
連載
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 109 「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」「THUMPER」

![]() |
それでは,今週も「ミュージック フロム ゲームワールド」,行ってみましょう。
高田雅史氏の最新サントラが登場!
「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 オリジナルサウンドトラック シロ」
タイトル | ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 オリジナルサウンドトラック シロ | ![]() |
発売日 | 2017年2月24日 | |
価格 | 3000円(税抜) | |
発売元 | SOUND PRESTIGE RECORDS | |
コピーライト | (C)Spike Chunsoft Co.,Ltd. |
今週の1枚めは,スパイク・チュンソフトから発売中の「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」(PS4/PS Vita)の楽曲をCD2枚組に収録した,「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 オリジナルサウンドトラック シロ」を紹介します。作・編曲は「ダンガンロンパ」シリーズで一貫してコンポーザーを担当している高田雅史氏。氏が作り上げる“ダンガンサウンド”が今作でも炸裂しています!
DISC1は,スリリングでクールなジャズナンバー「DANGANRONPA V3」でスタート。各楽器が壮絶にぶつかり合うジャズバトル演奏が楽しめるのに加え,中盤で挿入されるコーラスパートも良いアクセントに。4曲めの「EXISAL TRIBE」は,緊迫感あふれるデジタルサウンドの曲で,BGMでありながら4分超えの構成は圧巻。軽快なビートと親しみやすいメロディが心地よいテクノチューンの「Become Friends」も推し曲です!
DISC2には,エレキギターのリードプレイをフィーチャーしたファンキーな「BRAIN DRIVER」を筆頭に,感情を揺さぶるメロディをハードなアレンジで仕上げた「New Classmate of the Dead」,まさに夏といった感じで底抜けに明るい「Hope of Summer」,殺伐としながらコミカルなテイストを合わせ持った妙味がたまらない「Let's コロシアイ」といった多彩な楽曲が並びます。
本作と同時リリースで「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 オリジナルサウンドトラック クロ」もCD3枚組で発売中。こちらには学級裁判での人気曲を多く収録されています。2タイトル合わせてCD5枚,全109曲のボリュームはシリーズファンには嬉しいところ。どちらもゲットして“ニューダンガンサウンド”を全力で楽しんでください!
「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」公式サイト
激ヤバで刺激的なバイオレンスサウンドが迫る!
「サンパー」
タイトル | サンパー | ![]() |
発売日 | 2017年5月17日 | |
価格 | 2000円(税抜) | |
発売元 | Pヴァイン | |
コピーライト | (C)Drool LLC 2016. All Rights Reserved. |
今週の2枚めは,DROOLが開発した“リズム・バイオレンスゲーム”「THUMPER」(PC/PS4/Switch)のサントラ,「サンパー」をご紹介。日本でも,文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門で最優秀賞を受賞するなど,国内外で高い評価を獲得しているゲームで,音楽面でも数々の賞を受賞しています。
そんな本作の楽曲制作は,ノイズ・ロック・デュオとしてコアな音楽ファンに知られるライトニング・ボルトのベーシスト,ブライアン・ギブソンが担当。“リズム・バイオレンス”の名が示すとおり,暴力的かつ刺激的な楽曲が襲いかかります!
1曲めの「Intro」はシンフォニックな響きをベースに,静かにゆっくりと流れていく壮大な曲。詰め込まれた数々の音から感じられる独創的なサウンドに,のっけから耳が離せなくなること間違いなし。2曲めの「Triangle」では,重厚なリズムトラックに乗せてノイジーでインダストリアルなサウンドを展開。独特の緊張感にも要注目です。
以降も,悪魔的破壊サウンドな4曲め「Road」,むき出しの激情感で迫る7曲め「Omega」,そしてトンネル内のダイナミックな音の反響を再現した8曲め「Tunnel」など,一瞬も気を抜けないヘヴィな楽曲が並びます。ラストの「Beetle」はデジタル寄りのサウンドが前奏を飾るものの,その後はノイジーなサウンドが入り乱れつつ,シンフォニックな側面も見られるカオスな仕上がり。
ちなみに本サントラは全世界向けに配信版がリリースされていますが,CD化は日本のみ。音楽ゲームの曲としては規格外のスケールとフリーダムさで迫る,ブライアン・ギブソンの大胆な音作りに,ぜひ酔いしれてください!
「サンパー」製品情報ページ
|
- 関連タイトル:
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 関連タイトル:
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- 関連タイトル:
Thumper
- 関連タイトル:
THUMPER リズム・バイオレンスゲーム
- 関連タイトル:
THUMPER リズム・バイオレンスゲーム
- この記事のURL:
キーワード
- 連載
- PC
- ミュージック フロム ゲームワールド
- 音楽
- ライター:風のイオナ
- PS4:ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- PS Vita:ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
- PS Vita
- PC:Thumper
- PS4:THUMPER リズム・バイオレンスゲーム
- Nintendo Switch:THUMPER リズム・バイオレンスゲーム
- PS4
- Nintendo Switch

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)Drool LLC 2016
(C)Drool LLC 2016. All Rights Reserved
Copyright Drool LLC 2017. All Rights Reserved.