
イベント
2周年記念リアルイベント「アズールレーン 2nd Anniversary Fes.」をレポート。新衣装にコラボにプレイデータと盛りだくさん
![]() |
メイン会場であるベルサール秋葉原では,アプリやアニメなどの最新情報を紹介するスペシャルステージをはじめ,総勢84名のイラストレーターが手がけた2周年記念イラスト展,VR体験コーナーなどが用意された。
一方,サテライト会場である秋葉原UDX AKIBA_SQUAREでは,物販ブースに加えて,Yostarがリリースを予定している「Epic Seven」「アークナイツ」など,各タイトルの展示ブースが設けられていた。
本稿では,「アズールレーン」の最新情報やプレイデータランキングの発表,「Epic Seven」のゲームの説明や魅力が語られたスペシャルステージや,2周年記念イラスト展やVR体験コーナーなど,数多くの展示が催されていた会場の様子をお届けしていく。
「アズールレーン」公式サイト
「アズールレーン」ダウンロードページ
「アズールレーン」ダウンロードページ
新衣装にコラボに最新情報満載!
2周年記念スペシャルステージ
9月14日12:00にスタートした“アズールレーン 2周年記念スペシャルステージ”では,下田麻美さん(汎用型ブリ,試作型ブリMKII役),大原さやかさん(三笠役),高森奈津美さん(夕立,Z1役),Yostar広報PR担当の運営Mさんの4人が登壇。
「アズールレーン」2年目に開催されたイベントの振り返りや最新情報の発表など,ゲーム情報盛りだくさんのステージとなった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スペシャルステージが始まると,2周年のために制作された特別PVがスクリーンに映し出された。PVでは,「アズールレーン」2年目に開催されたゲーム内イベントやリアルイベントの様子がダイジェストでまとめられており,最後は「アズールレーン,2周年おめでとう」と,指揮官への感謝のメッセージで締めくくられていた。
本PVは,「【9/14】アズールレーン 2nd Anniversary Fes. DAY1 #アズレン2周年」の1:10:18〜付近から視聴できるため,未確認という指揮官にぜひ見てほしい。
最初のコーナー“アズールレーン2年目の歴史!”では,1周年から2周年にかけて開催されたイベントを振り返っていく。
アヴローラがお出迎えできた“再誕の暁”,加賀(空母)の別艦種となる戦艦加賀を入手できる“縹映る深緋の残響”など,この1年で開催されてきた数多くのイベントが,出演者の当時の思い出エピソードを交えながら紹介された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ後半戦に突入すると,最新情報が続々と発表された。なかでも特別に用意された翔鶴のLive2D映像(開発中)がスクリーンに映し出されると,会場では大きなどよめきが起こった。
なぜここまでリアル感あふれる動きができるのか。「アズールレーン」が世に送り出すLive2Dへの注力具合に心を奪われてしまう。
![]() |
![]() |
続いて,U47,プリンツ・オイゲン,伊吹,ローンのドレス衣装が初公開されると,会場の盛り上がりがさらにヒートアップ。
オイゲンのチャームポイントである胸ホクロの自己主張の高さや,蠱惑的なドレスなどがとくに印象深かった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,時雨への改造実装,雪風,大鳳が復刻常設化予定,“選べる特別建造”の登場,新イベント“セイレーン作戦”制作が進行中であることなど,続々とゲーム内最新情報が発表される。
ローグライク要素を含む新たなコンテンツの“セイレーン作戦”に関しては,まだ開発中であるとのことだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほかにも,ヤマハ発動機とのコラボや“三笠大先輩の横須賀散策”の再開催など,ゲーム内外含めたコラボ企画も発表され,2周年にふさわしい大ボリュームの最新情報が届けられた。
ゲーム内に関係する情報をピックアップすると,9月26日よりヤマハ発動機コラボの衣装が実装されることや,「アズールレーン クロスウェーブ」に登場する駿河のミニイベント出演が予定されていることあたりだ。以下,画像中心にまとめたのでチェックしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スペシャルステージの最後には,Yostarの社長を務める李 衡達氏も登場し,ソフマップとのコラボに関する情報も語られた。
ゲーム内にて“あのパネル”が実装されることを発表した際には,会場から笑いと拍手が起こり,李衡達氏も「分かってるよね!? 分かってるよね!?」と会場に呼びかけていた。
![]() |
![]() |
2019年配信予定の新作「Epic Seven」は
ハイクオリティのアニメ演出が魅力!
