UtoPlanetは,PCクライアント型の新作MMORPG「
女神のアルカディア」を発表し,その
ティザーサイトを本日(2015年8月7日)公開した。本作はUtoPlanetが運営しているポータルサイト
「プレグラ!」でサービスが提供される予定。現在ティザーサイトには,本作のゲーム内アイテムがサービス開始後にもらえるという,Twitter/SNS連動型のコンテンツがオープンしている。同コンテンツは8月20日12:00までの公開となっており,本作のオープンβテストもその付近に実施されるようだ。
本作は,
“封じられた女神達を救い出す”ことを目的に冒険する,PCクライアント型のMMORPG。プレイヤーは,救出した女神と冒険にでかけたり,釣りや伐採,採掘などで資材を得てさまざまなアイテムを作ったり,
「マイファーム」と呼ばれる自分だけのスペースを使って畑を耕したりと,自由な生活を楽める。
……と書くとのんびりまったりとした生活系のMMORPGのようだが,公開されたプレイムービーを観る限り,モンスターとのバトルは激しいものとなるようである。各種ムービーで想像を膨らませつつ,まずはティザーサイトで公開されているスロットやルーレットなどのコンテンツで,レアなアイテムを狙っておこう。
■サービスインまでのプレイベント実施中!
近日予定されているオープンβテストまでの間、ティーザーサイト上では毎日スロットゲームが遊べる他、特定のミッションをクリアする事でレアアイテムが手に入るルーレットゲームも遊べます!
スロットやルーレットで得たアイテムはサービス開始時にゲーム内に配布されますので、是非お試し下さい!
スクリーンショット&アートワーク