Hello Neighbor

公式サイト | : | http://www.helloneighborgame.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2017/12/08 |
価格 | : | 3090円 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
「Hello Neighbor」「Potion Craft」などが対象のtinyBuildパブリッシャセール開催中。22日2:00からはオンラインショーケース配信

tinyBuildは,同社タイトルのセールをSteamで5月27日まで開催している。対象タイトルはステルスアクション「Hello Neighbor」シリーズや,錬金術師シム「Potion Craft: Alchemist Simulator」など。5月22日2:00からは最新タイトルを紹介するオンラインショーケースが配信予定となっている。
[2024/05/21 20:27]tinyBuildがSteamでセールを開催中。「SpeedRunners」や「Potion Craft」「Tinykin」など,数多くの個性派タイトルが最大75%オフに

パブリッシャのtinyBuildが,「EVERYTHING MUST GO SALE」と名づけたセールをSteamで開催中だ。期間は2023年3月11日までで,「SpeedRunners」や「Potion Craft」「Tinykin」など,tinyBuildらしい個性派タイトルが最大75%オフのセール価格で販売されている。日本語に対応する作品も少なくない。
[2023/03/04 12:10]【ACADEMY】Hello Neighborの成功から学ぶライセンシングの教訓

[GamesIndustry.biz]インディーズゲームとして始まった「Hello Neighbor」は,書籍化やテレビシリーズ化などのクロスメディア展開を成功させている。その過程で重要となるライセンシングについて,TinyBuildのCEOであるAlex Nichiporchik氏が語った。
[2020/08/21 12:34]- キーワード:
- PC:Hello Neighbor
- アクション
- tinyBuild
- パズル
- ロシア
- PS4:Hello Neighbor
- PS4
- Nintendo Switch:Hello Neighbor
- Nintendo Switch
- Android:Hello Neighbor
- Android
- iPhone:Hello Neighbor
- iPhone
- MAC:Hello Neighbor
- MAC
- Xbox One:Hello Neighbor
- PC:Hello Neighbor 2
- PC
- Xbox Series X:Hello Neighbor 2
- Xbox Series X
- Xbox One:Hello Neighbor 2
- Xbox One
- 業界動向
汝の隣人を愛せ……ないかも。ステルスアクション「Hello Neighbor」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2145回

本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ステルスアクション「Hello Neighbor」を紹介する。怪しい住民がいる隣の家へ忍び込んで,その秘密を探るというゲーム内容だ。コミカルなグラフィックスながら,ホラーっぽさも満喫できる一作である。
[2019/11/02 10:00]“怪しいお隣さん”をテーマにしたシリーズ最新作「Secret Neighbor」がリリース開始。仲間のうち1人が裏切り者になるオンライン専用ゲーム

怪しい隣人の家に潜入するという,ユニークなステルスアクション「Hello Neighbor」の外伝,「Secret Neighbor」がリリースされた。6人で屋敷に忍び込むという多人数型Co-opゲームかと思いきや,その中の1人は仲間のふりをした“お隣さん”という設定だ。
[2019/10/29 14:56]怪しいお向かいさんの家に潜入するステルスアクション「Hello Neighbor」の最新トレイラーが公開。正式リリースは2017年12月8日に決定

tinyBuild Gamesは,ロシアのDynamic Pixelsが開発するステルスアクションゲーム「Hello Neighbor」を2017年12月8日に発売することを明らかにし,新たに加えられた地下室でのアクションを紹介するトレイラーを公開した。隠れられそうな場所がほとんどない迷路のような構造の地下室。そこに何があるのか気になるところだ。
[2017/11/30 16:27]ステルスアクション「Hello Neighbor」で,アートワークやMODを使ったコンペが開催中

tinyBuild Gamesは,アルファ版が公開中のステルスアクションゲーム「Hello Neighbor」の開発元であるDynamic Pixel,そしてMod DBとの共催で,同作のアートワークやMODを使ったコンペティションを開催している。入賞賞金は総額5000ドルだ。
[2017/10/10 13:54]謎の隣人宅に潜入を試みるステルスアクション「Hello Neighbor」の無料体験版が配信開始。予約するとアルファ版がプレイ可能に

tinyBuild Gamesは,2017年8月29日にリリース予定のステルスアクションゲーム「Hello Neighbor」の無料体験版の配信をSteamで開始した。また,本作を予約するとアルファ版がすぐにプレイ可能となっている。
[2017/07/12 15:03]キモいお向かいさんの家に潜入するステルスアクション,「Hello Neighbor」が2017年8月29日リリース決定。最新トレイラーが公開

tinyBuild Gamesは,ロシアのDynamic Pixelsが開発中のアクション「Hello Neighbor」を2017年8月29日にリリースすると発表し,キャラクターAIを紹介する最新トレイラーを公開した。怪しいお向かいさんを調べるため,あの手この手で潜入を試みるという,コミカルながらホラー風味もある作品だ。
[2017/05/26 12:43]怪しい隣人は何を企んでいるのか? 「Hello Neighbor」のプレα版が無料でプレイ可能に

tinyBuild Gamesは,ロシアのDynamic Pixelsが開発する「Hello Neighbor」を,北米時間の12月22日に「Alpha 3」へとアップグレードすることを発表した。これに合わせて「Pre-Alpha」及び「Alpha 1」は無料公開されている。
[2016/12/22 13:41](C)DYNAMIC PIXELS 2015