日本最大級の
総合ゲーム情報サイト

リリース

「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

乙女剣武蔵 乙女剣武蔵
配信元 karinto 配信日 2020/12/18

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

<乙女剣武蔵 インタビュー>

小倉庵
二代目宮本武蔵
日岡なつみ

画像集#001のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■ 収録の感想はいかがでしたか?
声優の仕事として、こんなに長い収録をさせていただくのは初めてでした。初日の収録を始めるとき、「本当に終わるのかな」と思うくらい、セリフの量が多くて……でも、実際に進めていくと、庵ちゃんと二代目宮本武蔵を演じるのに必死で……夢中になってやっていたら、気がつくと終わっていた、という印象です。
収録の最終日にシステムボイスを演じたのですが、登場キャラの名前を呼びかけているときに、これまでの収録が走馬灯のように蘇ってきて、それも印象に残りました。

■ オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
男の子のキャラクターが大勢出てくる作品に出演する事自体が初めてだったので……その中でも主人公の女の子、プレイヤー視点の女の子の役も初めてなので、本当に初めて尽くしでした。
実際に役を演じることになって、改めてこの役がユーザーさん自身でもあり、ユーザーさんの気持ちを代弁する大切な役なんだと改めて自覚しました。責任感や重みも感じましたが、体当たりでやるしかないと思って、全力で挑ませていただきました。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
小倉庵ちゃんと二代目宮本武蔵。特殊な立ち位置のキャラクターだと思います。それぞれ全く違う二人のキャラを演じなければならない。でも二人で一人のキャラクターでもあります。庵ちゃんは普段おっとりしているけれど、芯はしっかりしている子で、常に彼女を中心にして物語が進み、周囲が巻き込まれていく。周りのみんなに愛されるキャラクターだと思います。
武蔵はビジュアル的にはポニーテールにセーラー服。クールビューティーな女の子。演じる前は普通にクールな女子だと思っていましたが、意外に男前な子でした。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
庵ちゃんは、自分が最初に抱いた印象とそこまでギャップがなくて、自然に演じられました。最初に演じたときから、収録が進むにつれ、次第に色々な面が見えてきて彼女に奥行きが出来てきたと思います。かわいい面、ほんわかな面、そしてシリアスな一面もある。決して能天気ではなく、時にははっきりと物を言う一面もある。

二代目宮本武蔵は、見た目はクールビューティーな女の子なのですが、演じているときは、むしろ男性を演じる気持ちで挑みました。それも男ではなく「漢」のほうです。声質も、私の今までの中で一番低いキーで、時に声を張ったり、時に圧を強くして。女の子なんですが、男から見ても男らしく、強く、激しく、カッコいい感じになるように頑張りました。

■演じるときにこだわった点
庵と武蔵の演じわけ。その二人って肉体は一緒、二人で一人の役なのですが、性格とか声質がかけ離れていて全く別の二人とも取ることが出来ます。ですので、声質や演技的に「これ同じ声優さんがやってるのかな?」って思ってもらえるように演じました。でも、台詞によっては、庵のときの台詞で「これは武蔵が言っていた事だな」とか、武蔵のときに「庵の思いを語っているんだな」と、微妙にシンクロしていることもあるので、やはり二人で一人なんだ、元は一人なんだなと思って演じていました。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
これだけ魅力的な男の子や女の子のキャラクターが絡んでくるだけあって、庵ちゃんには人を惹きつける魅力がある子だと思います。だからみんな集まってくる。沢山の人に好かれる力があると感じます。
反面、庵ちゃん自身は、あまり人に執着しすぎない。そういう側面があると思います。でもそれが、人に好かれる魅力なんじゃないかなと思います。
ただ、佐々木君は境遇が似ていたり幼馴染だったりで、他の人よりも特別な感情を持っている気がしました。でも、その感情も重過ぎない程度。武蔵の魅力は強くてブレないところだと思います。昔は武蔵みたいな強い人って沢山いたかもしれないですが、今はあまりいないかもしれません。

演じることが難しい面もあったのですが、逆にブレる所も見てみたいなと個人的に思いました。武蔵のままの日常生活で、恥ずかしがったり誰かに心が揺れるところも見てみたいです。いつも戦いが終わり庵ちゃんに戻ってから好かれるパターンですので、武蔵のまま口説かれたり愛を囁かれたり……、思わず照れたりしたら可愛いなと思います。そういう女の子らしい武蔵の一面も見てみたいです。
■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
魅力的なキャラクターがたくさん出てくる所です。物語序盤の巌流島から始まり、様々な学園で個性的で魅力的なたくさんのキャラクターと出会います。みんなカッコいいだけじゃなくてダメなところや人間的に未熟なところも見せてくれる。そういう様々な面を見られるところが魅力的だと思いました。

■ 好きなシーンを教えてください。
庵ちゃんは、巌流島を出てからも、いろいろな学園にいくんですけど、時々、巌流学園のみんなが出てくるところ。ライブをするときにつーちゃんやおりえるが来て一緒にライブをするところが好きです。日常戦っているシーンが多いので、ふとした日常に、すごくホッコリします。つーちゃんとおりえると一緒にいるときの庵ちゃんが好きで、女の子同士の絡みがうれしそうな感じやキャピキャピしている感じ、一人じゃ恥ずかしいから一緒にステージに立ってって所が等身大で良かったです。女の子同士の気を許している、同性だからこその気の許し方やはしゃぎ方を見ていました……いえいえ、演じていました。

