ニュース
Google,新型スマートフォン「Pixel 6a」を発表。次世代モデル「Pixel 7」シリーズやタブレット製品の登場も予告
Pixelシリーズのスマートフォンにおいて,製品名の末尾に「a」が付くものは,既存製品をベースとして,機能を絞った廉価モデルという位置付けになることが多い。
Pixel 6aは,SoC(System-on-a-Chip)に上位の「Pixel 6」シリーズにも搭載する独自開発の「Tensor」を採用するのが特徴で,機械学習を活用した写真の加工や,会話の文字起こしと翻訳といった機能が変わらず利用できるという。
一方で,メインメモリの容量は,Pixel 6の8GBから6GBへと減っている。また,ディスプレイサイズは,Pixel 6の約6.4インチサイズから約6.1インチサイズへと小さくなった。加えて,最大リフレッシュレートも60Hzまでだ。
アウトカメラは,Pixel 6と同じ標準と広角の2眼式だ。ただし,Pixel 6は,標準カメラに約5000万画素の撮像センサーを組み合わせていたのに対して,Pixel 6aでは約1220万画素のセンサーである。細かいところでは,AFの機構がレーザーAFから位相差AFとなっているなど,カメラ機能は全般的にスペックダウンしている。
メーカー | |
---|---|
OS | Android(バージョン未公開) |
ディスプレイパネル | 約6.1インチ有機EL, |
プロセッサ | Google製「Tensor」 ・CPUコア:Cortex-X1×2 ・GPUコア:Mali-G78 |
メインメモリ容量 | 6GB |
ストレージ | 128GB |
アウトカメラ | 2眼式 ・標準:約1220万画素,F1.7 ・広角:約1200万画素,F2.2 |
インカメラ | 約800万画素,F2.0 |
対応5Gバンド | n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n25/n28/n30/n38/n40/n41 |
対応LTEバンド | 1/2/3/4/5/7/8/12/13/14/17/18/19/20/25/26/28/29 |
対応3Gバンド | 1/2/4/5/6/8/19 |
無線LAN対応 | Wi-Fi 6E(IEEE 802.11ax) |
Bluetooth対応 | 5.2 |
バッテリー容量 | 4410mAh |
待受時間 | 未公開 |
連続通話時間 | 未公開 |
USBポート | USB 3.1 Gen 1 Type-C |
公称本体サイズ | 約71.8(W)×152.2(D)×8.9(H)mm |
公称本体重量 | 約178g |
本体カラー | Sage,Chalk,Charcoall |
Pixel 7やタブレット製品の投入も予告
また,Googleは,今後発表する製品として,次世代スマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」,タブレット製品「Pixel tablet」を開発中であることを明らかにした。Pixel 7シリーズは2022年秋,Pixel tabletは2023年の発売を予定するという。
詳細は明かされていないが,Pixel 7とPixel 7 Proは,Tensorの次世代モデルを採用するとのこと。外観を見ると,Pixel 7は2眼式,Pixel 7 Proは3眼式のアウトカメラを搭載するようだ。
一方のPixel tabletは,外観のみの公開に留まった。Googleは,Pixel tabletのSoCにTensorを搭載すると説明したが,これが現行のTensorなのか,別のものなのかは明らかにしていない。
GoogleのPixel 6a製品情報ページ
Google I/O 2022特設ページ
- 関連タイトル:
Pixel
- この記事のURL: