スパイシーソフトは2016年2月4日,
「『チャリ走』最新作リリース発表会」を東京都内で開催した。この発表会では,同社の新作ニンテンドー3DS用ソフト「
超チャリ走 あつめて!超獣ハンター」をニンテンドーeショップにて,
2月24日10:00に配信することがアナウンスされたほか,ゲームの実機デモプレイやコラボレーション情報も公開された。ちなみに,ゲームの販売価格は680円(税込)となる。
あらためて紹介すると,「チャリ走」シリーズはフィーチャーフォン向けのアプリとしてスタートし,今やスマートフォンやニンテンドー3DSにて展開している横スクロールアクションゲームだ。
その最新作である「超チャリ走 あつめて!超獣ハンター」は,シリーズの集大成とも呼べる内容となっているとのことで,発表会では新要素となる
「超ジャンプ」「超反転」「超ダッシュ」「超獣ライド」という4つの“超”が紹介された。
4つの“超”のうち3つは操作に関わるもので,「超ジャンプ」は[A]ボタンを押している時間によってジャンプの高さなどが変わるというもの。また「超反転」は,プレイヤーキャラクターの向きを変えられる新要素で,「超ダッシュ」は[B]ボタン連打でダッシュができるようになったことを指す。
そして「超獣ライド」は,ゲームを進めて設計図と素材を集め,「チャリ超獣」を入手するという新しいフィーチャーだ。チャリ超獣は全部で40種類存在し,それぞれステージの攻略を有利にする能力を持っているとのこと。
また本作のストーリーモードは,全7ワールドで構成されており,各ステージには特徴的なギミックが用意されている。各ワールドの最終ステージにはボス超獣との対決が待っており,プレイヤーはステージ内の大砲や攻撃アイテムを駆使して戦うこととなる。
会場では,序盤のワールドのステージを使ったデモプレイが披露された
 |
 |
ボス超獣「プードルボス」とのバトルも披露された
 |
 |
さらにシリーズ初の要素として,最大4人で対戦を楽しめる「スターバトル」も紹介された。これは,制限時間内にステージ内の「☆」をいくつ集められるかを競うモードで,ほかにもいろいろルールがあるようなのだが,そちらはまだ開発中とのこと。会場では細かい部分までは明かされなかった。
登壇者達が「スターバトル」で対戦するコーナーも設けられた
 |
 |
ゲームの紹介が終わると,ダンスユニット・エグスプロージョンの
まちゃあきさんと
おばらよしおさんがゲストとして登壇。彼らの手がける本作のテーマソング
「チャリ走の乱(RUN)」が,2月17日よりドワンゴ・ジェイピーより先行配信されることが発表された(iTunes Storeなどでは2月24日より配信)。
エグスプロージョンの二人は「ゲームの楽曲を作るのが夢でした」「作詞作曲にあたってはチャリで疾走するイメージを重視しました」と語っていた。
エグスプロージョンは「チャリ走の乱(RUN)」に合わせて見事なダンスを披露した
 |
 |
また本作のDLCとして,エグスプロージョンとのコラボステージが配信されることも発表された。そのほかコラボステージとして,
「仮面ライダーゴースト」「モンスターハンター」「魔法つかいプリキュア」「STEINS;GATE」「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」「ゴジラ」などを順次配信していくという。
エグスプロージョンのコラボステージに本人達が挑戦する一幕も
 |
 |
「仮面ライダーゴースト」コラボステージのデモプレイも披露された。プレイヤーキャラクターがチャリではなくバイクに乗っているので,プレイフィールが異なるという
 |
 |
発表会の最後には,登壇者達があらためて「超チャリ走 あつめて!超獣ハンター」の対戦モードをはじめとする新要素やコラボステージに期待してほしいとコメント。その中でもエグスプロージョンのおばらよしおさんは「よい意味で『チャリ走』のイメージが変わりました」とし,まちゃあきさんは「対戦モードを一緒にプレイすると仲良くなれる。皆で遊んで仲間になりましょう」と語って,発表会を締めくくった。