連載
マフィア梶田の二次元が来い!:第290回「桜花と友達になりたい星彼のQuestory」
2016/02/02 12:00
アニゲラ,次回のゲストは俳優の池田純矢さんと,声優の前田玲奈さんです。まったく面識のない二人が予想外の化学反応を巻き起こすので,乞うご期待!
1月30日,パシフィコ横浜で開催された
「Kiramune Presents 岡本信彦 3rd Live Tour “Questory”」 を観に行ってきました。
いつもラジガメで一緒にバカやってるしこりん(岡本信彦さん)ですが,ライブでの印象はガラリと変わって,「ホントにアイドルなんだなぁ〜」って感じでしたわ。ダンスもキレッキレですし,殺陣のシーンなんかも正直めっちゃカッコ良かったです。あと,やっぱり「未来スケッチ」と「Want you」は俺に向けて歌ってるんだなって。マフィア梶田との幸せな未来をWantしているんだなって確信が持てましたよ。ファンの皆さんには申し訳ないんですけどね?
4GamerSPチャンネル にて好評配信中の
「マフィア梶田のYouTuber始めました(仮)」 。直近の更新では,
「白猫プロジェクト」 (
iOS /
Android )で★10の激闘クエに挑戦したのに加え,新人広報はめじ……じゃなくさめじー氏を招いて
「星彼Days」 (
iOS /
Android )をプレイしてきました。
白猫の方は周回のコツをお伝えする,ちょっとした攻略動画になっています。一方で,星彼はイケメンをイジりつつ新人広報の心の闇を突っついてきました。お時間ある時にでも,ぜひチェックしてみてください。
【白猫】#12 ビーから穴に入る高速周回【4GamerSP】
VIDEO
【星彼Days】#1 新人広報はめじーの悲劇【4GamerSP】
VIDEO
先日,航空自衛隊・入間基地にある航空歴史資料館
「修武台記念館」 を見学してきました。この入間基地は,その歴史をたどると昭和13年に陸軍航空士官学校の校舎として建設された建物です。終戦後は米軍の司令部として使用され,返還後に旧軍及び航空自衛隊の歴史資料を保存・展示する施設として活用されてきました。当時の面影を残しつつ改修された現在は,隊員の航空歴史教育を行う教育講堂として使用されているとのことです。
館内の撮影が禁止されているので写真はないのですが,非常に興味深い展示物ばかりで日本における航空機の発展,旧陸軍・海軍を経て航空自衛隊の誕生に至るまでの歴史がまとめられていました。
とくに印象深かったのは,世界でもほかに類を見ない航空特攻兵器として有名な
「桜花」 の実機が見られたことです。日本国内では唯一ここにしかないもので自分も生で見るのは初めてだったのですが,こぢんまりとしたボディに対して機首部分の弾頭がアンバランスなほどに大きく,
「特攻のために生まれた兵器」 であることを否が応にも実感させる,異様な迫力を漂わせていました。やはりモニター越しに見るのと,実物の前に立つのとでは明確に印象も変わりますね。
そして,別棟にある保管庫には,日本初の動力飛行に成功したアンリ・ファルマンの復元機とF-1,V-107救難機などが展示されていました。こちらは写真撮影が許可されていたので撮ってみましたが,やはり目の前で見たときの迫力は写真では伝わりにくいものですね……。
アンリ・ファルマン
F-1
V-107救難機
今回の見学では,桜花の実機などを目の当たりにしたことで,その歴史を改めて考える良い機会になったと思います。みなさんも気になるものがあれば,実際に足を運んで実物を見てみることで,なにか違った発見があるかもしれませんよ。
(C)2015 Ambition Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2015 Ambition Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C) COLOPL, Inc.
(C) COLOPL, Inc.