■小倉庵、二代目武蔵から見て、どんな男性が理想ですか?
まず、強い人だと思います。武蔵より強いという意味でも通じるような「強い人」です。この作品のテーマの一つとして、”強さ”が上げられると思います。それは、精神的、肉体的な強さを常に求めている。そして優しさ。優しさも”強さ”のひとつの側面だと思うので、そういう強さを大事にしている事が理想の人の条件なんじゃないかと感じました。
最終的に、二人に共通しているのは「芯のある人」なんじゃないかと。
でも意外に、二代目宮本武蔵は純粋なのでチャライ人に優しい言葉をかけられると、コロッと騙されちゃうかも知れませんね。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
剣道自体はやった事はないですが、専門学校で殺陣を数回習ったことがあります。刀を抜くことはできるのですが、鞘に納めることが全然できなくて。手許を見ずに鞘に刀を納めるのは全然できない!摸造刀なので刃の部分を持って納めることは出来るのですが、これが真剣だったらって考えると確実に手が切れてしまうので、慣れた人はどうやって納めるんだろうと。
殺陣自体は基礎的な練習をしたのですが、体幹とか筋力がないのですごく大変で、基礎体力がないと全然出来ないですね。今でも筋トレは続けています。でも、本当に剣の道は果てしないものだなと思いました。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
もし本当に侍になったら、実際は何もできないかもしれませんがそれは置いておいて…………幕末の時代を生きて、歴史を変えてみたいと思います。
維新側に属して日本に革命を起こしてみたい。歴史に名前を残して、現代の人に、この人が歴史を変えた一人なんだって言われてみたいです。私は北海道出身でもあるので維新後は北海道の開拓に一役買うっていうのも、面白いかもしれませんね。

■最後に一言お願いします。
本作では、私自身も色々と初めての挑戦をさせていただきました。庵ちゃんや武蔵に、私の血と汗と涙とをぎゅっと詰め込んで、一生懸命収録しましたので素敵な作品になっているといいなと思います。
バトルシーンは本当に迫力あるものになっているかと思いますしどのキャラクターも魅力的です。皆さんの好きなキャラクターを一人でも多く見つけていただければと思います。
そして何より、私はこの作品はストーリーが素敵だと思っています。ボリュームも凄いですし、いろいろなカッコいい男の子や女の子たちと青春したり戦ったり恋をしたりするゲームだと思っていましたが、それだけではなく、色々考えさせられる深い
作品です。私自身、長編作品の収録が終わった達成感があります。そういう作品の深さや重さも楽しんでいただければと思います。

佐々木小次郎
花江夏樹

画像集#002のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
歴史上の人物がたくさん出てきて、知っている人物や言葉がいくつもありました。ストーリー的には勿論史実とは違いますが、彼らと戦ったり友情があったりとか、色々な小次郎の一面が見られて楽しい収録だったと思います。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
目も切れ長で、髪も長くてカッコいいという感じでしたが、実際に演じてみても、おおよそ見た目通りの感じで、ギャップはないと思いました。自分的にも、そんなに多く演じていないタイプのキャラクターだと思います。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
ちょっと中性的な感じもあり、カッコいいなと。佐々木小次郎という人物もあいまって、好きなタイプのキャラクターだなと思いました。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
クールな感じを出しつつ、他のキャラクターとの距離感を考え、最初は硬さも出しました。巌流島を出ていってから自身の野望も強まって、演じ方が変わりました。でも優しい一面とかちょっと可愛い一面もあったりして。演じていてギャップはそんなになかったです。楽しかったです。お芝居を続けていくうちに、佐々木小次郎というキャラクターを掴んできたこともありますが、最終的に長い物語を経て成長した感じが出せればいいなと思いました。

■演じるときにこだわった点
幼い頃の佐々木小次郎が登場したのですが、可愛いだけではなくクールな感じも維持しながら演じました。日常で喋っている時も、何処となく色気とか、背負っている悲しみを、何より復讐を背負っているからこそ、ふと垣間見える辛さや苦しさが滲み出るように演じてみました。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
目的に対して真っ直ぐなところ。復讐も含め、心に決めたことを一切曲げない信念。あと、見た目もカッコいいですし。ズルいキャラクターだと思います。素敵なキャラクターを描いてくださったと思います。

■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
乙女剣……なので乙女向けなのですが、ちゃんと個性的な女の子のキャラも出てくるところが個人的に嬉しかったです。男女どちらのキャラもいるのが良いなと思いました。男性女性どちらも楽しめますし。あと、歴史が好きな人なら、知っている単語が出てくるので、「おっ?」と思えるのではないかと。

■好きなシーンを教えてください。
やはり武蔵と小次郎の対峙するシーンなんじゃないでしょうか?因縁のライバルなので、二人が戦う場面は熱いですよね。

■ あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
純粋で誰からも好かれそうな性格、見た目も可愛い。守ってあげたいキャラですね。モノローグでも出てくるくらい、小次郎は最後まで彼女のことを思っていたので、宿敵でもある二代目宮本武蔵の事を一人の女の子として好きなんじゃないかと思います。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
高校時代、選択授業で三年間学んでいました。本当は弓道や柔道をやりたかったのですが……。でも、真剣は憧れます。藁を斬ったり、チャンバラしてみたりしてみたいですね。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
お団子を食べたいです。帯刀して茶屋の外にある椅子に腰掛けて、「団子を頼む」みたいな感じに言ってみたいです。

