スマイルブームは本日(2016年12月7日),BASICでのプログラミングを楽しめるWii Uダウンロードソフト「
プチコンBIG」を,ニンテンドーeショップで
12月14日より配信すると発表した。価格は3000円(税込)。
プチコンBIGは,ニンテンドー3DSで2014年11月に発売された「
プチコン3号 SmileBASIC」(以下,プチコン3号)のWii Uバージョンという位置付けとなるソフト。TV画面とUSB外付けキーボード
(※)を使って快適にプログラミングできる点,Wiiリモコンやヌンチャクといった周辺機器を活用したプログラムを作成できる点が特徴だ。
※Wii Uで使えるキーボードということになる。動作確認済みのUSBキーボードは,任天堂のサポート情報(関連リンク)に掲載されている
また
既報のとおり,BASICの言語構造はプチコン3号の上位互換となるため,プチコン3号で作られたプログラムをプチコンBIGで楽しむこともできる。もちろんゲームを動かすだけでなく,外出先ではプチコン3号で,自宅ではプチコンBIGでという具合に,ゲームの開発を楽しめるわけだ。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
Wii UでBASIC言語のプログラミングができる
「プチコンBIG」の配信が決定
TV画面とUSBキーボードを使った環境で
快適なプログラミングが可能に
自分の作った作品をWiiリモコンとTV画面で
仲間と一緒に楽しめる!
株式会社スマイルブーム(代表取締役 小林貴樹 本社:札幌市北区北9条西4丁目7番4号)は、Wii U専用ソフト「プチコンBIG」を12月14日(水)よりニンテンドーeショップで配信いたします。
本ソフトは、長らくご要望をいただいておりました「プチコン3号 SmileBASIC」のWii Uバージョンとなります。TV画面とUSB外付けキーボードを利用することで、より快適なプログラミングができるだけではなく、Wii UリモコンやヌンチャクなどWii Uの周辺機器を活用したプログラムも作成できます。
BASICの言語構造は『プチコン3号』との上位互換のため、ニンテンドー3DSの「プチコン3号」で作られたプログラムを「プチコンBIG」にダウンロードし、TV画面とGamePadで楽しめます(TVを使用せずにGamePadのみでの操作も可能)(※1)。
家ではTV画面とキーボードを使用して『プチコンBIG』でプログラミングを行い、通勤や通学中にニンテンドー3DS版『プチコン3号』でプログラミングやデバッグの続きを行うことができます。
「プチコン」シリーズは、高性能な家庭用ゲーム機を使ったゲームが、ご家庭で手軽に開発できるソフトウェアです。
<プチコンBIG詳細>
配信形態:Wii Uダウンロードソフト(ニンテンドーeショップ)
発売日(配信開始日):2016年12月14日(水)
販売価格:3,000円(税込)
製品サイト:http://smilebasic.com/
■主な特徴
- USBキーボード対応(※2)
- 処理速度の向上、メモリー容量の増加
- Wiiリモコンやヌンチャク等Wii Uの周辺機器に対応(※3)
- 最大854×480ドットの高解像度表示対応(※3)
- 素材画像エリアが1024×1024に拡張(※3)
■映像や音楽に特化した手軽に使える命令
- ボタンやタッチパネルでの情報取得
- ジャイロや加速度など各種センサーからの情報取得
- マイクからの録音と再生(USBマイクにも対応)
- 線や円や塗りつぶしなどグラフィック描画命令
- MML(Music Macro Language)による作曲
- 音声合成を使って日本語を喋させることができるTALK命令
- 漢字を含む日本語表示にも対応
■コーディング支援(初心者から上級者まで)
- プログラム初心者向けの講座をご用意
- 命令入力支援機能により少ない文字数で長い命令の入力が可能
- 命令を選択して説明を見ることができるインラインヘルプを搭載
- 公開キーを使って「プチコン3号」のプログラムも流用可能(※1)
- おえかき・アニメ作成・マップ作成・サンプリングなどのツールも搭載
■豊富なサンプル
- さまざまなシーンで使えるキャラや背景の画像
- 100種類以上の効果音や40種類以上のBGM
- BASICを覚えるためのシンプルなプログラム
- 命令ごとの実行結果を確かめられる技術サンプル
- 高度な技術で作られたゲームサンプル