パッケージ
刀剣乱舞ONLINE公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/03/28 12:09

ニュース

「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 EXNOAは2025年3月27日,刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞ONLINE」BROWSER/iOS/Android)の番組「『刀剣乱舞・審神者の日』直前! #328集合!」を配信した。

 番組内では,まず本日(3月28日)実装される5つの新機能が明らかになった。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 ゲーム内の音楽をいつでも楽しめる「御伴奏器」には,2つの機能が用意されている。1つ目は,ゲーム内に実装されているBGMや近侍曲などを選んで,音楽プレイヤーのように聞ける機能となっている。もう1つの機能は,本丸のBGMを自由に変更できるというものだ。なお御伴奏器は,スマホアプリ版でのみ利用できるが,今後ブラウザ版にも実装予定とのこと。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 「景趣おまかせ機能」は,本丸の風景が自動で切り替わる機能だ。本作にはさまざまな景趣が用意されているが,お気に入りに設定すると,毎日そのなかからランダムで本丸の風景に設定される。景趣の切り替えは,設定時および毎日5:00に自動で行われる。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 「御共撮影 横画面撮影」は,より刀剣男士たちとの写真撮影が楽しめる新機能だ。これまで縦画面でしか撮影ができなかったが,横画面での撮影が可能になる。フレーム機能も利用可能とのこと。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 新便利道具「本丸名変更届」「審神者名変更届」は,その名の通り,本丸名と審神者の名前が1回変更できるものとなっている。無料で1回変更可能だが,これを使えば2回目以降も自由に名前を変更できる。本丸名と審神者名は,ゲーム内の「組織」にある「組織図」から変更可能だ。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 「気力+30バー」は,いまの気力に値をプラスできる新便利道具だ。この道具を使えば,刀剣男士一振りの気力を30増加させられる。なお,増加できる気力の上限は100となっている。
 気力の回復についても改修が行われており,気力が48以下の場合,出陣中であっても時間経過で気力が回復するようになるとのこと。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 続いて発表されたのは,本日から開始となる月額サービス「本丸刀剣保存会」だ。月額プランと年額プランを選んで購入でき,月額プランは880円(税込),2か月分お得な年額プランは8800円(税込)。

 月額サービスには,ゲーム内で9つの特典が用意されている。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 まず,過去や異去で「自動行軍」機能の「自動周回」が可能になる。攻略済みの合戦場で,部隊長が特または極の姿の場合,自動周回の依頼が可能で,催物の合戦場には順次対応予定とのこと。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 また,刀剣男士や刀装,宝物の所持上限を50拡張する「所持上限拡張」「戦闘速度2.5倍」「刀装作成成功時,特上刀装確定」など,戦闘に便利な特典が利用可能だ。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 さらに「景趣おまかせ機能」で「二十四節気」が開放される。未所持の一部景趣を借りることもでき,二十四節気を「入」に設定すると,二十四節気シリーズのなかから節気に合わせた景趣が自動で設定される。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 ほかにも「本丸名・審神者名いつでも変更可能」「御伴撮影」「御伴散歩」の機能開放御伴奏器で「プレイリスト機能」開放や「楽曲設定」の拡張など,さまざまな特典が楽しめる。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 月額サービスには,加入経過特典が用意されている。初回加入時にさまざまなアイテムがもらえるのはもちろん,加入期間が90日間を経過するごとに「引換シール(保存会)」6枚などがもらえる。引換シールは12枚集めることで,ラインナップされている刀剣男士109振りから好きな一振りと交換できる。加入期間については,一度退会してしまっても,それまで加入していた日数が保存された状態になるとのこと。

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 本サービスは,刀剣乱舞ONLINEならではの取り組みとして,売上の一部を刀剣文化に役立てるため,一般社団法人「刀剣文化研究保全機構」(以下,刀剣機構)に寄付を行う。
 刀剣機構は,刀剣文化を支援する新たな取り組みのために立ち上げたものだ。目的は大きく分けて3つ。刀剣研究を行う学芸員への助成,歴史的刀剣の修復などへの助成,そして文化資源の活用支援となっている。
 寄付された額などの詳細は,今後詳細を発表していく。支援するミュージアムやその内容,助成金額,研究の成果,刀剣機構の運営コストなどを公式サイトで公開していくようだ。

画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「刀剣乱舞ONLINE」,ゲーム内で9つの特典を利用できる月額サービスを本日開始。売上の一部は,刀剣文化を支援する「刀剣機構」に寄付

 なお,新機能および月額サービスは本日のメンテナンス後に実装予定だ。

※画像は配信画面のスクリーンショットです

「刀剣乱舞ONLINE」公式サイト

「刀剣乱舞ONLINE」ダウンロードページ

「刀剣乱舞ONLINE」ダウンロードページ


一般社団法人「刀剣文化研究保全機構」公式サイト

  • 関連タイトル:

    刀剣乱舞ONLINE

  • 関連タイトル:

    刀剣乱舞ONLINE

  • 関連タイトル:

    刀剣乱舞ONLINE

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日〜03月31日