誕生30周年を記念する「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2021」が,無料オンラインイベントとして7月11日に開催
![]() |
「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2021」
特設サイト
ゲームボーイ向けに1991年に発売されたシミュレーションゲーム「スーパーロボット大戦」以来,さまざまなプラットフォーム向けに多数のシリーズ作品が作られてきたほか,アニメやコミックスなどのマルチメディア展開も行われた「スーパーロボット大戦」シリーズが,ついに30周年を迎える。
イベントの特設サイトもすでにオープンしているものの,現段階では誰でも視聴できる「無料オンラインイベント」として開催される予定であること以外,内容についてはほとんど公開されていない状況だ。詳細は順次発表するとのことなので,続報を楽しみにしたい。
#スーパーロボット大戦 30周年を記念して、「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2021」を7月11日(日)に開催!!
— スーパーロボット大戦 (@srw_game) April 23, 2021
無料オンラインイベントなので、どなたでもご覧になれます。
詳細はスーパーロボット大戦公式サイトとTwitterで順次発表!
続報をお待ちください!#スパロボhttps://t.co/mxm5uU3MgO pic.twitter.com/wbcaswmjMN
- 関連タイトル:
スーパーロボット大戦X
- 関連タイトル:
スーパーロボット大戦X
- 関連タイトル:
スーパーロボット大戦X
- 関連タイトル:
スーパーロボット大戦X
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:スーパーロボット大戦X
- PS4
- PC:スーパーロボット大戦X
- PC
- シミュレーション
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1人
- ロボット
- Nintendo Switch:スーパーロボット大戦X
- Nintendo Switch
- PS Vita:スーパーロボット大戦X
- PS Vita
- ニュース
- 編集部:松本隆一

(C)NHK・NEP
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・R
(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)創通・サンライズ
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
©NHK・NEP ©GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通 ©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会 ©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning ©サンライズ ©サンライズ・R ©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE ©SUNRISE/PROJECT ANGE ©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST ©創通・サンライズ ©永井豪/ダイナミック企画 ©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
©NHK・NEP ©GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通 ©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会 ©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning ©サンライズ ©サンライズ・R ©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE ©SUNRISE/PROJECT ANGE ©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST ©創通・サンライズ ©永井豪/ダイナミック企画 ©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)NHK・NEP
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・R
(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)創通・サンライズ
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
