紹介記事
【PR】多彩なコンテンツと育成要素が魅力のMMORPG「ワールドエンドファンタジー」。クラスチェンジでキャラ育成は新たなステージへ
ブライブがサービス中のブラウザゲーム「ワールドエンドファンタジー 〜選ばれし勇者〜」は,剣と魔法の王道的ファンタジー世界を舞台に,自由なキャラクター育成が楽しめるMMORPGだ。
本作の大きな魅力の1つが,これでもかと詰め込まれた膨大なコンテンツ群である。各コンテンツで育成リソースを集めて,キャラクターの強さの指針である「戦闘力」を上げていくことが究極的な目標となっている。
一方で,初めて遊ぶ人だと「何から手をつけていいのか分からない」と感じることもあるだろう。そんな初心者プレイヤーは,「こちら」の記事もあわせて読んでみてほしい。
さて,実のところ本作ではカンスト後も育成が続き,新たに登場するコンテンツは多い。ある意味,レベルカンストで初心者を脱して,ここからが本番と言えるのだ。
そこで今回はレベルをカンストさせてから「マスタークラス」に到達するまでの流れを紹介したい。
“積み上げる面白さ”が実感できるMMORPG。「クラス進級」達成でキャラ育成は次のステージへ
カンストレベルの80からは,「クラス進級」を目指し,その後「マスタークラス」へとステップアップ。最終的に「マスタークラスEXPMAX」を目指す流れになる。
節目で重要なクエストをクリアする必要はあるものの,基本的にはレベルカンスト以前と同じように“経験値を稼ぐ”ことが成長につながる。クラス進級及びマスタークラス達成後に開放されるコンテンツもあるので,あらゆる要素をチェックしながら,強さの指針となる「戦闘力」アップを目指そう。
なお,マスタークラスEXPMAXまでの道のりは,レベル80に達するよりも長い道程になる。一気に目標を達成することはできず,マスタークラスEXPMAXになってからも,戦闘力を上げる手段があるため,毎日こつこつ成果を積み上げていくことが大切だ。
というわけで,レベル80以降の流れを見ていこう。
本作では,レベルがカンストしても育成のリソースを集めていく必要がある。そのため,「デイリー出席」「活躍度の達成」「ガーデン」といった比較的楽にこなせるコンテンツは,これまでと同様に毎日達成しておきたい。そのうえで,クラス進級に必要なクエストに挑むことになるが,基本的に「クエストINFO」に表示されるので迷うことはないはずだ。
なお,通常クラスのカンストレベル80達成後に入手した経験値はきちんとプールされており,クラス進級後に還元される仕組みになっている。そのため,レベル80になったからといってクラス進級を焦る必要はない。難度の高いクエストも待っているので,しっかりと準備を整えてから挑むのが理想だ。
クラス進級の第一歩は,クエスト「クラス進級I」から始まる。クエストの情報欄から「ダンジョンに入る」を選択するとダンジョンホールへと自動で移動するので,そこで目的の場所となる「魔神の戦場」を選ぼう。クリアすべき難度は「悪夢」なので,先に「ノーマル」難度をクリアする必要があることに注意しておきたい。なお,4人まで参加できるパーティダンジョンとなっているため,かなり難度が高くソロでの攻略は難しいだろう。
ギルドメンバーに手伝ってもらうか,毎日開催されているパーティダンジョンのマッチングイベント時間を活用するといい。
次のクエスト「クラス進級II」は,毎日13:00から22:00の間,1時間ごとに開催される「戦場」で勝利することが目的となる。戦場は,赤と青,2つの陣営に分かれ,15対15人の30人のプレイヤーで対戦するコンテンツとなる。それ単体で面白いコンテンツなので,クエストの目的を達成してからも足を運んでみてほしい。戦場で得られる「名誉値」はコロシアムショップでアイテムと交換できる。
