バンダイナムコエンターテインメントから2016年6月30日に発売される
「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ」(
PS4 /
PS3)の最新情報が公開された。
今回明らかとなったのは,隣接する2つのツインユニットが連続攻撃を繰り出す
「マキシマムブレイク」と,一部の機体に用意された専用パーツによる
「機体換装」というゲームシステムの詳細だ。
それぞれ最新のスクリーショットと共に紹介されているので,本作のファンは見逃さないようにしよう。
ゲーム・システム紹介(1)【マキシマムブレイク】
「マキシマムブレイク」とは、隣接する2つのツインユニットによる強力な連続攻撃であり、必殺技を続けて繰り出すことも可能なため、強敵に対して有効です。
マキシマムブレイクに使用できる武器は通常攻撃武器だけで、発動条件は以下の通りです。
- 攻撃を実行する機体のメインパイロットが特殊スキル「MB発動」を有する。
- 戦闘に参加する全てのメインパイロットの気力が「140」以上。
- 戦闘に参加する全ての機体が支援武器を持っている。
なお、マキシマムブレイクを行うと、戦闘に参加した全てのメインパイロットの気力が10下がります。
●特殊スキル「MB発動」
マキシマムブレイクの発動に必要なパイロットの特殊スキルです。
前作では「統率」という名で、特定のパイロットしか持っていませんでしたが、今作では「パイロット養成」の「スキル修得」でPP(パイロットポイント)を消費し、修得することが出来ます。
●マキシマムブレイクの流れ
 (1)マキシマムブレイクを使用する前の戦闘データウィンドウです。 |
 (2)マキシマムブレイクに参加する4機です。左からビルトビルガー、ソウルゲイン、アシュセイヴァー、エクサランス・レスキュー |
 (3)マキシマムブレイクに参加するメインパイロットのカットインです。右からアラド、アクセル、ラミア、ラウル。 |
 (4)まず最初に支援武器を用いた支援攻撃を行います。 |
 (5)続いて、マキシマムブレイクを発動するツインユニットが攻撃します。 |
 (6)さらに、マキシマムブレイクに参加しているツインユニットが攻撃します。通常兵器武器であれば、1回の戦闘で必殺技を4回使用することが出来ます。 |
ゲーム・システム紹介(2)【機体換装】
一部の機体は専用のパーツを持っており、インターミッション画面で換装を行うことによって、機体の特性を変化させることが出来ます。
(1)換装が可能な機体の選択画面です。
 |
(2)エール・シュヴァリアーは、ジェアン・エールという大型のウェポン・ボックス・ハンガーを装着した状態で出撃することが出来ます。
 |
 |
(3)なお、ジェアン・シュヴァリアーの状態で出撃すると、マップ中でジェアン・エールを分離し、エール・シュヴァリアーになることが出来ます。ただし、再装着は不可能です。ジェアン・シュヴァリアーの状態で撃墜された場合、自動的に分離してエール・シュヴァリアーが登場します。
 |
 (4)ソウルセイバーFFの換装画面です。FFは運動性が高く、接近戦を得意とします。敵陣へ突撃して、敵機を撃破したい時は、この形態が適しています。 |
 (5)ソウルセイバーGGの換装画面です。GGはFFに比べて移動力と運動性が 低下しますが、HPと装甲が上がり、遠距離戦闘を得意とします。敵機を遠くから攻撃したい時は、この形態が適しています。 |
スーパーロボット大戦 25周年記念イベント
『スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 〜25周年の感謝をこめて〜』
明日(6月4日)いよいよ開催!
イベントでは、第1部に豪華ゲストを招いてのタイトル情報紹介ステージ「スーパーロボット大戦25周年記念スペシャルステージ」と第2部に、豪華アーティストによる「プレミアムライブ」を実施いたします。
第1部のスペシャルステージは、WEB上で生配信を実施予定!
豪華ゲストとお送りする、新着情報満載のステージを是非ご覧ください!
詳細は「スーパーロボット大戦 公式サイト」をチェック!
⇒ http://www.suparobo.jp/topics/2016/25th.html
ニコニコ生放送でご覧になる方はこちらへ!
⇒ http://live.nicovideo.jp/watch/lv264603277
バンダイチャンネルでご覧になる方はこちらへ!
⇒ http://live.b-ch.com/srw25th
配信日時:6/4 17:30〜19:10頃(予定)
スーパーロボット大戦公式サイト:http://www.suparobo.jp/
鋼の超感謝祭2016イベントページ:http://www.suparobo.jp/topics/2016/25th.htmlス
パロボ25周年公式ハッシュタグ:#SRW25th
スーパーロボット大戦シリーズ公式ハッシュタグ:#スパロボ
イベント名:スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 〜25周年の感謝をこめて〜
開催日時:2016年6月4日(土)開場 16:30/開演 17:30 (予定)
開催場所:舞浜アンフィシアター
※イベントには、事前応募にて当選された「無料ご招待チケット」をお持ちの方のみご入場いただけます。
※ゲスト、イベント内容、時間は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※一部のゲストは、第2部プレミアムライブのみの登場となります。配信には登場しない場合がございます。
※情報はインフォメーション配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※画像データをご使用の際には必ず下記権利を明記してください。