
ニュース
「機動戦士ガンダムEXVS.MB ON」にアトラスガンダムの参戦が決定。00の放映開始10周年を記念したオンラインイベントの開催も決定
![]() |
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」からの参戦となるアトラスガンダムは,サブレッグによる高い機動力と,レールガンを用いた強力な射撃攻撃で相手を翻弄するコスト2500の機体となっている。
また,オンラインイベント杯「放映開始10周年記念 『機動戦士ガンダム00』杯」の開催もアナウンスされた。「機動戦士ガンダム00」シリーズからの参戦機体のみが使用できるという特殊なレギュレーションになっており,11月22日から12月3日まで開催される。
このイベントに参加すると,「PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)」が抽選で3名に当たるキャンペーンにも応募できるようなので,00ファンはお見逃しなく。
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON」公式サイト
新規参戦機体は、「アトラスガンダム」 !
『機動戦士ガンダム00』10周年企画も詳細公開!
11日23日(木)の「極限感謝祭2017」生配信も見逃せない!
■追加リリース機体第20弾は「アトラスガンダム」!
![]() PILOT:イオ・フレミング |
![]() COST:2500 |
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』より「アトラスガンダム」が参戦。パイロットは、イオ・フレミング。サブレッグによる高い機動力と、レールガンを用いた強力な射撃攻撃で敵を翻弄する2500コストの万能機体。サブ射撃は、横方向に移動しつつレールガンを撃つ射撃攻撃で、敵の攻撃をかわしつつ攻撃できる使い勝手の良い武装だ。
チャージ射撃は高威力かつ、ヒットすると一発でダウンする。要所でヒットさせて戦況を有利にしたい。サブレッグで高速移動を行う特殊射撃は、素早く距離を詰めることができるため、油断している敵に奇襲を掛けるときに使おう。サブレッグによる高い機動力を活かして敵を圧倒し、再び戦場にジャズの音色を響かせよう。
■「アトラスガンダム」の攻撃アクションを公開!
◯メイン射撃武装:レールガン
![]() |
◯チャージ射撃用武装:レールガン【最大出力】
![]() |
◯格闘用武装:ビーム・サーベル
![]() |
![]() |
![]() |
◯サブ射撃武装:レールガン【移動撃ち】
![]() |
◯特殊射撃武装:特殊移動
![]() |
![]() |
![]() |
◯特殊格闘武装:ビーム・サーベル【斬り上げ】
格闘攻撃を行う。レバー入力により攻撃方法が変更する、
⇒レバーN:ビーム・サーベルを用いた斬り上げ攻撃を行う。追従部分に射撃を防ぐ効果あり。
⇒レバー左右入れ:レバーを入れた方向に回り込みながら斬り払い攻撃を行う。
⇒レバー前入れ:前方にジャンプして斬り下し攻撃を行う。"
![]() |
![]() |
![]() |
■EXバースト
![]() |
◯バーストアタック:グルーヴィ・デュエル
![]() |
![]() |
![]() |
■オンラインイベント杯「放映開始10周年記念 『機動戦士ガンダム00』杯」開催!
大人気作品『機動戦士ガンダム00』シリーズのアニメ放映開始10周年を記念して各方面で盛り上がりを見せる中、「マキシブーストON」でもコラボ施策を実施!まずは、オンラインイベント杯「放映開始10周年記念 『機動戦士ガンダム00』杯」。
使用可能機体はもちろん『機動戦士ガンダム00』シリーズからの参戦機体だ。10年経ってもなお衰えない人気を誇る『機動戦士ガンダム00』シリーズからは、魅力的な機体が多数参戦している。得意な機体が使用可能という人も多いだろう。この機会にぜひオンラインイベント杯に参加してほしい。開催期間は、11/22(水)〜12/3(日)。
詳細は公式サイトからチェック!
