
イベント
廃部寸前の“器楽部”を救う学園モノRPG「ららマジ」リリース直前発表会レポート。カギは,少女の「心の音」をプレイヤーが調律すること
![]() |
「ららマジ」公式サイト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発表会の冒頭では,各出演者が演じたキャラクターの印象をコメントしつつ,ゲームの概要に関して説明された。
本作は,「東奏(ひがしかなで)学園」を舞台にした学園モノのRPGで,廃部寸前となっている“器楽部”に,プレイヤーがチューナー(調律師)として入部するところから物語がスタートする。
所属部員の少女達はなぜか“呪い”にかかり,それによって演奏への情熱を失ってしまっている。プレイヤーの目的は,「音楽精霊」を自称するホニャに導かれるまま,呪いを解くために彼女達の精神世界へと入り,その元凶である怪物「ノイズ」を倒すことだ。不思議な夢の世界でシリアスに展開するメインストーリーも見どころで,ヒロインのセリフはフルボイスかつ,Live2Dを採用したグラフィックスが演出する。
メインストーリーだけでなく,専用ストーリーもそれぞれ用意され,さまざまな青春ドラマが楽しめるという。
![]() |
![]() |
![]() |
水瀬さんによるプレイのあとは,メインシナリオを担当している西村 悠さんが制作したオリジナルミニストーリーを,出演者が読み上げる朗読劇が行われた。この朗読劇ではバイノーラルサウンドが使われ,ヘッドフォンを装着して音声を聞くと,リアルな息づかいも耳に入るというものだった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このあとは生放送視聴者へのプレゼントコーナーを挟んで,“重大発表”が行われた。ここで明かされたのは,器楽部のメンバーと触れ合えるという展示イベントが1月21〜22日の2日間にわたって秋葉原構内で実施されるという情報だ。ゲームの配信時期は1月末が予定されているが,具体的な日時は出てこなかった。
![]() |
発表会の終了後,キャラクター総勢32名の各プロモーションムービーが紹介された。YouTube内のWright Flyer Studiosチャンネルにアップされているので,以下に掲載しよう。
なお「ららマジ」は公式サイトで事前登録受付中なので,興味を持った人はぜひ合わせて確認してほしい。
「ららマジ」公式サイト
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ららマジ
- iPad
- RPG
- シングルプレイ
- WFS
- WFS
- ほのぼの
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 基本プレイ無料
- Android:ららマジ
- Android
- イベント
- ライター:飛鳥

(C) Wright Flyer Studios / (C)A-1 Pictures
(C) Wright Flyer Studios / (C)A-1 Pictures