■最後に一言お願いします。
凄くストーリーに読み応えがあります。自分の出ていないパートもあるので、続きが気になります。気持ちを台詞に込めて演じているので、飛ばさずに一言一言、じっくり聞いていただけると嬉しいです。

宝蔵院胤舜
狩野翔

画像集#003のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
今まさに、「終わった――!」という感じです。シナリオが濃厚だったので、最初のシナリオをいただいたときに、「これ終わるの?」 という印象だったのですが、実際の収録に入り、流れに乗ってくると、ディレクションとのやり取りもスムーズになり、自分の心の中に胤舜くんがスっと降りてきて。そうして役との歯車がよく回ってくると、演じながら次第に集中力が増してきて、「今休憩を入れないで!」みたいになります。休憩を入れると集中力が途切れたり、せっかく降りてきている胤舜くんが抜けちゃうよ〜的になりますので。そのくらい気持ちよく最後まで収録できました。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
オーディションのときに、佐々木小次郎、柳生十兵衛、近藤勇など、胤舜のほかにもキャラを受けさせていただきました。でも、宝蔵院胤舜がやりたいと思っていましたので、最初から胤舜狙いでした。オーディション台本も、胤舜のものを一番時間をかけて読み込みました。なので、胤舜で受かった時には「よっしゃ――! でしょ!?」という気持ちで一杯でした。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
第一印象は、とにかく可愛い。もともと飄々としたキャラが好きなのと、金髪がふわふわしていたので、凄くいいなあ、羨ましいなあと思いました。ぱっと見て、この子好きという一目惚れのような感じです。槍もカッコいいし、学ランの着こなしもカッコいいので。
■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
最初に台本を読んでイメージしていたときは、もっとお調子者だったりおちゃらけていたり飄々としていたりしたんですが、前半は思ったより真面目になってしまって。でも演じていてもっと飄々とやっていいんだ、こういうときはもっとおちゃらけるなとか、
だんだんわかってきて。最初は手こずりましたが、波に乗ってきたら大分ハマってきました!

■演じるときにこだわった点
彼が普段おふざけしているときの可愛さ。戦うときや柳生十兵衛や佐々木小次郎たちとのシリアスな場面で、一瞬でピリッと切り替える所にこだわりました。あと、お経は難しかったです。けっこう聴いて勉強したんです……どこから声出してるんだろう?みたいな事も研究して。一つ一つ放つ言葉や台詞で、シュールだったり面白い時もあれば、アクションやお話の流れで面白くなっていく部分もあるので、細かく聴いていただけるとより楽しめると思います。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
普段から力を抜いて余裕があるところ。特に好きなのが、庵ちゃんに対して、「未来のお嫁さんだから」とか、「君と友達でいたいんだ」など、全部ハッキリと言葉で伝えられる。それって凄く素敵なことだと思う。何を考えているのかわからないとか、自分の感情を吐露できないとか、そういうことがなく、「僕はこう思ってる」、「こうしていきたいよ!」など、本音を全部言葉にできる。それが彼の魅力だと思います。自分もそうなりたいと思います。現実では、なかなか難しいですけどね。

■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
歴史の史実に基づいたキャラが出てくるところ。歴史が好きとか新撰組とか、戦国時代の武将とか好きな人が多いと思います。僕自身、そこまで積極的に歴史ものは見てこなかったのですが、新撰組は好きでした。本作をキッカケに宮本武蔵・佐々木小次郎など剣術の大きな流れとか詳しく調べたりゲームを通して、当時の侍たち、剣術の礎を作った剣豪が何をしてきたのか、触れることが出来る事が素敵だと思います。ストーリーも過去の出来事とリンクしていて、それが肉厚で深みがあります。さらに深く出来事や人物を調べたくなる。それが魅力だなあと思います。昔から歴史が好きな人も、ストーリーを進めていくと、所説あるけど確かにこれは宮本武蔵だなあと好きな人にも合点がいく内容だと思います。こんなアプリはなかなかないです。凄く興味、知識欲がかきたてられる作品です。

■好きなシーンを教えてください。
お通と武蔵が喧嘩するところ。11話あたりの、やり取りが凄く好きです。お通が沢庵に自分はどうしたらいいんでしょうと相談して、周りが勘違いしているシーンとか。「あ、邪魔してすみません」って感じで。
お通と武蔵の女の子同士の「私というものがありながら」というシーンが可愛いです。萌えという感じで好きです。ゲームのコンセプト的に武蔵が女の子になってしまい、子孫も登場し、かつての想い人である”お通”が出てくるのであれば、確かにこうなるよなあという展開で。
女の子同士で戦うシナリオってあまりないので、ここのレア感もいいです。

■ あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
スーパースターですね。何処に行っても周りの人たちを惹きつける魅力と強さがある子だなと。この無茶振りな宿命を受け入れて、巌流編から維新学園に行く、自分で意思決定する強さを持っていてそれも好きな所ではあります。もしも、胤舜ではなく、狩野翔としてこの世界に居たとしても、おそらく庵ちゃんを好きになると思います。そのくらい魅力的な子だなあと思いました。とにかく嫌な部分がないです。でもきっと、アイドル的な存在に思えてしまい手に入ることは永遠にないんだろうなあ。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
剣道は中学のときに体験入部で剣道をやって、お世辞で褒められて本気で信じかけた。あとは体育の授業でやったくらいですね。
ただ、天翔龍閃はめっちゃ練習していました。形だけはできていたと思います。九頭龍閃も練習しました。それが思い出ですかね。
剣術の動画を見ると、けっこう面白いですね。滅茶苦茶強いおじいちゃんとか、全部避ける、捌くみたいな人とか、薙刀対剣道とか。
■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
剣を構えながら名乗りを上げてみたいですね。○○流狩野翔 推参みたいな。日常生活で推参とかドヤ顔で言える時代ですからね。今この時代で言うと中二病だと思われてしまうかもしれませんが。

■最後に一言お願いします。
乙女剣武蔵では、アプリゲームとしては初めてメインの役を頂きました。さらに主題歌を歌ったのも初めてです。
このゲームにたくさんの初めてを貰ったので、込められるものは込めたつもりです。触れたことのない独自の要素ががたくさん詰まっていますので、このゲームを通じて新しい経験や世界に触れていただければいいなと思います!

柳生十兵衛
松岡禎丞

画像集#004のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
本作品には様々な剣豪が登場するのですが、やはり全体的にキャラクターが非常に多かったなと感じました。そんな数多くの剣豪の中から今回柳生十兵衛を演じさせていただきました。様々な作品に登場する有名な剣豪ですが、この乙女剣武蔵ならではの柳生十兵衛を演じさせていただけたと思います。多くの作品に登場する十兵衛はクールな印象でしたが、学生になったらこういう感じなのかなあと、探りながら演じました。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
柳生十兵衛というキャラクターのオファーは初めてでした。有名な人物なので、歴史上の人物として名前は知っていましたが、今回演じることになり、wikiやwebで人物像を調べ、イメージを固めていったのですが、実際に台本を読んでから、印象がガラリと変りました。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
僕の中にあった柳生十兵衛は、無骨なイメージでした。まさに名前自体がパワーワードですよね。眼帯もしていて、過去を背負っている感じが。しかし本作の絵を見てみると、思っていたより線が細い。嫌味な奴とか捻った奴ではなく、何事も直球で行くタイプ。根は真面目。でも、強がってへへんって笑うような印象を受けました。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
基本的にイメージとのギャップは感じなかったです。
大体、最初に思った感じのプランで演じました。

■演じるときにこだわった点
十兵衛は自身にコンプレックスを持っています。内に秘めている熱い思いがわかるよう演じました。庵に対して「頼ってくれ」って何度か言う場面があります。軽く言う時もありますが、その場限りの台詞ではなく、これからの二人の将来を見据えた上での「頼ってくれ」という意味だと思うので、そういう気持ちで演じさせていただきました。十兵衛にとってはその場限りの台詞ではなく、本気で思っていることだと思うので。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
良くも悪くもまっすぐな男の子だなと思います。各キャラみんな同じだと思うのですが、それぞれ抱えている問題の根が深くて。でも、そんなことをモノともしないくらい、凄く真っ直ぐで、誰よりも突っ込みも多く良くも悪くも一直線な所が魅力です。佐々木小次郎との確執や柳生家のというお家の中と十兵衛自身の軋轢もあって、それ故の性格でもあると思います。話が進むにつれて、十兵衛というキャラクターへの見方も変わっていったと思います。

■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
主人公の庵ちゃんが、二代目宮本武蔵として物語の主軸として動いているのは大きいと思います。一つ一つのシナリオが練りこまれ、創作でありつつも過去の史実も描かれていて佐々木小次郎や宝蔵院胤舜も新しい解釈で登場。みんなの揺れ動く青春像を描いている歴史に対してのIFを楽しめる作品ではないかと思います。

■好きなシーンを教えてください。
基本的には十兵衛が突っ込みを入れているシーンが好きなんですよね。特に胤舜との絡みが楽しいですね。佐々木はパターンが大体決まっているけど、胤舜はああいう奴なので突っ込み甲斐がある。馬鹿な男友達みたいなというか、手のかかるカワイイ弟みたいなというか、日常的なシーンで何気なく意外性があってハッとさせることも言ってくる。そういう関係性が面白いですね。

■あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
巻き込まれ体質なのは主人公だから仕方がないのですが、ちゃんと一人ひとりの人間と向き合いながら未来に向かって進んでいける女の子だと思います。疲れる生き方だなあと思うのですが、本人はちゃんと前だけを見て突き進んでいるので疲れはしないんでしょうけれど。柳生十兵衛から見た視点としては、やっぱり放っておけないので、もっと俺を頼れと言いたいです。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
中学時代、吹奏楽をやっていたのですが、剣道部の友達がいて、音楽室の階段を下りると剣道部が筋トレをしている廊下があり、なぜか一緒に筋トレしてました。部活がない日は剣道場に行って、防具をつけて剣道をやらせてもらっていました。見るのとやるのは全然違って、けっこう痛かった思い出があります。実際に、何処から打ち込みに行っても当たらない。逆にカウンターで打たれる。竹刀を振りながらイライラしていました。構えながら「付け焼き刃じゃどうにもならないんだ、素人じゃ斬られるってこういうことなんだな」と実感しました。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
命を投げ出すことに恐怖感を抱いてしまうのですが、帯刀が許されている時代ですからね。もし君主として仕えることができるなら、怖いけれど、織田信長に仕えてみたいですね。信長は史実では従わない人間の首を容赦なく斬る、相当酷い人です。少しでも不信感のある人間は即首を斬ったそうです。とはいえ、あれだけのことを成し遂げた人間です。他の人間にはない特別なものを持っていたはずで、それを知りたいという気持ちはあります。外側から見ているだけでは、きっと到底わからないことだと思うので……