http://gundam-vs.jp/extreme/acmb-on/news/2017/11/15/124/
![]() |
使用可能機体はこちら
【機動戦士ガンダム00】
ダブルオーガンダム
ケルディムガンダム
アリオスガンダム
ガンダムエクシア
ガンダムデュナメス
ガンダムスローネドライ
スサノオ
アルケーガンダム
リボーンズガンダム
ジンクスIII
ティエレンタオツー
【劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-】
ダブルオークアンタ
ラファエルガンダム
ブレイヴ指揮官用試験機
ガンダムサバーニャ
ガンダムハルート
【機動戦士ガンダム00V】
アヴァランチエクシア
ダブルオーガンダム セブンソード/G
ダブルオークアンタフルセイバー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■オンラインイベント杯「放映開始10周年記念 『機動戦士ガンダム00』杯」開催!
気になるイベント報酬はこちら!
【称号】
![]() |
【エンブレム】
![]() |
【コメントセット】
![]() |
◯ゲージデザイン
![]() |
■『機動戦士ガンダム00』10周年記念2大企画!その1オンラインイベント杯をプレイして「PG 1/60 ガンダムエクシア 」を手に入れよう!
さらに、「放映開始10周年記念 『機動戦士ガンダム00』杯」を一定条件プレイすると「PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)」が手に入るチャンス! 「PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)」は、新設計のLEDユニットにより機体の色調変化を忠実に再現した、注目の新商品だ。「マキシブーストON」で『機動戦士ガンダム00』シリーズの機体を極めつつ、最新ガンプラもゲットしよう!
キャンペーンの詳細は公式サイトからチェック!
http://gundam-vs.jp/extreme/acmb-on/news/2017/11/15/1115/
![]() |
商品詳細はこちら
https://bandai-hobby.net/item/2130/
■『機動戦士ガンダム00』10周年記念2大企画!その2関連商品を購入して、限定カスタマイズアイテムをゲットしよう!
12月発売予定の以下の2商品に、「マキシブーストON」の『機動戦士ガンダム00』10周年記念限定デジタルアイテムセットが手に入るダウンロードコードを数量限定で封入!ガンプラやフィギュアを楽しんだら、限定デジタルアイテムをセットしてゲームセンターへ!『機動戦士ガンダム00』10周年を一緒に盛り上げよう!
「PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)」の詳細はこちら
https://bandai-hobby.net/item/2130/
「METAL BUILD ダブルオークアンタ」の詳細はこちら
http://tamashii.jp/special/metalbuild/type_regular/
※無くなり次第終了となります。
「PG 1/60 ガンダムエクシア (LIGHTING MODEL)」
(https://bandai-hobby.net/item/2130/ )
【称号】
![]() |
【エンブレム】
![]() |
【ゲージデザイン】
![]() |
「METAL BUILD ダブルオークアンタ」
(http://tamashii.jp/special/metalbuild/type_regular/ )
【称号】
![]() |
【エンブレム】
![]() |
【ゲージデザイン】
![]() |
■11月23日(木・祝)13:00より、「極限感謝祭2017」生配信で放送決定!
EXVS.シリーズ初のファンミーティングを完全生配信!今回は出場プレイヤーが紅白に分かれて闘うチーム対抗戦。椿彩奈さんの紅組・荘司勝也さんの白組、勝利するのはどっちだ!?さらに、「マキシブーストON」の最新情報やスペシャルトーク、配信を見ながら参加できる豪華プレゼント企画もご用意!見逃せないこのイベントを、生配信で応援しよう!
![]() |
詳細はこちら
http://gundam-vs.jp/extreme/acmb-on/elf2017/
「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON」公式サイト
- 関連タイトル:
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON
- この記事のURL:
キーワード
- ARCADE:機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON
- ARCADE
- アクション
- ガンダム
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1〜4人
- ロボット
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- ニュース
- 編集部:YamaChan

(C) 創通・サンライズ (C) 創通・サンライズ・MBS