パッケージ
Pokémon GO公式サイトへ
読者の評価
55
投稿数:12
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/04/02 16:07

ニュース

岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

 本日(2025年4月2日),岩手県北上市で,いわて応援ポケモンの「イシツブテ」たちがデザインされた「イシツブテ公園 in きたかみ」開園した。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

 開園を記念し,ポケモンマンホール「ポケふた」がポケモンから1枚北上市に寄贈され,公園敷地内に設置されている。また,「展勝地公園」で実施された開園式では,「イシツブテ」「イワンコ」が登場し,場を盛り上げたという。なお,岩手県でポケモンをモチーフとした公園は,これで2園目となる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

 スマートフォン向け位置情報ゲーム「Pokémon GO」iOS / Android)との連携も始まっている。イシツブテ公園 in きたかみを訪れると,Pokémon GO内で、野生のイシツブテに出会いやすくなる取り組みが,5月3日まで実施される。

 さらに,「GOスナップショット」の機能を使ってポケモンの写真を撮影すると,1日に1回だけイシツブテが画面に写り込む。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

 そのほか,イシツブテ公園の遊具が「ポケストップ」に登場したり,ポケふたを起点とした「公式ルート」が現れたりするそうだ。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

「Pokémon GO」公式サイト

「Pokémon GO」ダウンロードページ

「Pokémon GO」ダウンロードページ


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



岩手県北上市に「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園!岩手県2園目となる、ポケモンをモチーフにした公園が誕生

ポケットモンスターをプロデュースする株式会社ポケモン(本社:東京都港区六本木 代表取締役社長:石原恒和)は、2019年5月に、岩手県と連携協定を締結しています。
このたび、県の活性化を目的に、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」といわタイプのポケモンたちがデザインされた公園遊具を岩手県北上市に寄贈し、本日4月2日(水)、県内2園目となる「イシツブテ公園」が、「展勝地公園」に開園する運びとなりました。また、開園を記念して、ポケモンマンホール『ポケふた』が1枚北上市に寄贈され、公園敷地内に設置されました。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

▼「イシツブテ公園」開園式の様子
「展勝地公園」で実施された「イシツブテ公園 in きたかみ」開園式には、公園のメインモチーフになっている、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」と、イシツブテといっしょに岩手を盛り上げている、いわタイプのポケモンの「イワンコ」も登場しました。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

▼イシツブテたちポケモンが、岩手県の子どもたちにとって身近な存在になることを願って、実現した公園
「イシツブテ公園」は、株式会社ポケモンの社内プロジェクト、お子さまとポケモンのより多くの接点を創出することを目標とした「My First Pokemon プロジェクト」の活動の一環でもあります。
お子さまにとって身近な存在である「公園」という空間に、ポケモンとの遊びの体験や楽しい思い出の場を作れないか、というプロジェクト側の思いと発案から、岩手県および北上市のご賛同とご協力を得て、県内2園目の「イシツブテ公園 in きたかみ」開園が実現することとなりました。

▼開園を記念し、『Pokemon GO』との連携も実施
「イシツブテ公園 in きたかみ」の開園を記念して、開園日の2025年4月2日(水)から一定期間、スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokemon GO』と「イシツブテ公園 in きたかみ」が連携した、以下の取り組みを実施いたします。

1.「イシツブテ公園 in きたかみ」を訪れると、『Pokemon GO』内で、野生の「イシツブテ」に少し出会いやすくなります。<2025年5月3日(土・祝)まで>
2.「GOスナップショット」という機能を使ってポケモンの写真を撮影すると、1日に一度「イシツブテ」が画面に写り込みます。<2027年5月3日(月・祝)まで>
3.「イシツブテ公園 in きたかみ」の一部の遊具が、『Pokemon GO』内に「ポケストップ」として登場します。「ポケストップ」からは、「イシツブテ公園 in きたかみ」の様子がわかるギフトを入手することができます。ぜひ入手して、フレンドにお土産として贈ったり、「ポストカード」としてピン留めしたりして、思い出を残しましょう。
4.「イシツブテ公園 in きたかみ」や、北上市に設置されている『ポケふた』を起点とした「公式ルート」が登場します。イシツブテ公園だけでなく北上市内をめぐって、イシツブテ公園と北上市、両方の魅力をお楽しみください。

※『Pokemon GO』でのイベント開催状況等によっては、イシツブテと出会いづらい場合もございます。
※『Pokemon GO』をプレイする際は、周囲の安全に十分ご注意・ご配慮ください。
※今後の状況次第では、『Pokemon GO』と連携した取り組みを中止させていただくこともございます。あらかじめ、ご了承ください。

▼「GOスナップショット」の遊びかた
1.『Pokemon GO』で、所持しているポケモンを確認する画面から好きなポケモンを選択し、右上に表示されるカメラマークをタップしてください。画面に出てくる足跡をタップして、ポケモンを表示させましょう。
2.アングルを決めたら、画面下のシャッターボタンを押してください。 イシツブテが写り込むチャンスは、1日一度です。
3.AR写真の撮影後、フィールド画面に戻ると、イシツブテと出会うことができます。ぜひゲットしましょう!
※「GOスナップショット」の機能は、トレーナーレベル5から使えるようになります。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

▼公式ルートの遊びかた
1.マップ画面右下の「付近のようす」メニューから「ルート」タブを開きます。
2.「近くのルートを見る」をタップすると、付近のルートが表示されます。
3.遊びたい「ルート」を選択し、「ルートを始める」をタップしてスタート地点に移動します。
4.マップ上に表示される道筋をたどって、探索を楽しみましょう!

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

いわて応援ポケモンの「イシツブテ」とは?

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン。イシツブテは、18種類のタイプのうちの“いわ”タイプを持っており、“岩”に“手”が付いている見た目も「岩手」を象徴しているということで、「いわて応援ポケモン」に選ばれました。

「ポケモンローカルActs」について

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 岩手県北上市にポケモン「イシツブテ公園 in きたかみ」が本日開園。「Pokémon GO」との連携企画も実施

道や県ごとに選ばれた「推しポケモン」が、地域の魅力を国内外に発信するお手伝いをする活動(Acts)。地元の団体・企業との協力により、推しポケモンのデザインを施した乗り物の運行、お土産の発売などが次々に実現しています。この取り組みを通じて、推しポケモンが地域の皆様に愛される存在になること、多くの方がその地域を訪れて土地の魅力を発見し、楽しい思い出を持ち帰っていただけることを願っています。
※この活動におけるポケモンの使用料は、無償とさせていただいております。

株式会社ポケモンについて

ポケモンのブランドマネジメントを目的として設立。現在では、原点となる「ゲーム」をはじめとして、「カードゲーム」「TVアニメや映画などの映像作品」「グッズ」「タイアッププロモーション」「イベント」「直営店舗であるポケモンセンター」などを展開し、それらすべてをプロデュースしております。

(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
  • 関連タイトル:

    Pokémon GO

  • 関連タイトル:

    Pokémon GO

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2025/04/02)
Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)
amazon価格:¥8,997円
ビデオゲーム
発売日:2016/09/16
ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険 グーグルアースからイングレス、そしてポケモンGOへ
amazon価格:¥2,550円
発売日:1970/01/01

ど田舎うまれ、ポケモンGOをつくる (ShoPro books)
amazon価格:¥3,960円
発売日:1970/01/01

4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月02日〜04月03日