バンダイナムコエンターテインメントは本日(2015年12月28日),新作アーケードゲーム「
機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」を,
2016年3月より稼働すると発表した。詳細は未発表だが,本稼働に先駆けて,一部店舗での先行稼働も決定しているという。
 機動戦士ガンダム U.C.カードビルダーの筐体イメージ |
本作は,トレーディングカードとアーケードゲームを融合させた「機動戦士ガンダム カードビルダー」シリーズの最新作。「機動戦士ガンダム」シリーズの「宇宙世紀」を舞台とするさまざまな作品からキャラクターやモビルスーツが参戦し,タッチパネルに対応したマルチディスプレイで熱戦を繰り広げる。シリーズとしては,2012年6月にネットワークサービスが終了した
「機動戦士ガンダム0083カードビルダー -両雄激突-」以来となる,約4年ぶりの新作タイトルだ。
稼働開始時期の発表に合わせて,コモンからスーパーレア(本作より新たに登場する最高レアリティ)までのカードのデザインや,ゲームモードの情報も公開されているので,まずはじっくりとチェックしておこう。
1-1)本稼働の時期について
『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』の本稼働時期が2016年3月に決定。
また本稼働に先駆け、一部店舗での先行稼働も決定! 詳細についてはさらなる情報公開を待て!
 設置イメージ |
本筐体にはマルチディスプレイを搭載しており、上画面には、刻一刻と変化する戦況が表示。各MSに用意された戦闘演出も見逃せない。
下画面は、操作を行うタッチパネルの役割も果たす。カードを動かしてユニット移動させたり、アイコンをタッチして攻撃モードを切り替えたりできる。
2-1)カードのレアリティ紹介
「U.C.カードビルダー」のカードには、4種類のレアリティが存在する。
レアリティは、新登場の「スーパーレア」と、前作同様の「コモン」「アンコモン」「レア」だ。
レアリティごとに異なるデザイン・仕様でコレクション価値の高いカードをお届けする。
※カードには、メカニックカード(機体)とキャラクターカード(パイロット)がある。
・コモン
・アンコモン
・レア
・スーパーレア【NEW】
2-2)コモン
【コモン(COMMON/C)】仕様:印刷のみ
コストが低く、バトルにおけるサポート役の「アシストデッキ」での使用に適している。
メカニックカードには、量産機やMSVなど、ファンなら見逃せない機体を中心に収録。
アッシマー
コモンカードの組み合わせで発動する連携ストライクオペレーションの一例を紹介。
ボール+オッゴ
「ボール」と「オッゴ」、それぞれ2機ずつで編成したモビルポッド混成部隊による連携ストライクオペレーション。4機連携による総合火力で敵を翻弄する
 |
 |
2-3)アンコモン
【アンコモン(UNCOMMON/UC)】仕様:銀色箔押し
コストと能力のバランスがよく、メインデッキでもアシストデッキでも使いやすい。
メカニックカードには、量産機のほか、専用機や主役機など幅広い機体を収録。
Ζガンダム
ΖΖガンダム
水中型ガンダム
アンコモンカードの組み合わせで発動する連携ストライクオペレーションの一例を紹介。
Zガンダム+ZZガンダム
Zガンダムの機動性を活かしたロングビームサーベルによる強襲。斬撃後、Zガンダムが高速離脱することを予測し、ZZガンダムがハイ・メガ・キャノンを撃ちこむ
 |
 |
アンコモンカード+コモンカードという組み合わせで発動可能な、連携ストライクオペレーションもある。
ヒルドルブ(タンク形態)+ザク・タンク(砲撃仕様)
ザクキャノンの180mm砲2機分の火力に加え、ヒルドルブ30cm(サンチ)砲による追撃がターゲットを容赦なく駆逐する
 |
 |
2-4)レア
【レア(RARE/R)】仕様:レインボーホロ
コストは高めながら、メインデッキに組み込んで戦わせるに相応しい能力を持っている。
メカニックカードには、主役クラスの機体を多数ラインナップ。
陸戦型ガンダム
ズゴック(シャア・アズナブル機)
レアカード+コモンカードという組み合わせで発動可能な、連携ストライクオペレーションもある。
ズゴック(シャア・アズナブル機)+アッグガイ+ゾゴック+ジュアッグ
アシストデッキ「ストライカー」に他の水陸両用モビルスーツを組み合わせた状態で、ズゴック(シャア・アズナブル機)の「ストライクオペレーション」を発動させよう
 |
2-5)スーパーレア
【スーパーレア(SUPER RARE/SR)】仕様:レインボーホロ+金色箔押し
本作より新たに登場した最高位レアリティで、非常に高いコストに見合うだけのスペックを持つ。
メカニックカードには、主役機とそのライバル機を中心に収録。
・金色の箔押し
・金色に輝くホロ仕様
・他のレアリティとは異なる特別感のあるフォーマットデザイン
グフ・カスタム
ブルーディスティニー1号機
3-1)ゲームモード
「U.C.カードビルダー」の3つのゲームモードを公開
「ミッション」モード:CPUを相手にバトルを行う、ひとり用のモードです。
「全国対戦」モード:全国のプレイヤーを対象に、オンライン対戦を行います。
「チュートリアル」モード:操作方法や戦術など、本作の基本を学ぶことができます。
3-2)ミッション
ひとりでじっくり遊ぶ対CPU戦。
難易度や内容からミッションを選択可能。
ミッション内容に応じてデッキを編成し、出撃準備が整ったらミッションスタート!
3-3)全国対戦
全国のプレイヤーを対象に、1vs1のオンライン対戦を行います。
 出撃部隊を編制 |
 他プレイヤーとマッチング! |
 対戦スタート! |
※本情報は予告なく変更される場合があります