続けて,「クラス進級III」では「竜王深淵」のダンジョンで4体の「竜神擁護者」と「竜神」を倒さなければならない(自力でクリアするための想定戦闘力は40〜50万)。こうして「クラス進級IV」に進み,天空の城にいる「【マスタークラス】ブラド」と会話することで,ようやく「クラス進級ランク」になれるのだ。これと同時に「ランクレベル」も開放される。
以降は,経験値を一定値稼ぐことでランクレベルが上昇し,そのランクレベルが10になると「クラスランク」が上がる。クラスランクは最大8まであり,クラスランク8のランクレベル10が次に目指すべきカンストレベルということだ。つまり,クラスランク8×ランクレベル10ということで,再びレベルを80まで上げていくイメージになる。
ちなみに,クラスランクが上がると,職業ごとに呼び名が変わっていく。たとえば剣士なら,ランク1の“見習い剣士”から始まり,ランク2で“一人前剣士”,ランク3で“熟練剣士”,最終のランク8では“竜神の剣神”と呼ばれるまでになる。
また,クラス進級を達成することで,数多くのコンテンツが開放される。一気に増えるので最初は面食らうかもしれないが,クラス進級ランクのレベリングも長いものとなるので,経験値稼ぎを中心に活動しながらじっくりと1つずつ確認していこう。
●クラス進級で追加されるコンテンツ
・占星術「星運精錬」「星運昇華」
「星運精錬」は,星運スロットの能力を上昇させる効果があるコンテンツで,レベルアップすることで効果が増加し,最大のレベル10で10%の上昇値となる。「星運昇華」は5月20日のアップデートで追加された機能で,星運のさらなる強化が行える。ただし,大量のGOLD(ゲーム内マネー)が必要になるので,余力が出るまでは放置しておいていい。
・「プラチナ実験室」「英雄の血印」
「プラチナ実験室」は城内に建てられる建築物で,一定時間経過後に貴重な「血印染料」を入手できる。この血印染料を使って行うのが「英雄の血印」で,ランダムで能力ボーナスが得られる。
・竜魂2段階目の開放
竜の力を引き出して能力を得る「竜魂」の2段階目が開放される。
・「霊魂の記憶」
「霊魂の刻印」レベル80を達成すると,「霊魂の印」を使う「霊魂の記憶」が開放される(“ジェム”の能力を強化できる)。
・クラス進級の新スキル開放
通常のスキルとは別に,クラス進級で新スキルが取得できる。
・「高級ルーンストーン」
レベル10に達しているルーンに対して,より強力なバフ効果が得られる「高級ルーンストーン」を開放できるようになる。
・「クラス進級天賦」
経験値とGOLDを消費することで,任意の天賦スキルのレベルを上げられる。クラス進級後には,新スキルのレベルを上げるためのタブも追加される。
・英雄の門に高難度ダンジョン追加
パーティダンジョンの「元素森林」と「神のニルヴァーナ」,難度「地獄」が開放される。また,キャンペーンダンジョンに「魔竜の巣」,ウィークリーダンジョンに「テラ神廟」と「ナランデラ遺跡」が新たに追加される。「元素森林」では,キャラクターに装着できる新しい「聖品」「紋章」の装備製造素材が獲得できる。
大いなる目標「マスタークラス」への道
クラス進級のランク8レベル10を達成してカンストしたら,「マスタークラス」へのステップアップを目指す時期だ。クラス進級を1次クラスチェンジとするなら,マスタークラスは2次クラスチェンジであり,マスタークラス到達後は,マスタークラスランクとそのランクレベルを上げていくことになる。
マスタークラスに到達するには,「王室の朝見」という一連のクエストをクリアする必要がある。
最初のクエストとなる「王室の朝見I」の目的は,クラスランクとレベルを最大にすることだ。一目瞭然な目的だが,必要となる経験値も多いためそう簡単にはクリアできない。
「王室の朝見I」をクリアすると,鍛冶屋の合成メニューに「神位鋳造」という新しい機能が追加される。これはレベル80の装備を“神格化”させる合成機能だが,強化上限はマスタークラスレベルによって決まる。ひとまずは新しい装備強化が増えたとだけ覚えておけばいい。