9月14日には,Yostarが2019年内のリリースを予定している「Epic Seven」に出演する声優陣が登場し,ゲーム内容の紹介や魅力を語るスペシャルステージが開催された。
![]() |
ステージには,広瀬裕也さん(ラス役),櫻庭有紗さん(メルセデス役),吉田有里さん(アルカサス役),高森奈津美さん(アイテール役),明坂聡美さん(アーミン役)ら出演声優陣と,司会役としてYostar広報PR担当の運営Mさんが登壇。まずは出演者たちの演じるのがどのようなキャラクターなのか順々に紹介されていった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Epic Seven」の公式が掲げているジャンルは“未来につなげるアニメRPG”。運営Mさんによると,本作は魔神と女神が戦うことで,世界が破壊と再生を6回繰り返してきたという世界観となっており,ゲーム開始時における本編が7つ目の世界からスタートすることからタイトルが“Epic Seven”となっているとのことだ。
続けて,本作の魅力として「美麗2Dアニメーション」「アニメの中を冒険しているような迫力満点の演出」「濃密かつ膨大なストーリー」が挙げられ,初期実装時点で100名を超えるキャラクターがLive2Dで登場する予定であることも明かされた。
![]() |
ステージでは,開発端末を用いて実際のゲームプレイ画面も公開。このプレイでは,チュートリアル部分のストーリーやバトルの模様が紹介された。その模様は,以下の動画「新作『Epic Seven -エピックセブン‐』スペシャルステージ」の30:56あたりから見られるので,迫力のアニメーションをご自身のその目で確かめてほしい。
本作の日本版リリース予定時期は2019年,引き続き開発中とのことなので続報を期待したいところだ。
指揮官たちの本気(マジ)がヤバい!
プレイデータ大公開でざわつく会場
イベント2日目となる15日に開催された“アズレントークステージ”では,2017年9月14日より2019年9月9日までのプレイデータを元に,出撃総数やケッコン数などさまざまなデータがランキング形式で発表された。
■出撃総数ランキング
![]() |
![]() |
■出撃数の多い海域ランキング(ノーマル)
![]() |
![]() |
■出撃数の多い海域ランキング(ハード)
![]() |
![]() |
■ケッコン数ランキング(重婚の数ランキング)
![]() |
![]() |
■2019年のバレンタイン時の秘書艦ランキング
![]() |
![]() |
■改造ランキング
![]() |
![]() |
■開発された計画艦ランキング
![]() |
![]() |
指揮官,秋葉原に集う
会場の模様をお届け!
スペシャルステージ以外にも,イラスト展,VR体験,「アズールレーン クロスウェーブ」試遊,車両展示スポット,ガチャガチャなどさまざまな展示コーナーが設置されていた本イベント。訪れたファンたちは,VRを体験したり写真を撮ったりガチャガチャしたりと,本イベントを楽しんでいた。ここでは,そんな会場の模様を写真を中心に紹介しよう。
■2周年記念イラスト展
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■VR体験コ―ナー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■「アズールレーン クロスウェーブ」試遊コーナー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■そのほかメイン会場の模様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■サテライト会場の模様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2周年を迎え,3年目の歩みを始めた「アズールレーン」。今回のイベントでは,振り返りあり,最新情報あり,トークありと,指揮官にとってメモリアルな空間が作り上げられていた。
イベントの最後には,出演者の方々と会場に訪れたお客さんとで記念撮影が行われ,記念すべき2周年イベントのグランドフィナーレを飾った。
![]() |
「アズールレーン」公式サイト
「アズールレーン」ダウンロードページ
「アズールレーン」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
アズールレーン
- 関連タイトル:
アズールレーン
- 関連タイトル:
Epic Seven
- 関連タイトル:
Epic Seven
- 関連タイトル:
アークナイツ
- 関連タイトル:
アークナイツ
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:アズールレーン
- シューティング
- Yostar
- ミリタリー
- 海洋
- 無料
- Android:アズールレーン
- イベント
- ライター:竹中プレジデント
- iPhone:Epic Seven
- Android:Epic Seven
- iPhone:アークナイツ
- iPhone
- Android:アークナイツ
- Android

(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
(C)Smilegate.All rights reserved.
(C)Smilegate.All rights reserved.
(C)2017 Hypergryph Co., Ltd.(C)2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)2017 Hypergryph Co., Ltd.(C)2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.