コーエーテクモゲームスは本日(2017年11月24日),東京・大崎ブライトコアホールにて,2017年11月30日に発売する
「信長の野望・大志」(
PC /
PS4 /
Nintendo Switch /
iOS /
Android)の
完成発表会を開催した。
発表会の冒頭には,コーエーテクモゲームス代表取締役社長の
鯉沼久史氏が登壇。「本作のタイトルにあるとおり,開発チーム一同,ファンの皆様のご期待に応えられるように,大きな志を持って開発を続けてまいりました。ぜひ,この最新作をお手にとって遊んでいただければと思います」と挨拶した。
左から,「信長の野望・大志」プロデューサー 小山宏行氏,コーエーテクモゲームス代表取締役社長 鯉沼久史氏,ゼネラルプロデュサー シブサワ・コウ氏,ゲストの田中れいなさんと彦摩呂さん
 |
「信長の野望」シリーズ15作目にあたる本作は,タイトルに「大志」とあるように,ゲームに登場する武将の
「志」という新要素が大きな特徴となる。これまでのシリーズでは,武将の能力値で個性を表していたが,この志があることで,より人間らしい部分が強調されているのだ。また,AIもこの志に基づいており,武将は各々の持っている志のもとに行動するので,これまでのシリーズとは一味違う戦国時代を体験できるようになった。
また,城を取ることで得られる領地とは別に,経済覇権を握るための
「商圏」や,季節ごとに行えるようになった農業などの新要素も追加。武将は過去最多の2000人以上が登場する,スケールの大きな作品として完成した。
ここでステージには,ゼネラルプロデューサーの
シブサワ・コウ氏が登壇。1983年から本シリーズを作り続けてきた同氏は,「34年間も作り続けるとは,(当時は)予想していませんでした」と語り,「ファンの方々や関係者の皆様の応援,叱咤激励によって作り続けることができました。本当に感謝しております」と感謝の言葉を述べた。
ゼネラルプロデューサー シブサワ・コウ氏
 |
シブサワ・コウ氏は本作のオープニングムービーを披露したあと,この一部分が
ゲームの進行によって変化していく演出について紹介した。
変化する場所は,桶狭間に挑む信長の映像のあとに挿入される,戦国時代の出来事を表したパートで,再生前にあらかじめセーブデータを読み込んで,プレイヤーがそれまでに体験してきた内容を表示するという仕組みだ。
本作のオープニングムービーのカット。食事や鷹狩りなど,信長の日常の姿も描かれる
 |
 |
プレイヤーが戦い進んできた様子が,オープニングに反映される
 |
続いてシブサワ・コウ氏は,本作のスマートフォン&タブレット版について解説した。壇上ではプロデューサーの
小山宏行氏が,タブレットの実機を使ってデモンストレーションを披露し,操作はシンプルなものに最適化されているが,ゲーム内容は家庭用ゲーム機版やPC版と同等のものであることを強調した。また,このスマホ&タブレット版は,Windows版とセーブデータを共有するクロスセーブが可能となっている。
基本的な内容は他機種版と同じ。操作のしやすさや価格などから,より広い層が楽しめる作品となった
 |
 |
スマホ&タブレット版の価格は3800円(税抜)で,シナリオは「川中島の合戦」のみがプレイ可能。それ以外は追加シナリオとして,全9種が各360円(税抜)で発売される予定だ。なお,
iOS版は2017年12月下旬,Android版は2018年にそれぞれ配信予定となっている。
ここからはステージにゲストの
田中れいなさんと
彦摩呂さんが登場。2人は2018年5月に公演される本作の舞台
「信長の野望・大志 −春の陣− 〜天下布武〜 金泥の首編」に出演することが発表された。
田中れいなさん(左)と彦摩呂さん(右)
 |
桶狭間の戦いのあと,浅井家滅亡までに至る過程を
「side織田信長」と
「side浅井長政」という2つのステージで描くというこの舞台。その中で,田中さんは浅井長政の妻「お市」,そして彦摩呂さんは商人にして信長にも仕えた茶人「今井宗久」を演じることが決定。さらに今井宗久は,ゲームでも彦摩呂さんをイメージした姿でDLCとして配信されることも明らかになった。
田中さんは舞台で着用が予定されている着物の打掛を羽織ってみせた
 |
開発陣が描き下ろした本作に登場予定の今井宗久は,彦摩呂さん似の姿に
 |
 |
今回の出演にあたって彦摩呂さんは「信長の野望・大志は,ゲームとエンターテイメントショーの宝石箱や〜!」とお馴染みのコメントを決めたあと,「(茶人として)お茶を味わって飲むようにしています」とコメント。一方,田中さんは「まずは,お市という人物をしっかり勉強することから始めようと思います」と意気込みを述べた。舞台は2018年5月16日〜27日,会場は渋谷CBGKシブゲキ!!にて公演される予定だ。
舞台の情報はこちら。織田と浅井,2つの立場を描いた内容となる
 |
エンディングテーマはMISIAさんが歌唱。彼女は武将として写真の姿で登場するという
 |
発売2日前の2017年11月28日には,公式生放送も予定されている
 |
生演奏ミュージカル「信長の野望−炎舞−」は,2017年12月20日〜24日に公演
 |
限定版「TREASURE BOX」と,信長の刀を模した模造刀2本が付属する限定版も発売
 |
DL版の限定版「PlayStation Store 限定デジタルデラックス」は,期間限定で10%オフの価格に
 |
早期購入特典は,プラットフォームごとに異なるシナリオが用意される
 |
発売後のアップデートにて「立花道雪」「立花宗茂」の志が追加されることも決定した
 |
最後にシブサワ・コウ氏は「私が本作の中で最も気に入っているのは“志”の要素なのですが,その次が“戦い”なんです。本作は,桶狭間で信長が今川に勝利したように,小国の軍勢でも戦術次第で大国に勝てる可能性があるように設計しています。私はそれこそが本作の醍醐味だと感じていて,ゲームプレイヤーの方々にもそれを同じように感じていただけたら幸いです」と語り,発表会を締めくくった。