スカルガールズ

公式サイト | : | http://www.hiddenvariable.com/skullgirls/ http://skullgirlsmobile.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/07/12 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
2D格闘ゲーム「Skullgirls」の特長といえば個性的なキャラクターたち。本作では、コレクションするだけでなくアップグレードやカスタマイズまで可能です。集めて、育てて、謎に満ちた「スカルガール」の正体を突き止めろ!
超滑らか!2Dアニメーション
何千フレーム分も手描きで作り込まれた2Dアニメーションが、モバイル屈指の洗練ビジュアルを実現
誰でも遊べる格闘ゲーム
・モバイル用にデザインされた操作システムにより、技やコンボもタップやスワイプで発動!
・格闘ゲームは初めてという方も「ファイト・アシスト」を使えば戦略に集中できます
・格闘ゲームファン向けにはさまざまな戦術的オプションやコンボ、ジャグリングなども用意!
・つまり...誰でも遊べる格闘ゲーム!
RPG要素:成長システム
・RPG好きならおなじみ
・数十種類存在するキャラクターを集め、プレイスタイルに合わせてカスタマイズしよう
・キャラクターをレベルアップ・進化させて真の力を引き出そう
・必殺技/超必殺技は、各試合前にアップグレードや入れ替え可能。万全の体制で勝利を目指せ!
・チームは3人編成。各人の特長を活かした連携を組む戦略的楽しみも!
・コレクション可能なキャラクターは大量、しかもどんどん増えていく!
ゲームモード
・ストーリーモード・ニュー・メリディアンを破壊の運命から救うべく、スカルガールを探し出せ!
・プライズファイト・他のプレイヤーと対戦して新しいキャラクターをゲット!
・デイリーイベント・毎日追加される特定キャラクターのイベント。すべてクリアできるかな...?
・トレーニング・コンボ練習、チーム編成の確認など練習に最適
・追加モードもどんどん増えていきます!
「スカルガールズ 2ndアンコール」とモバイル版向け追加キャラ・アンブレラのティザートレイラーが公開

Hidden Variable Studiosは本日,PCやコンシューマ機などで展開している「スカルガールズ 2ndアンコール」とモバイル版「Skullgirls: 対戦型RPG」に向けた追加キャラ・アンブレラのティザートレイラーを公開した。アンブレラは,生きた武器である「Hungern」(ハンゲルン)を駆使して戦う女の子だ。
[2021/05/07 19:24]Hey,チャーリー。スマホ版「スカルガールズ」を作ったってのは君かい?

Hidden Variable Studiosが配信中のスマホ版「スカルガールズ」について,開発の経緯や,シリーズを束ねるLab Zero Gamesとの関係などをメールインタビューで尋ねてみた。今回は「顔合わせをしてたらきっとこんな雰囲気になってただろう」を再現しているので,みんなも本作をプレイするときはこれくらい楽しんで“遊んで”ほしい。
[2018/07/14 12:00]ジャンルは“格闘RPG”。スマホ向け新作アプリ「スカルガールズ」が本日配信開始,日本語公式フォーラムも公開に

Hidden Variable Studiosは本日(2018年7月12日),スマホアプリ「スカルガールズ」の配信を開始した。本作は,2D対戦格闘ゲーム「スカルガールズ」が持つコンボや技を決める爽快感はそのままに,タップ操作だけでアクションや奥深いストーリーを楽しめる“格闘RPG”とされる作品だ。
[2018/07/12 16:17]思ってたより格ゲーだった。スマホ版「スカルガールズ」のプレイレビュー

Hidden Variable Studiosが配信中のスマホゲーム「スカルガールズ」では,同名シリーズのキャラクターや世界観はそのままに,基本プレイ無料で“格闘RPG”と題した対戦格闘チックな内容を楽しめる。遊んでみるまで「モバイル格闘ゲームの決定版!」のうたい文句がどの程度のものかと疑っていたが,思っていたよりも格ゲーだった。
[2018/07/12 12:31]格ゲーとRPGが融合した,スマホゲーム版「スカルガールズ」が6月28日に配信決定

Hidden Variable Studiosは,スマホ向け格闘RPG「スカルガールズ」を,2018年6月28日に配信すると発表した。本作は,2D対戦格闘ゲームとしてリリースされた同名タイトルのスマホゲーム版で,対戦格闘チックなシステムにRPG要素が加わった新作だ。
[2018/06/14 15:40]「Indivisible」の続報が待たれる北米独立系デベロッパLab Zero Gamesインタビュー。格ゲーファン注目のアケコンドライバについても聞いてみた

トゥーン調の2D格闘ゲーム「スカルガールズ」で知られる北米のデベロッパ,Lab Zero Gamesのインタビューをお届けする。正式リリースが待たれる新作アクションRPG「Indivisible」やスマホ版「Skullgirls Mobile」,また格闘ゲームファンには興味深いレガシーコントローラドライバについて掘り下げて聞いているので,ぜひご一読いただきたい。
[2017/02/27 12:00]- キーワード:
- PC:Indivisible
- PC
- RPG
- アクション
- 505 Games
- Lab Zero Games
- ファンタジー
- Xbox One:Indivisible
- Xbox One
- PS4:インディヴィジブル 闇を祓う魂たち
- PS4
- iPhone:スカルガールズ
- iPhone
- Android:スカルガールズ
- Android
- インタビュー
- 編集部:touge
- 編集部:佐々山薫郁
- ライター:ハメコ。
- PS4:スカルガールズ 2ndアンコール
- PS Vita:スカルガールズ 2ndアンコール
- ARCADE:スカルガールズ 2ndアンコール for NESiCAxLIVE
- ARCADE
- PS Vita
2D対戦格闘ゲーム「Skullgirls」のスマホ版が2016年内に配信予定。βテストの参加者募集も始まる

Hidden Variable Studiosの公式サイトで,スマートフォン向け対戦格闘ゲーム「Skullgirls」のトレイラーが公開されている。対応プラットフォームはiOSならびにAndroidで,2016年内に配信予定とのこと。また,トレイラー公開のほかに,βテストの参加者募集も行われている。
[2016/07/04 14:45](C)2010 Autumn Games, LLC