
ニュース
「Pokémon GO Fest 2022」は開催都市に総額約452億円もの経済効果をもたらす。イベントには15万人が参加し,3800万匹ものポケモンが捕まえられる
![]() |
本レポートは,調査会社Statistaのデータを元に制作されたものだ。3都市で行われたイベントの総合結果によると,15万人の参加者のうち85%が市外からの参加者で,来場者の平均消費額は650ドル(約9万5000円)になるという。捕獲されたポケモンの総数は3800万匹で,平均探索距離は10.2kmになったとのこと。
各都市の主なデータをまとめたインフォグラフィックも公開されており,札幌の場合は,5万5000人以上のトレーナーが平均12kmを歩き,1700万匹ものポケモンが捕まえられたという。
より詳細なレポートはNiantic公式サイトのニュースを確認してほしい。
「Pokémon GO Fest 2022」: 3地方都市の経済に 合計3億ドル以上の貢献
「Pokémon GO」公式サイト
「Pokémon GO」ダウンロードページ
「Pokémon GO」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
Pokémon GO
- 関連タイトル:
Pokémon GO
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:Pokémon GO
- iPad
- ノージャンル
- AR
- Niantic
- ゲームフリーク
- ポケットモンスター
- ポケモン
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 任天堂
- 無料
- Android:Pokémon GO
- Android
- ニュース
- 編集部:Chihiro

(C)2017 Niantic, Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
(C)2017 Niantic, Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)
価格:¥6,662円
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/09/16
ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険 グーグルアースからイングレス、そしてポケモンGOへ
価格:¥2,550円
- 本
- 発売日:1970/01/01
ど田舎うまれ、ポケモンGOをつくる (ShoPro books)
価格:¥3,828円
- 本
- 発売日:1970/01/01