巨影都市

公式サイト | : | http://knst.bn-ent.net/ |
---|---|---|
発売元 | : | バンダイナムコエンターテインメント |
開発元 | : | グランゼーラ |
発売日 | : | - |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : | 開発中止 |
- このページのURL:




「巨影都市」の挿入歌やED曲を収録した飯田 舞さんのミニアルバムが本日発売
[2017/10/19 13:28]TGS 2017のメディアアワード4Gamer部門受賞作品を発表。大賞は「巨影都市」「Detroit Become Human」「Yonder」「BrambleLash」

東京ゲームショウで毎年恒例となっている「メディアアワード」の4Gamer部門受賞作品を発表しよう。大賞は「巨影都市」「Detroit Become Human」「Yonder: The Cloud Catcher Chronicles」「BrambleLash」の4作品だ。
[2017/10/13 12:02]SFサバイバルアクションADV「巨影都市」が2017年秋に発売決定。対応プラットフォームはPlayStation 4のみに変更へ

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2017年5月30日),グランゼーラと共同で開発するSFサバイバルアクションアドベンチャー「巨影都市」の発売時期が2017年秋に決定したと発表した。
[2017/05/30 19:46]「巨影都市」,“光の巨人”に続いて登場する“怪獣王”の詳細が明らかに。そして第3の巨影の正体とは?

「絶体絶命都市」のグランゼーラが開発を担当し,バンダイナムコエンターテインメントから発売予定のサバイバルアクションADV「巨影都市」(PS4 / PS Vita)の最新情報が公開された。今回明らかになったのは,“光の巨人”に続く第2の巨影“怪獣王”についての情報だ。さらにはシルエットのみではあるが,第3の巨影の姿も確認できる。
[2016/03/31 17:00]「巨影都市」の公式サイトがオープン。主人公イラストや最新画像を公開
[2016/02/29 20:19]グランゼーラが開発する「巨影都市」は,“光の巨人”の戦いや“怪獣”の脅威にさらされる街が舞台のサバイバル・アクションアドベンチャー

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2016年2月25日),開発中のサバイバル・アクションアドベンチャー「巨影都市」の最新情報を公開した。本作では,“光の巨人”や“怪獣”といった脅威にさらされる街で,なんとか生き延びようとする主人公の姿が描かれる。どうやら特撮映画のような世界が舞台となるようだ。
[2016/02/25 17:00]「OROCHI 3」と「YEBIS 3」がバンナムの最新作「プロジェクト巨影都市(仮)」に採用される
[2016/01/15 12:33]「プロジェクト巨影都市(仮)」開発中のゲームシーンが確認できるティザーPVが公開

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2015年12月15日),同社とグランゼーラの共同開発による新作タイトル「プロジェクト巨影都市(仮)」のティザーPVを公開した。また,本作のディレクションとゲームデザインを手掛ける九条一馬氏のコメントも公開されたので,合わせて確認しておこう。
[2015/12/15 19:49]PS4/PS Vita向けソフト「プロジェクト巨影都市(仮)」が発表。バンダイナムコエンターテインメントとグランゼーラが送り出す“サバイバル・アクションアドベンチャー”

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2015年9月17日),同社とグランゼーラの共同開発による新作タイトル「プロジェクト巨影都市(仮)」を発表し,ティザーサイトを公開した。本作は,巨大な影によってもたらされる非日常の世界を舞台にした“サバイバル・アクションアドベンチャーゲーム”だ。
[2015/09/17 19:14]