。
1つのジャラを読み込めるのは,1日に1回のみ(毎朝6:00にリセット)。欲しいジャラが出るまでこつこつ頑張ろう
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/003.jpg) |
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/004.jpg) |
本作が“ゴールド”になってパワーアップしたポイントのなかでも,まず目を惹くのが
Nintendo Switchに最適化されたグラフィックスだ。街並みの美しさやダンジョンの立体感をさらに引き出すべく,テクスチャから作り直しているという。
これに加えて,サウンドも
5.1chサラウンドに対応。とくにオーケストラアレンジが施されたBGMは,ぜひ5.1ch環境で楽しんでほしいところだ。
街並みも綺麗だが,ダンジョンを流れるマグマの表現もなかなかのもの
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/005.jpg) |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/006.jpg) |
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/007.jpg) |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/008.jpg) |
バトルではキャラクターのモーションやエフェクトが新たに作り直され,よりカッコよくなった。最大6回のコンボ攻撃が可能となり,
バトルの遊びごたえもアップしている。さらにカメラの移動範囲が広がったことで,フィールドが見やすくなったのも嬉しい。
モーションやエフェクトが刷新され,アクションの爽快感が増している
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/009.jpg) |
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/010.jpg) |
バトルのバランスも改良が施され,ニンテンドー3DS版より敵が強く,攻撃的になっている。前作以上に状況に応じたジャラ選びが重要だ。
今回,4人パーティのマルチプレイで“難度B”のゾンビキング討伐クエストに挑戦してみたが,ボス戦にたどり着くことも叶わないという始末。ダンジョン内の敵が本当に強くて,気づいたときには1人倒れ,2人倒れ……。筆者も仲間を助けようとしたが間に合わず,全滅してしまったので,遊びごたえは十分だ。
クエストに合った装備を自動的に選んでくれる機能も
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/011.jpg) |
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/012.jpg) |
「難度Bなら余裕でしょ!」と思っていたら,何度もピンチに陥り,ダンジョン半ばで全滅……
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/013.jpg) |
![画像集 No.014のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/014.jpg) |
再挑戦した難度Cのケルベロス討伐クエストも,敵に合わせてジャラを切り替えるだけでなく,ローリングや防御を織り交ぜて敵の攻撃をかわさないことには,なかなか先に進めない。しかも,途中で回復アイテムが尽きてしまい,弓や杖で遠距離攻撃するしかないという事態に。
怖くて敵に近づけない……。
全員の回復アイテムが尽きて「もはやこれまで……」というところで,ボス戦への扉を開くことに成功。マップを移動するとアイテムが補充される
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/015.jpg) |
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/016.jpg) |
ようやくたどり着いた
ケルベロス戦。巨体を生かした突進やじゃれつきに翻弄されつつも,次々に繰り出される溶岩玉を4人で打ち返していくと,何とか討伐に成功。ニンテンドー3DS版のプレイヤーなら「難度BやCなんて楽勝だろ!」と思うかもしれないが,甘く見ていると痛い目に遭うはずだ。それくらい,本作のバトルは手強いものになっている。
そして,クエストクリア後の報酬獲得には新システム
「トレジャラタイム」が採用された。これはクエストでの活躍に応じて,プレイヤーに提供される宝箱の数が変動するというものだ。報酬獲得の条件はクエストによって,さまざまなものが用意されている。
クエストでの活躍が王様によって評価される
![画像集 No.022のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/022.jpg) |
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/023.jpg) |
また,従来の「目玉報酬」に加えて,よりレアなアイテムを獲得できるかもしれない
「ミラクル報酬」が登場。ミラクル報酬が発生するクエストは毎朝6:00に変更され,とくにマルチプレイでは多く出現するとのこと。
運が良ければ,目玉報酬が手に入る
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/024.jpg) |
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」はここがパワーアップ! Nintendo Switch版ならではの“ゴールドな魅力”を紹介](/games/407/G040706/20180328059/TN/025.jpg) |
さらに「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」には,ジャラの新ブランド
「マドー堂」が追加。このブランドは海の向こうにある,魔法の技術が進んでいる王国のものだそうだ。
そのほか,ニンテンドー3DS版の追加コンテンツ第1弾「限界突破!ドラゴンナイトの試練!!」および第2弾「破滅の魔王!デミグラス降臨!!」,そしてTVアニメ「スナックワールド」の第1話〜第4話も収録されるというのだからボリュームも満点だ。
Nintendo Switchに合わせて,さまざまな部分がパワーアップした「スナックワールド トレジャラーズ ゴールド」は,アクションゲームファンも納得の遊びごたえを実現している。マルチプレイで声をかけ合い,助け合いながら遊ぶと,いっそう盛り上がること間違いなし。新しくなったスナックワールドに飛び込んでみてほしい。