パッケージ
Windows 10公式サイトへ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/07/31 21:57

ニュース

Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

画像集 No.002のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか
 DirectX 12が導入されたWindows 10では,GPUやマルチコアCPUの性能を引き出しやすくするさまざまな機能が導入される。その詳細は,4Gamerでもたびたびレポートしてきたとおりだ(関連記事1関連記事2)。

 そんなDirectX 12時代において,自社製GPUやAPUの優位性を強くアピールし続けているのがAMDだ。いわく,DirectX 12世代のアプリケーションにおいて,「Graphics Core Next」(以下,GCN)アーキテクチャは実力を発揮できるとのことなのだが,そのWindows 10リリース時点におけるまとめ的なセッションが,2015年7月28日に,報道関係者向け電話会議として実施された。
 まとめということで,語られた内容の多くは発表済みのものだったのだが,いくつか興味深い新情報も含まれていたので,今回は,その内容をひととおりお伝えしてみたい。

Windowsのスタート画面風に,Windows 10におけるAMDアーキテクチャのメリットを並べてあるイメージ画像。Windows 10のスタートメニューではなく,Windows 8.1のスタート画面風というのがちょっとアレだが,そこはご愛敬か
画像集 No.003のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか


ゲームグラフィックス以外でもGPUの機能を積極的に活用


 Windows Vista以降のWindowsでは,ゲームグラフィックスや動画再生だけでなく,ウインドウの表示,そしてアプリ内の文字や画像の表示といった一般的な画面描画にもDirectXとGPUを活用している(関連記事)。それがWindows 10ではさらに深化しており,Windows 10に標準で付属するアプリ(以下,標準アプリ)のいくつかでも,AMD製GPUおよびAPUによるアクセラレーションが有効になるという。

AMD製品の機能は,Windows 10の機能や標準アプリで活用されている
画像集 No.004のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

 その1つが,DirectX 12対応GPUやAPUに統合されるH.264エンコーダ「VCE」およびデコーダ「UVD」の活用だ。たとえば,Windows 10標準の「Xbox」アプリが持つ「ゲーム録画」(Game DVR)機能では,VCEによるH.264ハードウェアエンコードを行える。当然,録画時のCPU負荷上昇は避けられるわけである。
 また,同じくXboxアプリの機能である「ゲームストリーミング」でも,Xbox Oneから送られてきたストリーミング映像のデコードにUVDを利用できる。付け加えるなら,Xboxアプリ以外に,無線LAN経由で映像を伝送するワイヤレスディスプレイ機能やリモートデスクトップ機能でもVCEがハードウェアエンコーダとして使われるそうだ。

Xboxアプリのゲーム録画機能やゲームストリーミング機能では,VCEやUVDを使うことで,CPU負荷を大幅に低減できるという
画像集 No.005のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

 もちろん,GPUそのものも活用される。Windows 10の新Webブラウザ「Edge」におけるHTML5やWebGLの表示においては,GPUアクセラレーションが有効になる。Windows 10を普段使いしているだけでも,AMD製GPUおよびAPUで恩恵を受けられるというのが,AMDのメッセージなのである。

Windows 10の機能やアプリのうち,GPUやAPUによるハードウェアアクセラレーションが活用される。映像表示関係だけでなく,ドライブ暗号化機能「BitLocker」や,Zipファイルの展開処理でも活用され,しかもIntel製CPUを用いるときよりも高速に処理を行えるとAMD
画像集 No.006のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか
画像集 No.007のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか


DirectX 12対応ゲームで,AMD製GPU&APUはIntelとNVIDIAを圧倒する?


 DirectX 12の特徴の1つに,メモリバッファ上で描画コマンドやパラメータを形成しておき,GPUを制御するドライバソフトへ渡す処理をマルチスレッドで行えるようになったことがある。これにより,マルチコアCPUの性能を引き出しやすくなって,ゲーム全体の処理効率が上げられると期待されている。
 4Gamerでも,グラフィックスベンチマークソフト「3DMark」に導入されている「API Overhead feature test」を使って,この効果を確認しているが(関連記事),今回のセッションでAMDは,同社製CPUやAPUを使ったベンチマークテスト結果を公表した。

 それによると,8コアCPUである「FX-8350」を使ってAPI Overhead feature testを実行した場合,DirectX 11では処理に使用するCPUコア数が増えても処理できるポリゴン数は変化しなかった。しかしDirectX 12では,処理に使うCPUの数が6基になるまで,使うCPUコア数が増えるに従って性能が向上したとのことだ。

FX-8350を使ったAPI Overhead feature testの結果。DirectX 11ではCPUコア数が増えても変化しないが,DirectX 12では6コアまで性能が向上したとAMD
画像集 No.008のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

 また,API Overhead feature testで「A10-7850K」と「Core i5-4460」を比較すると,A10-7850Kは約2.5倍高いスコアを記録したという。

A10-7850KとCore i5-4460によるAPI Overhead feature testの結果。2倍以上の大差を付けてA10-7850Kが圧勝
画像集 No.009のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

 CPUだけでなく,GPU側にとっても大きなメリットがある。たとえば「Radeon R9 390」の場合,DirectX 11とDirectX 12でAPI Overhead feature testを実行すると,最大で15倍もの性能差が出たという。NVIDIA製GPUとの比較だと,4K解像度という高負荷条件において,「Radeon R9 290X」が「GeForce GTX 980」に対して約1.7倍ものスコア差をつけたそうだ。
 もちろん,DirectX 12のメリットを享受するには,ゲーム側がDirectX 12に対応する必要がある。また,API Overhead feature testがそのままゲームにおける性能差につながるわけではない。ただ,AMD製GPUやAPU,あるいはCPU搭載環境で高速化が図られるのは間違いないわけで,その点では大いに期待が持てるといえるだろう。

Radeon R9 390を使ったAPI Overhead feature testの結果。DirectX 12は圧倒的な性能差を見せた
画像集 No.010のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

Radeon R9 290XおよびRadeon R7 260Xと,GeForce GTX 980およびGeForce GTX 750 TiによるAPI Overhead feature testの結果。Radeon勢が圧倒するというのがAMDの主張だ
画像集 No.011のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか


DirectX 12ではマルチGPU環境に標準対応

CrossFireやSLIのメリットが高まるか


 と,ここまでが既出の話題。
 新情報としては,DirectX 12は,標準でマルチGPU環境に対応していると明言された点が挙げられる。
 DirectX 11以前のDirectX APIは,マルチGPU構成をサポートしていなかったため,GPUメーカーは,CrossFireやSLIといった独自のマルチGPU構成を,ゲームアプリケーションとドライバ,グラフィクスカードの協調によって実現していた。しかし,DirectX 12では,その状況が大きく変わることになるのだ。

DirectX 12は標準でマルチGPU環境に対応する。APUと単体GPUといった,性能の異なるプロセッサを組み合わせた環境にも対応するとされているので,ついに異なるGPUコアを組み合わせたCrossFireが現実的な選択肢となるかもしれない
画像集 No.012のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

 DirectX 12が標準でマルチGPU環境をサポートすることにより,マルチGPU環境における画面の描画方法にも変化が出てくると,AMDは予告している。
 複数のGPUを使ってゲーム画面を描画する場合,複数のGPUがそれぞれ1フレーム分の映像をレンダリングする「Alternate Frame Rendering」(以下,AFR)という描画方式と,1フレームの映像をGPUの数だけ水平に分割したうえで,各GPUがそれぞれをレンダリングして最終的に1枚の画面を生成する「Split Frame Rendering」(以下,SFR。Scissorとも呼ぶ)という描画方式が利用されていることを覚えている人もいるだろう。

 このうち,AFRは複数GPUへの対応をシンプルに実現できるため,よく利用される方式となっているのだが,ゲーム用途ではちょっと困った欠点もある。ユーザーの操作やゲーム上での変化が画面に反映されるまで時間がかかるため,どうしても映像が若干遅延して見えるのである。
 一方のSFRは,1フレームを水平分割するという処理が入るため,マルチGPUへの対応が面倒になる一方,AFRのような遅延は原理上発生しない。そのためAMDは,SFRへの対応をゲームデベロッパ側に呼びかけていたこともあった(関連記事
 DirectX 12に対応することで,ゲームグラフィックスでSFRを利用するのが簡単になるのかどうかまでは言及されなかったが,AMDではDirectX 12でSFRの利用が促進されると考えているようだ。マルチGPUへの標準対応とSFRの活用が進めば,今までは費用対効果がそれほどよろしくない拡張と思われていたグラフィックスカードの複数枚差しが,一般的になっていくかもしれない。

DirectX 12がマルチGPUに標準対応することで,アプリ側が複数GPUのリソースを直接制御しやすくなるという
画像集 No.013のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

 なお,セッションの最後には,AMDプラットフォームに最適化されたDirectX 12対応ゲームの例として,「Deus Ex: Mankind Divided」と「Ashes of the Singularity」の2タイトルが挙げられていた。DirectX 12世代のタイトルを試してみたいと考えている場合は,両タイトルの名前を憶えておくといいだろう。

Deus Exシリーズの最新作であるDeus Ex: Mankind Dividedと,Oxide Games製のRTSであるAshes of the Singularityは,AMDプラットフォームに最適化されたDirectX 12対応ゲームになる。とくに後者は,DirectX 12におけるマルチGPU構成をサポートしているとのことで,期待が高まる
画像集 No.014のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか 画像集 No.015のサムネイル画像 / Windows 10環境におけるRadeonとAPUの優位性をAMDがアピール。DX12世代ではマルチGPUのトレンドが変わるか

AMD+DirectX 12テクノロジのWebページ

  • 関連タイトル:

    Windows 10

  • 関連タイトル:

    DirectX

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月21日〜01月22日