
ニュース
敵機を倒して新型宇宙船を手に入れろ! 「No Man’s Sky」の無料アップデート「Interceptor」が配信スタート
![]() |
Interceptorは,No Man’s Sky世界における敵対勢力「Sentinel」(センチネル)に焦点を当てたもので,新型のセンチネルロボットや宇宙船が登場するなど,ゲームにおける戦闘面を大幅に改良したものとなる。
Interceptorでは,紫色の水晶のようなものが広がる惑星が登場する。これらの水晶は,センチネルのロボットを侵食しており,ロボットたちはさらに凶暴化して襲いかかってくるようだ。中には,透明化の機能を持つロボットもいるようで,これまでよりもスリリングな戦闘が楽しめそうである。
![]() |
![]() |
水晶に侵食された惑星には,資源を採掘している暴走したロボット採掘機もいて,これらを破壊したり自分で資源を採掘することで,新しい素材を手に入れることも可能となっている。侵食されたセンチネルに関する新しいミッションも追加された。
![]() |
Interceptorで最も重要なのは,宇宙で襲ってくるセンチネル船が新しくなったことと,それをプレイヤーが入手して,自分の宇宙船として使えるようになったことだ。
これまでのセンチネル船は,形が1種類しかなかった。それがInterceptorでは,プレイヤーの宇宙船と同じように自動生成された多彩な見た目を有するようになる。
![]() |
これらのセンチネル船を撃墜したり,あるいは地上に放棄されているものを取得することで,プレイヤーの編隊にセンチネルタイプの機体「Sentinel Interceptor」を加えられるという。ただ,本来は無人機であるセンチネル船をプレイヤーが乗れる機体に改造する必要があるので,改造作業の材料を集める必要もあるそうだ。
![]() |
![]() |
また,センチネルの技術を用いた新型のマルチツール(携帯型の武器)も登場する。これらは資源採掘に使う「マイニングレーザー」が強力といった特徴があるようだ。
![]() |
![]() |
宇宙でセンチネルと交戦していると登場するセンチネルの大型艦「Sentinel Capital Ship」にも大きな変更が加わった。これまでの大型艦は,船体に付いている砲台を破壊することはできたが,船自体を破壊することはできなかった。また,戦っても戦利品が何もないので,そもそも戦う意味がない邪魔者にすぎなかった。
それがInterceptorでは,大型艦を攻撃して破壊できるようになったうえ,価値の高い報酬を得られるようになったとのこと。今後は,積極的に大型艦と戦うこともあるだろう。
![]() |
そのほかにもInterceptorでは,新しいマントの追加や,Xboxプラットフォーム向けの描画性能向上といった要素が加わった。No Man’s Skyは,まだまだ楽しみが広がっていきそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
No Man's Sky公式の「Interceptor」紹介ページ(英語)
No Man's Sky公式Webサイト(英語)
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man's Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- 関連タイトル:
No Man’s Sky
- この記事のURL:
キーワード
- PC:No Man’s Sky
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- 505 Games
- Hello Games
- SF
- MAC:No Man's Sky
- MAC
- PS5:No Man’s Sky
- PS5
- Xbox Series X|S:No Man’s Sky
- Xbox Series X|S
- プレイ人数:1〜32人
- PS4:No Man’s Sky
- PS4
- Xbox One:No Man’s Sky
- Xbox One
- Nintendo Switch:No Man’s Sky
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:小西利明

No Man's Sky -(C)2016 Hello Games Ltd. Developed by Hello Games Ltd. All rights reserved. Hello Games Ltd Privacy Policy & EULA
(C)Hello Games Ltd. Developed by Hello Games Ltd. All rights reserved.
Published by Sony Interactive Entertainment Inc.
No Man's Sky™ -(C)2013-2022 Hello Games Ltd. All rights reserved.