■最後に一言お願いします。
乙女剣武蔵、柳生十兵衛を演じさせていただきました。貴女が二代目宮本武蔵として色々なキャラクターと係わっていくのですが二代目宮本武蔵や、柳生十兵衛、佐々木小次郎などいい意味で時代の流れを感じられるといます。自分は演技をさせていただきましたが、絵の魅力も相まって、面白く真面目に楽しめる作品だと思います。
今作品で知ったキャラクターを好きになるかもしれないし、元から知っていたキャラクターをさらに深く好きになるかもしれません。歴史を学ぶきっかけにもなる様々な魅力に溢れた作品だと思いますので、これを機に是非楽しんでいただければと思います。

吉岡清十郎
間島淳司

画像集#005のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
もう少し収録に時間がかかるかと思ったのだけれど意外に早く終わりました。一気に駆け抜けた感じです!序盤に山場があったので、キャラがつかみやすかったと思います。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
乙女剣武蔵のキャラクターが剣豪だということはわかっていたのですが、吉岡清十郎を知らなかったので重要なキャラクターだとは思いませんでした。でも、話の上でもとても重要なキャラだとわかり、大切に演じさせていただきました。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
また眼鏡か、という……(笑)今まで眼鏡でくせ毛のキャラを演じることが多かったので……逆にここまで来ると、自分はよっぽどそういう声をしているんだろうなあと感じました。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
事前に考えたプランをそのまま採用していただきました。家で台本を読んでいるときに、一見優しくてフレンドリーな性格であることは絵から伝わってきたのですが、策略家的なところも台本にしっかり書き込まれていたので、そのあたりのバランスをどう取ろうかなとか、あえて強調してあげたほうが魅力がたつかなあとかイメージしていました。別のシナリオではギャグっぽい所もけっこうあったのでそのあたりどこまで壊していいのかなあといろいろ考えました。結果、いつもよりはギャグに強めに振ったかもしれません。

■演じるときにこだわった点
語尾の表現に重点をおいています。台詞によって語尾を跳ね上げるとか逆に落とすとか抜くとか相手に対してどういう印象を持っているかによって変化させていく感じで。例えば兄弟と話すときと武蔵と話すときなど相手との立場の違いを、語尾のニュアンスで演じわけたりしています。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
色々なものを持っているキャラなので、どこを切っても魅力的なキャラクターだと思いました。前半の策略家の面、後半の武蔵に落ちたギャップと両方の面があるから愛されるキャラになるのだろうなあ……と。どちらか一方だと、一本調子になってしまいますし、そんな意味でも両方を備えているいいキャラクターだと思いました。そうは言いつつも、自分の主義は、終始一貫しているところも魅力だと思います。

■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
いろんな剣豪が出てくる所です。吉岡清十郎は陰陽師も関わって来たり歴史的な人物の話を読んで勉強になったり、400年前の過去の話や人間関係も出てきて遊ぶだけではなく為になるところでしょうか。

■好きなシーンを教えてください。
武蔵との対決シーンですね。あと、序盤の悪だくみをしているところも好きです。武蔵の弱点を探したりあえてヒロインを揺さぶったりしながら最後に自分が出ていっていざ勝負という一連の流れは好きですね。

■あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
序盤は本当に武蔵に対する恨みなので庵ちゃんの可愛さには目は行かずいかに恨みをはらそうかしか考えていませんでした。後半は庵ちゃん好き好きおじさん、いやいや、お兄さんになっていったので元々魅力が備わっている子なんだろうなと思います。吉岡清十郎が学校の先輩ですが全く物怖じしないですし。清十郎と庵の生き方の対比も魅力的に見える部分なんじゃないかと思います。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
剣道は小学校の授業、中学校かな?……でしかやったことがないです。ダイの大冒険が流行っていたので、みんなで遊んでいましたね。るろうに剣心の牙突の構えとか。肝心の試合は全然真面目にやっていませんでした。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
地元が名古屋なので、有名な武将が多く、地元で侍になっていたら誰に仕えていたかわからないですね。武将のなかでは家康が好きです。子供の頃の境遇が可哀想で。たらい回しにされ、各所で我慢して我慢して他の人が天下を取っていく中で一番最後に天下を掴み取って。その我慢強さが凄く好きです。だから仕えるなら家康がいいなと思います。

■最後に一言お願いします。
自分がメインで出演しているのは巌流学園なのですが、他にも色々な学園の物語があり、そちらにもちょこちょこ出演していますので、そちらの世界観も気になります。思った以上に広がりのある世界だと思うので、是非みなさんにはすべての世界を味わい尽くしていただき、キャラクターの魅力を味わってほしいと思います。ぜひ楽しんでプレイしてください!

