2017年9月22日,東京ゲームショウ2017のKONAMIブースで,
「遊戯王 デュエルリンクス」(
iOS /
Android)の新情報を発表するステージイベントが開催された。このステージでは,本作のアップデート情報や新展開が発表されるとともに,声優の
KENNさんが
「遊戯王デュエルモンスターズGX」(以下,「遊戯王GX」)への想いを語った。本稿ではそのステージの模様をお伝えしよう。
ステージにはMCの山蔭ヒーロ氏,南雲大輔氏と,「遊戯王GX」で主人公・遊城十代の声優を務めるKENNさんが登壇した
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2017]戦いは次のステージへ。KENNさんも登壇した「遊戯王 デュエルリンクス」新情報発表ステージをレポート](/games/328/G032863/20170923008/TN/006.jpg) |
ステージで発表された本作のアップデート情報や新展開については,「
こちら」の記事でお伝えしたとおりだが,新ワールド
「遊戯王デュエルモンスターズGX」が2017年9月28日に追加されることと,PC版「
遊戯王 デュエルリンクス」が
今冬にリリースされることがアナウンスされた。
PC版は,現在サービス中のスマホ版と
データ共有をサポートするほか,
スマホ版とPC版のプレイヤーによるデュエルも可能だという。画面が大きくなることで,カードの各種データが見やすくなり,デッキ構築もはかどりそうだ。データ共有が可能な点を踏まえると,外ではスマホ版でサックリと,自宅ではPC版でジックリ楽しむというプレイングも可能になるだろう。
ワールドの追加に伴い,遊城十代をはじめとするキャラクターも登場予定だ。なお,キャラクターボイスはゲームのために新たに収録されたものだという
![画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2017]戦いは次のステージへ。KENNさんも登壇した「遊戯王 デュエルリンクス」新情報発表ステージをレポート](/games/328/G032863/20170923008/TN/004.jpg) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2017]戦いは次のステージへ。KENNさんも登壇した「遊戯王 デュエルリンクス」新情報発表ステージをレポート](/games/328/G032863/20170923008/TN/005.jpg) |
ワールドの解禁を記念し,TVアニメ「遊戯王GX」の動画配信も決定している
![画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2017]戦いは次のステージへ。KENNさんも登壇した「遊戯王 デュエルリンクス」新情報発表ステージをレポート](/games/328/G032863/20170923008/TN/007.jpg) |
ステージに登壇したKENNさんは「遊戯王GX」の参戦をとても喜んでいる様子だった。というのも,KENNさんにとって同作は声優初挑戦の作品であり,遊城十代はデビューを飾った記念すべきキャラクターなのだ。同作では十代とともに4年もの歳月を歩み,互いに成長できた思い入れのある作品だという。
KENNさんは,これまでの軌跡を振り返り“音をたてずに台本をめくれるようになった”ことで,自身の成長を実感したそう。また,経験を重ねていくとだんだんと慣れが出てしまうものだが,
何事も初心を忘れずに楽しむことが大切だと感じているとコメントしていた。
ステージの最後には,「遊戯王GX」の参戦を記念して
十代の持つスキルと相性のいい構築済みデッキ(ストラクチャーデッキ)の配信が予定されていることが明かされた。まだ本作をプレイしていない人も,ワールドの解禁やデッキの配信をきっかけにより始めやすくなるので,ぜひプレイしてみてほしいと,KENNさんとMCの2人がコメントしステージの幕は閉じられた。