次の「王室の朝見II」では,一般とクラス進級の「天賦」レベルを最大まで上げることが要求される。こちらも目的は分かりやすいが,天賦レベルを上げるために大量の経験値が必要となる。戦闘力も伸び悩む時期であり,「王室の朝見I」と合わせて,地道に積み上げていくことが大切だ。これを乗り切ってマスタークラスを達成すれば,さらなる高みを目指せる。
このクエストをクリアすると「血印刻印」という新システムが開放される。血印刻印は,バフ効果を引き出す強化システムとなっていて,専用のアイテムを消費することで魔術師であれば知力/体力/防御が,戦士・アーチャーであれば力/体力/防御といったステータスが上昇する。
最後の「王室の朝見III」では,剣士/魔術師/アーチャーの各職業それぞれに2系統のクラスチェンジ職種が用意されている。クラスチェンジは,提示される「必要な血印属性」(ステータス)を満たすことで可能だ。
必要な血印属性を達成するには「英雄の血印」の「血印精錬」(血印染料を消耗)を頻繁に強化する必要がある。また「王室の朝見II」で開放された「血印刻印」(血印刻印石を消耗)を通じて戦闘力をさらに上昇させられる。
しかし,専用の強化素材集めはなかなか大変だ。定期的にゲーム内で入手するチャンスはあるものの,手っ取り早く達成したいなら,有料アイテムの購入も視野に考えてみてもいいかもしれない。ともあれ,クラスチェンジを果たすことができれば,晴れて念願のマスタークラス達成だ。
なお,選べる職種は防御(もしくは回復)タイプとアタッカータイプとなっており,血印属性を変更することでタイプを変えることもできる。
マスタークラスを達成することで,やはりコンテンツがいくつか開放される。ここまで到達できれば上級者の域に達しているので,自分の判断で優先順位を決めることも難しくはないはず。戦闘力を上げることを目標に,各コンテンツを活用していこう。
●マスタークラス達成で開放されるコンテンツ
・マスタークラススキルの開放
マスタークラスを達成することで,既存のスキル及びクラス進級スキルが「マスタークラススキル」に統一される。血印属性を満たしているなら,高難度ダンジョンやPvP,パーティプレイなどシチュエーションに合わせて職種を変えて挑むのがベストだ。
・「マスタークラス天賦」
マスタークラス達成により天賦もマスタークラス専用のものに統一される。
・マスタークラス装備の開放
新しくマスタークラス装備を作ることが可能となる。マスターランク達成で新しく開放されるパーティダンジョン「疫病の沼」と「漆金の溶岩洞」で,マスタークラス装備の材料を集められるようになる。
・「タイタンスキル」システムの開放
マスタークラスに到達することで「タイタン」の力を開放させることが可能となる。タイタンには受けるダメージを軽減できる「守護のタイタン」や,HPを回復してくれる「生命のタイタン」などの種類があり,プレイヤーが決めた組み合わせによってスキルが順番に発動する。
また,タイタンを育成することも可能だ。マスタークラスへの到達によって,ウィークリーダンジョン「スキヤ宮殿」が開放され,タイタンシステムに使う「タイタンの魂石」を集められる。
数ある育成リソースの中で最も重要視すべきは「経験値」
レベル80以降のクラス進級からマスタークラス達成,そしてマスタークラスEXPMAXまでの道のりで最も大変なのが「大量の経験値をどう稼ぐか」という部分だ。多くのプレイヤーがそれぞれ自分のプレイスタイルと相談しながら,効率の良い経験値稼ぎを模索しているだろう。ここでは,限られたプレイ時間の中で,どのコンテンツを優先すれば,より多くの経験値を稼げるのかを考えてみよう。
まずは,ログインして「EXP回収」アイコンから1日1回の経験値をもらうことだ。本作には無償で報酬を入手できる場所がいくつかあるので,城内と天空の城を回って回収しておこう。また,ダイヤと課金用の強化素材をもらえるので,毎日の「サインイン」は忘れず実行するべきだ。