宍戸梅軒
入江玲於奈

画像集#006のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
普段あまり使わない低めの声で演じたのですが、聞かせて頂いたとき「けっこうカッコいい感じになってる?」と新鮮に感じたりしました。梅軒のまっすぐな所とカッコいい所、可愛い所が伝わるように演じました。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
オーディションの時には梅軒のキャラクター資料を拝見した上で受けさせていただきました。最初のイメージではツンデレっぽいイメージもあったので、その雰囲気もいれつつお芝居させていただきましたが出演が決まって、台本をいただいて読んでいくうちに、もっと不器用で、だけど彼なりの正義があることを感じて台本を読み込むのが楽しみになりました。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
本人も気にしているのですが、小さくて可愛いけれど不良グループ”辻風連合”を率いているところなど意外に男らしいギャップが魅力のあるキャラクターなんだと思いました。カッコよくて好きです。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
最初は、登場シーンはクール目にやっていこうかなと思ったのですがディレクターさんと話し合い、最初からヤンキーの頭って感じでやったほうが梅軒ぽさが出るのかなということになりました。実際、キャンキャン良く吠えるようなイメージで演じていくうちにしっくりと来て、梅軒を楽しく演じられたと思います。

■演じるときにこだわった点
怒鳴った時の語尾のヤンキーぽさや巻き舌、喉で鳴らす音が他のキャラにはない要素なので梅軒らしさを引き立て特徴的になったと思います。みんなが叫んでいる時でも梅軒はヤンキーぽさが出るように心がけました。
今回はゲームの収録ということで、アニメのように画面に合わせてではなく、自分の間や尺で自由に演じられたと思います。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
みんな日本刀だけど、梅軒だけは鎖鎌。一人だけ違う武器を持っているところが男心をくすぐります。あと己の道を行くところが、やっぱりかっこいいなと。あと女の子の扱いに慣れていない。不器用だから一緒に恋愛を学んでいこうというところに魅力を感じます。
■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
アニメジャパンの時にブースイベントに出演させていただきゲームを遊ばせてもらいました。karintoという新ブランドの作品ですが人を惹きつけるストーリーと、斬ったりアルバイトなどゲームがうまくまざりあって今までになかったゲームとして楽しめるのではないかと思います。

■好きなシーンを教えてください。
400年前の宍戸梅軒が蘇って、武蔵に斬られて浄化されるところ。恨み言なんだけれど、戦うことをすごく望んでいた梅軒の気持ちが凄く出ているというか。「駄目だ!やっぱコイツには勝てね」って斬られてスッキリした所に梅軒の男らしいカッコよさが出ているなと思いました。

■あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
初めてタケノコ取りに来た庵ちゃんと二人で話すシーンがあるのですが梅軒が彼女の家を「このウサギ小屋か?」って言う失礼なセリフがあるのですが、それに対して「違うよ」などと否定せず、「父さんがローンで一生懸命建てたの」って返しに優しさを感じました。そんな思いやりのある返しに、思わず梅軒みたいな粗暴な男でもほっこり優しくなってしまう。この子のこういう返し好きだなあって誰とでも打ち解けられるところが魅力なんじゃないかと思います。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
小学校のときにずっと剣道をしていました。二級? 準一級かな?ぐらいまでいきました。でもずっと剣道をやめたかったんです。親の意向で剣道をしていたのですが、子供の時分に毎週土曜に面をつけて剣道をするのが辛くて……友達と遊びたかったし。しかも当時バスケもやっていて。バスケをしてから剣道場に行っていたので、どちらかにしたかったです。
その後、高校生になって、体育の授業で久しぶりに剣道をした時に、「あれ?なんか楽しいぞ」と。それから剣道部にお邪魔して遊びで剣道にまぜてもらいました。今回はキャラクターが鎖鎌でしたが竹刀や木刀は、やはり懐かしく思います。剣道部のシゴキがきついとかわかるって思って。すり足だけで歩いたりひたすら剣を振ったり、夏は臭いし冬は寒いし。当時はやらされているという感覚だったのですが、今やったらずっと楽しいだろうなと思います。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
実際に刀を持って戦えるのかと思うと怖いですがあえて恐怖を抑え込んで戦うとしたら、幕末に憧れますね。新撰組であったり、維新志士であったり、互いの思想がぶつかり合うところに魅力がある。戦場も市街地が多いので戦国時代より接近戦なので刀中心で直接ぶつかりあう戦いに憧れます。もし維新と新撰と、どちらかと考えると、維新側に行きたいですね。新撰組に付け狙われ追われて、街に忍んで逃げながらも、志を遂げる、というところに面白みを感じます。金持ちの商人の息子に生まれればラクなんでしょうけど。侍として生きるなら、そういう生き方かなあと思います。

■最後に一言お願いします。
宍戸梅軒というキャラは、一癖も二癖もあるやつで、ヤンキーで不器用なんですが、かわいらしいところもあります。是非、宍戸梅軒を可愛がっていただき、これからの展開でも、また宍戸梅軒を演じられたら嬉しいです。応援をよろしくお願いします!

