2016年2月20日,千葉・幕張メッセにて開催されたJAEPO2016のタイトーブースにて,間もなく稼働が予定されているリズムアクションゲーム
「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」(以下,グルーヴコースター3)のステージイベントが開催された。豪華なゲスト達を迎え,
さまざまな新情報が発表されたそのイベントの模様をレポートしていこう。
イベント開始を待ちきれないリズムゲームファンでギッシリとなったステージに,MCの声優・
豊田萌絵さんとグルーヴコースターシリーズのディレクターであるDJ87GTこと花形琢真氏が登場。豊田さんはグルーヴコースター3からゲームに登場するナビゲーターのリンカの声を務めているとあって,とくに大きな声援を集めていた。
MCを務めた声優の豊田萌絵さん(左)とディレクター花形琢真氏
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/002.jpg) |
ナビゲーターとしてゲーム中に案内をしてくれるリンカ。実はナビゲーターはアルバイトで,本業は女子高生なのだとか。豊田さんいわく「明るくて前向きな女の子」とのこと
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/003.jpg) |
前置きもそこそこに1人目のゲストとしてステージに姿を表したのは,でんぱ組.incのメンバーの
古川未鈴さん。ファンならご存知だろうが,ゲーセン大好き女子な古川さんは,ゲームセンターに一人で行ってリズムゲームを楽しんでいると力説。また,過去に「グルーヴコースターEX」の公式応援団として
“ちゅるりちゅるりら”のPVを収録した時のエピソードなどが披露された。
古川未鈴さん
![画像集 No.028のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/028.jpg) |
そんな古川さんを交えて,グルーヴコースター3の最新情報が披露されていった。まず最大の変更点は,
オンライン対戦が可能となった点だ。「(初代の)稼働から約3年を経て,遠距離の友人とも対戦できるように」と,花形氏はこの機能を搭載した理由を説明。オンライン対戦は期間限定イベントとして実装されるそうで,その期間中のみ,店舗間ネットワーク対戦が楽しめる仕組みとのことである。
また,プレイする曲は参加者が課題曲の中から選んだ4曲のいずれかから,ルーレットで決定される。オンライン対戦というと,うまい人とマッチングして歯がたたないといったケースも考えられるが,運良く自分の得意な曲を引き当てられれば,有利に戦うことも可能だとか。
なおオンライン対戦には,その結果によって得られる“バトルポイント”が用意されており,これが一定以上になったり,ランキングにランクインすることでアバターや称号などが手に入るとのことだ。
ポイントその2は,
マイページがパワーアップした点。従来の機能に加えて,自分以外のプレイヤーをフレンド登録できる機能が追加される。また,ショップの品揃えも増加し,オンライン対戦時に送れる定型文メッセージや効果音の購入が可能になるとのこと。よくプレイする楽曲をお気に入り登録できるようにもなり,ますます便利になることはうけあいだ。
続いて発表されたのは,誰もが気になる
収録楽曲について。ここからは新たなゲストとしてロックバンド・神聖かまってちゃんから,
の子さん,
monoさん,
ちばぎんさんの3名が登場。の子さんが挨拶替わりに軽くひと暴れしたのちに,「自分の曲がゲームに収録されるのは初めてなので嬉しい!」と興奮を隠さずにコメントしていた。なお,肝心の収録曲は下に掲載した写真で確認できるが,ポップスやアニメ,ボカロに東方アレンジ,ゲーム,オリジナルとバラエティーに富んだラインナップとなっている。ナビゲーターのリンカが歌う
“LINK LINK FEVER!!”にも注目だ。
登場直後からボーカル・の子さんがステージを転げまわっての大暴れ。ステージ前の観客の半分が大歓声をあげ,半分が唖然とすることとなった
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/012.jpg) |
ゲストが勢揃いしたところで,ここからは新曲の実演プレイとなった。まずは,ちばぎんさんが“ズッ友”をソロプレイ。ちばぎんさんは,メンバーからの容赦ないツッコミに一切耳を貸さずに黙々とプレイして,見事ランクAでクリアを達成した。さすがはミュージシャンといったところで,楽しさのあまり「連コインしたい!」と漏らしていた。
続いては,古川さんとかまってちゃんのメンバーで,イベントモードを使っての対戦プレイが行われた。イベントモードもまた,グルーヴコースター3からの新要素であり,課題曲をクリアしていくことで限定アバターや限定称号がもらえるようになっている。
