
リリース
「みんなの釣りバカンス」,4対4の釣り勝負“フィッシングバトル”を実装
![]() ![]() |
|||
配信元 | GameBank | 配信日 | 2016/03/10 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
クラブ同士のバトル機能など超大型アップデート!
アップデート記念キャンペーンも同時開催決定!!
GameBank株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:椎野 真光)のスマートフォン向けフィッシングアクションゲーム『みんなの釣りバカンス』 (iOS・Android/基本プレイ無料 アイテム販売あり)にて、配信開始後、最大のアップデートを本日実装いたしました。
今回のアップデートテーマは「クラブ同士がガチバトル!」。フィッシングバトルが登場する ほか、オート釣り機能の追加や、新ステージを公開いたします。
![]() |
【超大型アップデート概要】
■白熱のフィッシングバトルが登場!
クラブメンバーやフレンドと一緒に、4対4のガチ釣り勝負が楽しめるフィッシングバトルが登場いたします。勝利の秘訣はメンバーとの「チームプレイ」なので、4人で協力して5分間のアツいバトルをお楽しみください。
■初心者も遊びやすくリニューアル!
アクションゲームが苦手な方でも楽しみやすくするため、「オート釣り機能」を追加いたします。また、より気軽にパーティに参加できるよう、「パーティ参加チケット」を廃止いたします。さらに、1ボタンチャットの内容修正を行い、コミュニケーションのスムーズさを向上いたします。
■やりこみ要素がパワーアップ!
各装備の限界突破することで、3つ目、4つ目のスキルも開放できるように変更いたします。また、これまで曜日別で公開されていた進化ステージを、パーティステージへと変更し、これによ り仲間と一緒に釣りをお楽しみいただけるように改良いたします。
また新ステージ「オーシャンクルーズ」と新ヌシ「エンシェントホエール」を公開いたします。
![]() |
![]() |
【アップデート記念キャンペーン詳細】
■AP消費0エサプレゼントキャンペーン!
![]() |
フィッシングバトル開催時間中にログインしたお客様に、APを使わずに釣ることのできる「バトル支援・APゼロエサ」20個をプレゼントいたします。
なお、フィッシングバトルの開催日時は、期間中の22:00〜22:59までとなります。
期間:2016年3月10日(木)メンテナンス後〜2016年3月15日(火)22:59まで
■累計5日間以上パールご購入で☆5アクセサリーをプレゼント!
![]() |
期間中、累計5日間以上パールをご購入いただいた皆様に、移動速度が速くなりフィッシングバトルで大活躍が期待できるスペシャルアクセサリー「フェアリーウィング 赤(☆5)」をプレゼントいたします。
![]() |
スキル:スピードランナー ☆3
「走るスピードがアップする」
体力:799
期間:2016年3月10日(木)メンテナンス後〜2016年3月16日(水)14:59まで
※ステータス値は、最大限界突破・進化後の数値です。
※ご購入いただいたパールの個数に関わらず、累計5日間以上パールをご購入いただいたすべてのお客様にプレゼントいたします。
■期間限定3連ガチャが登場!
![]() |
☆5装備が1個必ずもらえる「有償パール3連ガチャ」が、期間限定で登場いたします。
期間:2016年3月10日(木)メンテナンス後〜2016年3月16日(水)23:59まで
※お一人様1回限り
「みんなの釣りバカンス」公式サイト
「みんなの釣りバカンス」ダウンロードページ
「みんなの釣りバカンス」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
みんなの釣りバカンス
- 関連タイトル:
みんなの釣りバカンス
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:みんなの釣りバカンス
- iPad
- アクション
- GameBank
- プレイ人数:1〜4人
- プレイ人数:1〜8人
- 協力プレイ
- 生活系
- 対戦プレイ
- 無料
- Android:みんなの釣りバカンス
- Android
- リリース
- ニュース

(C)GameBank Corp.
(C)GameBank Corp.