本田通子
高橋未奈美

画像集#007のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
通子ちゃんの時とお通さんのときの二面性の差が凄くて体力を削られる収録でした。一つの愛に向きあう女性の信念がしっかり描かれていて演じていてとても楽しかったです。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
オーディションを受けさせていただいて凄く嬉しかったです。色々なキャラを受けさせていただいて、その中でも面白そうなキャラだと思っていた「通子が来たか!」と思いました。早く収録したいなと言う気持ちと、他のキャストの方がAnimeJapanのイベントに出演していたのを見て、羨ましいなと思っていました。

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
絵を見たときは、ただただ、大人しくて可愛らしいお嬢さんで見た目が好みな印象でした。でも内容を見てみると友情を含め深い深い愛が心の中にあって、ずっとまっすぐ諦めずにただ一人を想い続ける強い女の子だなと思いました。台本を読んでもっと好きになりました。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?
最初は、お通さんて悲劇な感じなのかなと思って、悲劇のヒロイン感を出したほうが武蔵の気を惹けるのかなってズルい気持ちで演じてみたのですが……ディレクションのそのえさんとお話をした結果、お通は「ずっと会いたかった人にやっと会えた」という気持ちを前に出して「ずっと好きだった人を諦めない、諦められない」と強く前に出る気持ちで臨むことになりました。

■演じるときにこだわった点
通子に関しては最初は気弱で「喧嘩なんていけません」と思っていてもなかなか言えない女の子という感じでした。しかし、お通さんの記憶が蘇ったことによって精神的に強くなったことが伝わるように演じました。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
お通さん、通子の魅力はやはり愛が深いところです。深すぎてディープなのに、なかなか表に出せないところ。これだけ一途に一人の人を好きでい続けるなんて簡単そうで、なかなか出来ないことです。あとは、やっぱり可憐で可愛いところも魅力です。着物も大和撫子という感じで素敵です。プレイしてくれる女の子にも、通子を好きになって欲しいです。

■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
主人公の女の子が宮本武蔵の記憶を持っている子孫、という所が面白いです。武蔵みたいな男らしさ、強さの象徴のようなキャラを女の子にするなんてなかなかないのではないでしょうか。宮本武蔵のTV特番でも逞しい男の人が演じるのに、女性で作品をやりきってしまう事も魅力だと思います。
その中に女だけじゃなくて男の魂を入れるんだってところがギャップがあって。私たちの大好きな歴史上の人物の現代版とも言える、子孫のキャラクターがいっぱい出てきて。歴史キャラの名前が出てくるだけでトキメいてしまいますよね。私の興味を引くキャラクターもたくさん登場してくるのがいいなあと思います。

■好きなシーンを教えてください。
通子的にもお通さん的にも印象的なシーンですが、激高して「貴方を殺して私も死ぬ」という流れが好きです。なかなかリアルではないシーンなので余計に印象に残ります。

■ あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
キャラとしても、一人の人間としても、魅力的な存在だと思います。彼女の存在感や性格は、お通さんの台本を通しても十二分に見えてきます。人を思いやる優しさと強さを持つ、憧れの存在。通子としても、ヒロインの役に立ちたいと思える。そんな最高の友達であり想い人なのだと思います。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
高校時代の選択授業が剣道でした。竹刀がめちゃめちゃ重かったです。剣道って剣をピタって止めることが重要。でも、筋肉がないと止めることが出来ない。剣先が流れて行ってしまうので。昔の侍ってもっと重い真剣を常日頃、持ち歩いていたり振っていたじゃないですか。私は新撰組が凄く好きで選択授業で剣道を選んだのですが竹刀を振りながら昔の侍ってこうやって生きてきたんだなって、本当に凄いなって思いました。
刃物が常に自分の近くにある。死ぬことを近くに感じて生きている。今の時代の私たちには想像もできないけど、それは凄いことなんだなと。
剣道は心技体がすごく大事だと習いました。心技体、全てを同時に求められる。繊細な動きの部分が、とても大事なんですよね。そういう部分も含めて学ぶことも多かったですし、楽しかったです。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか?時代は問いません。
新撰組に入りたいです。新撰組の人物はみんな好きです。沖田、斎藤、土方……特に強いクール系が好きです。なので、新撰組の隊士になって屯所の見回りをしたり、飯炊きしたいですね。

■最後に一言お願いします。
凄みのあるキャラクターが多いので、きっと好きなキャラクターが見つかると思います。それぞれがとても個性的で、深みにハマるキャラがいると思うので探してみて欲しいです。あと、通子のことを忘れないでください! いつでも見ているので! 通子のことを、好きになってくださいね!

宮本織絵
村田綾野

画像集#008のサムネイル/「乙女剣武蔵」,日岡なつみさんや花江夏樹さんのキャストコメントが公開に

■収録の感想はいかがでしたか?
一人のキャラで二つの演技をすることってあんまりないのですが、それがとても新鮮でした。結構いい子で、いつもツンケンしてるけど皆のことをいつも気にかけていたり……友達思いの子なんだなと思って好感が持てました。戦いが終盤のこともあって、なかなか皆の仲間に入れない期間が結構長くて、自分でもジリジリしてしまったりして、感情移入していたんだと思います。

■オファーが来たときの印象はいかがでしたか?
こういう感じのツンデレで、戦っても強いという女の子を案外やったことがなくて……でも、一度やってみたいキャラだったので嬉しかったです!

