![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「実況パワフルプロ野球2014」の公式サイトでFAQページが公開。「栄冠ナイン」で楽しめる年代や「サクセス」のスキル使用法など,気になる疑問を解決
![]() |
![]() |
FAQページには,本作の収録モード別にさまざまな疑問とその回答が掲載されている。「栄冠ナイン」でプレイできる年代や,「サクセス」でのスキル使用法,「マイライフ」で他球団の選手と交流を図る方法など,新要素の気になるところがバッチリ分かる内容だ。ほかにも,対戦におけるミートカーソルの変化や,選手登録枠について,前作からのデータ引き継ぎといった細かい疑問への回答もあるので,本作をプレイ予定の人は,目を通しておくといいだろう。
なお本日,PlayStation Storeにて本作のダウンロード版の事前予約受付が始まった。ダウンロード版予約特典として「サクセス」で使える「SRガチャチケット」がもらえるので,こちらも注目だ。
![]() |
「実況パワフルプロ野球2014」公式サイト
- 関連タイトル:
実況パワフルプロ野球2014
- 関連タイトル:
実況パワフルプロ野球2014
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:実況パワフルプロ野球2014
- PS3
- スポーツ
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- コナミデジタルエンタテインメント
- プレイ人数:1〜2人
- 育成
- 対戦プレイ
- 野球
- PS Vita:実況パワフルプロ野球2014
- PS Vita
- ニュース
- 編集部:NY+
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2014年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
データ提供 データスタジアム(株)
(C)Konami Digital Entertainment
一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2014年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
データ提供 データスタジアム(株)
(C)Konami Digital Entertainment