カプコンは本日(2017年2月16日),同社が3月18日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ハンティングアクションゲーム「
モンスターハンターダブルクロス」の,第3弾となる
最新プロモーション映像を公開した。合わせて本日は,新たな二つ名持ちモンスターとなる
「鎧裂ショウグンギザミ」(ヨロイザキショウグンギザミ),そして復活モンスターとなる岩竜
「バサルモス」の登場が発表されている。
発売まで約1か月となったモンスターハンターダブルクロス。今回の映像は,全14武器種の新狩技(
関連記事),双璧をなす2頭の新メインモンスター(
関連記事),新たに登場する二つ名持ちモンスター,ニャンターの新サポート行動といった注目の新要素を凝縮したものだ。
 鎧裂ショウグンギザミ |
 バサルモス |
■登場モンスターが続々判明!
シリーズ最大級の登場モンスター数を誇る『モンスターハンターダブルクロス』。
二つ名を持つ特殊個体の新たなモンスターの登場や、シリーズ人気モンスターの復活が明らかに。
【新二つ名持ちモンスター】
◆鎧裂ショウグンギザミ
斬鉄鎌(ザンテツガマ)
研磨の果てに、その鎌に恐るべき殺傷能力を得たショウグンギザミ。
ディノバルドの頭骨を使い砥がれた刃は虹のような光沢を放ち、必殺の一閃はあらゆるものを両断する。
身を守る鎧が意味をなさないところから 『鎧裂』の二つ名で呼ばれる。
【復活モンスター】
見えざる飛竜
◆バサルモス(岩竜)
グラビモスの幼体で、別名≪岩竜≫。鉱石のように硬質化した外殻が特徴。
多くは地中に潜り、岩に擬態しているため、不用意に近付いた採掘者達が被害を受ける例が報告されている。
外殻はグラビモスよりも硬く、強度も高いため突進などの一撃は強力。時折、毒性のガスを排出する。