■キャラクターへの第一印象はいかがでしたでしょうか?
ダルデレ……って、あんまり居ない気がして……ツンデレとか、ずっとダルいキャラというか、ずっとロー?っていう子は、結構居ると思うんですね。でもそこからのデレたり、振り切ったりしているので……なので、珍しいなキャラだなって思いました。「ダルデレ姉御肌」ということで、一体どうなるんだ!? と自分でも探りながらやってみました。

■考えていた演技の方向性と、実際演じてみていかがでしたか?。
織絵のほうは、考えていたキャラとのギャップはなかったです。ただ伊織のほうは、大きくなっていてもツインテールだったので……クールさと男らしさをどのくらい出すのか?という点で、ちょっと悩みました。ただ、収録では思った以上にイカツイ感じで、低い声で……でも、戦いにはこだわっている子なので、そのほうがカッコイイというか、しっくり来るんだろうな、と思いました。
本編では、伊織は終始、戦っていたので、マイページボイスの時は低い声のままデレるというか、柔らかい日常会話をしてるので、ギャップが面白かったです。特に、本編での伊織とのギャップが凄いです……(笑)

■演じるときにこだわった点
基本ローですけど、序盤の時に庵を庇って「気に入らないわね」ってキレるような強い正義感が前に出るところでは、彼女の良さが出る場所だと思うので、大切に演じました。

■ご自身のキャラクターの魅力を教えてください。
ダルそうに見えて、実はすごく優しくて正義感が強い……それでいて、たまに面白いというか、抜けたところが出てきて可愛く思えるというか……そのギャップを愛していただければ嬉しいです。

■乙女剣武蔵の魅力を教えてください。
歴史的にディープな要素がたくさんあると思うので、剣術の用語もたくさん出てきますし、そういう世界が好きな人は特に楽しめると思います。

■好きなシーンを教えてください。
自分の演じた織絵が登場しているシーンはどれも好きですが……特に、庵の前で弱音を吐くところがあって。「私、本当は、引かれてるんじゃないかと思って」と、ふと己を顧みる感じで。普段は勝ち気で、そういう弱さをほとんど見せない子なので、印象に残っています。「ああ、そういうことも考えたりするんだ……」と思って。
あと、織絵のシーンではないんですが、巌流の話の中で胤舜が出てくるところは、全体のバランスがいいというか……胤舜は周囲の皆のことを良く見ていて、ほどよく場をあっためていって、ふらっと何処かに行っちゃう感じで、そういう存在感は、なんだかいいなって思いました。

■あなたの役から見て、小倉庵・二代目宮本武蔵はどんな女の子ですか?
こういうゲームなんで、当たり前なんですけど……すごくモテますよね。ファンクラブまであって……最初は可憐で、小動物っぽいのかな、と思っていました。それで武蔵になるときは、変身して強気になるんだろうって。でも意外に、庵のままで十分、気が強いというか、強引な所があって……ただの守られる女の子ではないというか……武蔵になっていない「庵ちゃん」の時から、十分に強い女の子なんだなって思いました。力が強いという意味ではなくて、精神的に芯が強い、という意味で。切り替えが早くて、行動力がある所が、やっぱり凄いなと思います。

■剣道の思い出や経験など御座いましたら教えてください。
高校の時に剣道の授業がありました。竹刀を持って、防具をつけて……ただ、重いんですよね。竹刀も振っているだけでもう、腕がプルプルしてきて。防具も重くて……体力が要りますよね。あと、学校には竹刀だけでなく、木刀も置いてありました。ただ、木刀は授業では持たなかったんですが……今思うと、あのまま続けてみたかったな、というのはあります。
武蔵も二刀流ですが、、逆に凄いなって思います。一刀ならまだ軽くて扱いやすいですが、重い二刀を自由に使いこなすには、
相当な技術が要りそうなので……改めて考えると、宮本武蔵ってかなりヤバイ人だったのかもしれませんね。

■もし侍になったら、どんなことをしてみたいですか? 時代は問いません。
真剣を携えているというだけで、気持ちが上がりそうですが……現代でもいる「居合いの達人」になって、師範として道場で教えてみたいです。
あと、依頼を受けて、法で裁けぬ悪を斬る、ような存在には憧れたりしますね。時代劇に出てくるような……闇討ちしたり、ダークヒーローのように活躍するというのは興味深いですね。

■最後に一言お願いします。
やっぱり自分のキャラクターには愛着があるので……織絵をよろしくお願いします。花梨さんの作品には女の子がしっかり出てきてくれるので。織絵も含め、是非そこを楽しんで欲しいなと。女の子にもトキメキつつ、イケメンとの出会いを楽しんでいただけたら嬉しいです!
世界観にもたくさんのトキメキがあって、学園X学ランX日本刀の世界観も面白いですし、特に織絵や伊織のような変身前や変身後のギャップがあるキャラクターもいますので、是非、楽しんでプレイしてください!

「乙女剣武蔵」公式サイト

「乙女剣武蔵」ダウンロードページ

「乙女剣武蔵」ダウンロードページ

注目の記事

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2
★★★★★★★★★★★★
3
★★★★★★★★★★
4
★★★★★★★★★★
5
★★★★★★★★
6
★★★★★★★★
7
★★★★★★★
8
★★★★★★
9
★★★★★★
パッケージ
乙女剣武蔵公式サイトへ
  • karinto
  • 発売日:2019/05/30
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する
最近記事を読んだタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する