
イベント
[TGS 2018]「遊戯王 デュエルリンクス」にシンクロ召喚が実装へ。新ワールドの開放と中国版の配信が発表された最新情報ステージをレポート
![]() |
![]() |
ステージではまず「遊戯王 デュエルリンクス」の中国版がネットイースより配信されることが発表された。詳しい配信時期などは言及されなかったが,今後の詳細な情報はネットイースより発信されるとのことだ。
![]() |
![]() |
続いて,2016年のアプリリリース,2017年のGXワールドの開放を経て,9月25日には待望の新ワールド「遊戯王5D's」が開放されるとアナウンスされた。
![]() |
5D'sワールドが開放されるにあたって注目が集まるのは,新たな召喚方法「シンクロ召喚」の実装だろう。これは,チューナーモンスターとチューナーではないモンスターのレベルの合計が召喚したいモンスターと同じになるよう墓地へ送ると,シンクロモンスターを呼び出せるという「遊戯王5D's」ならではの召喚方法だ。
シンクロ召喚が加わったことによるゲーム性の変化も気になるが,実装されることでゲーム内のデッキトレンドにどのような影響を与えるかも非常に楽しみなところ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本作に収録されている「遊戯王5D's」のキャラクターボイスは,アプリのために新規で録り下ろされたものになるとのこと。TVアニメが放送されてから7年経っていることもあり,キャストの2人は収録に万全な状態で挑むためにアニメを見返したそうだ。自身の演技をあらためて見ることに恥ずかしさを覚えながらも,当時の思い出が鮮明によみがえったと宮下さんは話していた。
最後にキャストの2人から,「シンクロ召喚をどんどん活用してデュエルしてみてほしい」とコメントが述べられ,ステージは幕を閉じた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「遊戯王 デュエルリンクス」公式サイト
「遊戯王 デュエルリンクス」ダウンロードページ
「遊戯王 デュエルリンクス」ダウンロードページ
4Gamerの「東京ゲームショウ2018」特設サイト
- 関連タイトル:
遊戯王 デュエルリンクス
- 関連タイトル:
遊戯王 デュエルリンクス
- 関連タイトル:
遊戯王 デュエルリンクス
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone/iPad:遊戯王 デュエルリンクス
- Android:遊戯王 デュエルリンクス
- iPhone
- iPad
- Android
- カードゲーム
- KONAMI
- アニメ/コミック
- カード
- 原作モノ
- 対戦プレイ
- 日本
- 無料
- PC:遊戯王 デュエルリンクス
- PC
- イベント
- 編集部:でんこ
- TGS 2018
- 東京ゲームショウ

(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment