イベント
[TGS 2016]ボルテージブースに戦国武将が集結。舞台「天下統一恋の乱 Love Ballad〜序章〜」キャストトークショーの模様をお届け
2016/09/17 21:56
2016年9月15日,千葉・幕張メッセにて開催されている東京ゲームショウ2016(一般公開日は17日と18日)において,ボルテージが配信中のスマホアプリ
「天下統一恋の乱 Love Ballad」 初の実写化となる舞台
「天下統一恋の乱 Love Ballad〜序章〜」 の
キャスト陣によるトークショー が,同社ブースのイベントステージで開催された。
この舞台は,ソニー・ミュージックエンタテインメントの個性派演劇集団
「番長ボーイズ☆」 の第4回公演として上演されるもので,人気パーティーゲーム「人狼」のルールに沿って,舞台上の出演者がアドリブで物語を紡いでいくライブ・エンターテインメント
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター」 とコラボした人狼劇になるという。
(左から)徳川家康役の安井一真さん ,真田幸村役の糸川耀士郎さん ,織田信長役の二葉 要さん ,霧隠才蔵役の二葉 勇さん ,伊達政宗役の高本 学さん
今回のトークショーでは,舞台に出演する番町ボーイズ☆のメンバーから,織田信長役の二葉 要さん(以下,要さん),真田幸村役の糸川耀士郎さん,霧隠才蔵役の二葉 勇さん(以下,勇さん),伊達政宗役の高本 学さん,徳川家康役の安井一真さんの5人が登場し,舞台の魅力を紹介してくれたほか,プライベートな裏話などを語ってくれた。本稿ではそのイベレポートをお届けしよう。
なんと今回のイベントはだれでも撮影OK! イケメン俳優達の素敵な瞬間をカメラに収めるべく,みなさんバシバシ撮影していた。
出演者の5人は舞台コスチュームで登場。すでに公式サイトやTwitterなどで公開されてはいるが,実際にファンの前で披露されたのは今回が初めてだ。出演者は順番に舞台の魅力や,配役が決まった感想,稽古の様子や裏話などを語ってくれたが,本舞台は原作ゲームのキャラを演じながらの人狼ゲームや,ほぼ全編アドリブで進行するシナリオをはじめ,殺陣やダンス,歌などなど,内容盛りだくさんな内容となっているうえ,全5公演すべての結末が異なる。
ぜひ全部見てもらいたい と,あらためてアピールされていた。
ちなみに,今回の舞台に際して,番町ボーイズ☆で初めてガチンコなオーディションをしたそうなのだが,選ばれた出演者達は,残念ながら選ばれなかったメンバー達の想いも背負い,気合を入れて稽古に臨んでいるという。
ゲームキャラに合わせて髪色もカラフル。実は今回の舞台は地毛で挑戦しているらしく,エクステンションを付ける人はいるものの,全員カツラは使わない そうだ
イベント後半では,全員がスケッチブックを片手に質問に答えるクエスチョントークが実施された。「自分に似ているキャラクターは?」「女性だったらどのキャラクターを好きになる?」といったいくつかのお題の途中で,司会の女性から
「好みの女性のタイプは」 との飛び込みの質問も。お姉さんナイスです!
最後は,メンバーが一人ずつ舞台への意気込みとファンへのメッセージを語り,イベントは終了。メンバー全員が非常に中がよく,トークもはずみまくり,予定時間をオーバーするほど大盛り上がりだった。
ちなみにこのトークショーは,一般公開日である9月18日14:00からも開催される予定で,そちらには安井さんを除く今回の出演者4人と,明智光秀役の堂本翔平さんが出演する。スタッフに聞いたところ,18日の回も撮影OKとのこと。
驚くほど近い距離で 俳優さんに会えるので,ファンの人はお見逃しなく!
イベント終了後に集合写真をパシャリ。みなさんいい笑顔!
(C)ボルテージ
(C)ボルテージ