第1弾イベントの題材は“でんぱ組.inc”とのことで,アバターはなんとドット絵によるでんぱ組メンバーが選ばれている。さらに,超達成をすることで
“W.W.D”の先行配信が楽しめるようになるとのこと。
ステージでの対戦は,古川さんがマイイヤフォンを持参しての本気ぶりをみせれば,かまってちゃん(というかの子さん)が衝動的に暴れまくるというコントラストで進み,勝負は1勝1敗のイーブンに。配信前の“W.W.D”を使って行われた決着戦は,自身らが歌う曲だけに古川さんが圧倒的な強さで勝利。会場を盛り上げた。
の子さんは,プレイ中のメンバーをフルネルソンで捉えるなど,あいも変わらずの大暴れぶり。いったいどんな衝動が,彼をそこまで付き動かすのだろうか
![画像集 No.016のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/016.jpg) |
古川さんは,初見に関わらずアドリブを決めるなど,“歌って踊れるゲーマーアイドル”の肩書きに恥じない華麗なプレイを披露し,見事勝利。“W.W.D”の画面にはドット絵となったでんぱ組メンバーが出現するようだ
![画像集 No.017のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/017.jpg) |
![画像集 No.018のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/018.jpg) |
対決イベント後は,ファンが一番気になっているだろう,稼動日の発表が行われた。2016年3月10日より全国のゲームセンターで本作がプレイできるようになることが発表されると,来場者からはオオッという驚きの声が上がっていた。
合わせて,稼働直前にはニコ生での番組配信や,店舗でのネットワークテストが開催されることが明らかにされ,さらには第2弾イベントとして,スパイク・チュンソフトから発売中の
「クリプト・オブ・ネクロダンサー」(
PS4 /
PS Vita)とのコラボも決定したとのこと。グルーヴコースターファンは,いずれも欠かさずチェックしておこう。
でんぱ組コラボの第1弾イベントは,稼働後の3月18日〜4月3日に開催予定
![画像集 No.019のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/019.jpg) |
![画像集 No.020のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/020.jpg) |
![画像集 No.021のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/021.jpg) |
ローグライクなダンジョンRPGとリズムアクションが融合した「クリプト・オブ・ネクロダンサー」。「ダンガンロンパ」でおなじみのモノクマなどのドット絵アバターも用意されるとのこと
![画像集 No.022のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/022.jpg) |
![画像集 No.023のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/023.jpg) |
これにてイベントは終了……かと思いきや,アーケード版グルーヴコースターのプロデューサー,
白石雅也氏がステージ登場。最後にとっておきのネタとして,カプコンのリズムゲーム
「crossbeats REV. SUNRISE」とのコラボレーションが電撃発表された。なおコラボの詳細は,crossbeats REV. SUNRISEのステージにて発表されるとのこと。こちらも別途記事を掲載する予定なので,お楽しみに。
白石プロデューサー(中央)が,「crossbeats REV. SUNRISE」とのコラボをサプライズ発表
![画像集 No.024のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/024.jpg) |
ステージには,crossbeats REV.のプロデューサーであるカプコンのNAOKI MAEDA氏も登場。両プロデューサーは「スマホ版crossbeatsの頃から話をしていて,ようやく実現した」と満足そうな表情で語っていた
![画像集 No.025のサムネイル画像 / [JAEPO2016]「グルーヴコースター3 リンクフィーバー」の稼働は3月10日に決定。さまざまな新情報が飛び出したスペシャルステージレポート](/games/322/G032205/20160221001/TN/025.jpg) |