
連載
結のほえほえゲーム演説:第237回「Nintendo Switch 2が出る!! うおおおお!!」
![]() |
![]() |
Nintendo Switch 2,年末かな? 秋かな? と思いきや,6月5日! 意外と早かったですね! パソコンを持っていない人でも、通話しながらゲーム画面を共有できる時代がやってくるとは……例えば「スプラトゥーン」であれば,口頭での報告よりも,緻密な連携につながりそうな予感です。コーチングも楽々ですね。大会で使うのはさすがに制限かかっちゃうかもですが。
ちょっぴり怖いゲームや,RTAのような挑戦を友達と見守るのも楽しそうですね。私は数年前からスプラトゥーンや「Among Us」で遊んでいる友達がいるのですが,みんなで一緒に遊べるゲームはもちろん,誰かのプレイをだらっと眺めるのも楽しくて好きなんですよ。私は「テトリス99」が得意でして,テト1になるところを友達が応援しながら見守ってくれるとテンションあがりますね。妙に力入っちゃってミスしたりもしますが。
![]() |
SNSやプラットフォームっていつか人がいなくなっちゃうじゃないですか。二十年前から今まであんなに使われていたSkypeもサービス終了しちゃいますし……。今これだけどっぷり浸かってるXやYouTubeがなくなったとしても,Switch 2があればコミュニケーションも続くし発信もできるとなると,凄い時代になったなぁと。もし私がいま小学生だったらゲームをするのにハイスペックのパソコン環境ほしくなっちゃうだろうし,今の子はお小遣いどうしてるんだろう? とお節介ながら心配していたので,Switch 2だけで完結するのはとても良いなぁと思いました。
ニンダイで発表されたソフトの中で衝撃だったのは「マリオカート ワールド」ですね。24人対戦ってもう。クラス全員と対戦できちゃうじゃないですか。そしてなんといってもゲームキューブのタイトルが遊べるようになる! というニュースで,「ねえ! 『カービィのエアライド』は!?」と思わせてからのエアライド新作「カービィのエアライダー」の発表はアツかったですね。
![]() |
余談ですが,ニンダイのたびに期待してしまうのは「カルドセプト」なのですが,Xで「カルドセプトの新作こないかな」「カルドセプトこい!」とツイートしている同志をみかけると抱きしめたくなりますね。そしてフリーダムウォーズ,パタポン,みんゴルといったPlay Stationでお馴染みだったタイトルが続々とSwitchで発表されてることをとても嬉しく思います。プラットフォームや時代の垣根を越えて愛されるべきタイトルですから。私は「俺の屍を越えてゆけ」がSwitchでリリースされる日を夢みております。どうかお願い……。
![]() |
■■結(女優・タレント)■■
女優・タレントとして活動中。国内映画祭にて主演女優賞を多数受賞。幼少期からのゲーム好きが高じ,数多くのゲーム番組でMCを務め,イトキチ(糸吉)の愛称で親しまれている。
公式サイト:http://yui-monogatari.com/
公式X:https://x.com/xxxjyururixxx
ニコニコチャンネル「結チャンネル」:http://ch.nicovideo.jp/yuichannel
YouTubeチャンネル「結ちゅーぶ!」:https://www.youtube.com/channel/UCNwmczTygyPzEnouz9tR_Fg/
- 関連タイトル:
マリオカート ワールド
- 関連タイトル:
カービィのエアライダー
- 関連タイトル:
Nintendo Switch 2本体
- この記事のURL:
(C)Nintendo
© Nintendo / SORA © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
(C)Nintendo