手間が掛からないコンテンツとしては「ギルド秘境」もオススメだ。ギルドマスターが開催する必要はあるが,対象のエリアにいるだけで30秒ごとに経験値が得られるのはかなり美味しい。それよりは効率は落ちるが,放置するだけで経験値が稼げるガーデンの「焚き火」も同様の効果がある。画面を見ていなくても稼げるコンテンツは積極的に利用していこう。
ここからはプレイできる時間と相談となるが,ワンクリックでリソースがもらえるコンテンツは押さえておきたい。
王宮では「ゴールド」が取得でき,プラチナ実験室(クラス進級後開放)では「血印染料」が,ガーデン内にある農場/牧場/猫屋では「活躍度」が,アメジスト鉱山ではその名の通り,アイテムと交換できる「アメジスト」が入手可能だ。地下迷宮での討伐,魔法の館での宝物探し,戦闘ダンジョンの討伐も余力があるならプレイしておこう。
城外では,考古学の発掘がメインとなる。手動で探すのはやや面倒だが,それに見合った報酬が得られる。有料コンテンツではあるが,精霊の契約を開放することで,自動で発掘場所まで案内してもらえるので,リピートクエストやチャレンジクエストも楽にクリアできる。
天空の城では,リピートクエストやチャレンジホールなど,直接的に経験値を稼げるコンテンツを中心に,重要なリソースを集められる外域探索,ガーディアン討伐,英霊育成関連では英霊アリーナや英霊遠征などを行うといい。能動的に行動する必要はあるが,プレイした分だけ確実に強くなっていく。
がっつりプレイできる時間があるなら,「英雄の門」や「試練の塔」などのマルチプレイ関連コンテンツにチャレンジしてみよう。こちらは,経験値稼ぎと強化素材などの育成リソース集めを兼ねており,さらに活躍度も溜められるので効率が良い。そしてなにより,遊んでいて面白いコンテンツである。
なお,パーティダンジョンで収益を獲得できるのは,一日一回のみとなっている……のだが,ゲーム内のイベントやキャンペーンなどで入手できる「帝国討伐令」を使えば収益獲得可能回数を増やすことができる。太っ腹な運営チームによってまとまった数を確保できることもあるので,うまく使って効率化を図ろう。
また,有料の要素となるが,経験値獲得の補助が大きい「VIP」機能を開放することも一考の価値がある。短いプレイ時間を有意義に使いたいなら,ショップで「高級EXPの書状」を購入して使うのもいいだろう。
以上,通常レベルをカンストしてからマスタークラスを達成するまでの流れを解説してみた。
膨大なコンテンツを誇る本作だが,MMORPGということもあって,経験値をいかに稼いでいくかが重要となってくる。しかし,稼ぎの良い場所は敵も強く,それなりの能力,強さが必要不可欠となる。そのため,あらゆるコンテンツを活用して戦闘力を更新していくことが常に求められるのだ。
どのコンテンツを優先するかは個人の自由であり,そこから生まれる恒久的な成長体験は,RPG作品らしい“積み上げる面白さ”につながるだろう。
長くプレイすることを前提に設計されているゲームだが,プレイを続けるたびに新しい発見があり飽きることなくプレイできる「ワールドエンドファンタジー 〜選ばれし勇者〜」。最強への道のりは先が見えないほどだが,プレイ時間を積み上げることでキャラクターは着実に強くなっていく。実際に本作をプレイし,その第一歩を刻んでほしい。
なお,2020年6月23日23:59までの期間で,「ゴールドツリー 〜EXP獲得のための大特価ガチャ、登場!〜」が開催されている。経験値獲得に特化したガチャになっているので,より高みを目指すプレイヤーはチェックしてみよう。
「ワールドエンドファンタジー 〜選ばれし勇者〜」公式サイト
- 関連タイトル:
ワールドエンドファンタジー 〜選ばれし勇者〜
- この記事のURL:
Copyright (C) BRAEVE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (C)2008-2016 7Road All Rights Reserved.