7 Days to Die

公式サイト | : | http://7daystodie.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2016/06月中 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:




「7 Days to Die」,日本時間の7月26日2:00に正式リリース。約12年間の早期アクセスがついに終了

The Fun Pimpsは本日(2024年7月25日),早期アクセス中のサバイバルホラー「7 Days to Die」を,日本時間の7月26日2:00に正式リリースすると発表した。これまで12年近く早期アクセスを行っている,サバイバルゲームの代表作のひとつだ。
[2024/07/25 15:02]PC版「7 Days to Die」,バージョン1.0のテストリリースを開始。多数の新要素を正式バージョン前に楽しめる

The Fun Pimpsは本日(2024年6月25日),サバイバルホラー「7 Days to Die」のPC(Steam)版にて,バージョン1.0のテストリリースを開始した。これまで12年近く早期アクセスを行っていた本作の正式版となるバージョンで,多数の新要素の追加とシステムの改善が行われている。
[2024/06/25 13:55]「7 Days to Die」の早期アクセスが6月に終了。価格改定前の“ラストチャンスセール”を現地時間の4月22日から実施予定

The Fun Pimpsは2024年4月20日,サバイバルホラー「7 Days to Die」の早期アクセス終了をアナウンスし,アップデート“Alpha 22”を,正式リリース版のバージョン1.0とすることを発表した。価格改定前の“ラストチャンスセール”を現地時間の4月22日から29日まで開催予定だ。
[2024/04/22 12:48]「7 Days to Die」をゾンビ対サバイバーの非対称対戦ゲーム化した「7 Days Blood Moons」,Steamストアページを公開

The Fun PimpsとiLLOGIKAは,PC向け非対称対戦ゲーム「7 Days Blood Moons」のSteamストアページを公開した。発売日や価格は未定。本作は,サバイバルFPS「7 Days to Die」の建築やアイテムなどの要素が継承されている。プレイヤーは4人のサバイバー側か,大量のゾンビを指揮しながら戦うハイプマスターとして対戦を行う。
[2024/03/18 17:47]ゾンビサバイバル「7 Days to Die」のPS4/Xbox One版が2016年6月にリリース

Telltale Gamesは,オープンワールド型ゾンビサバイバル「7 Days to Die」のPlayStation 4/Xbox One版を2016年6月にリリースするとアナウンスした。これに合わせて,ゲームのコンセプトを凝縮した実写トレイラーが公開されている。PC版のアーリーアクセスがスタートしている本作は,物資を集めて住居や道具を作るクラフト要素が大きな特徴だ。
[2016/04/08 13:52]